忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨入りしてから蒸し暑い日々が続いています。今年は羽毛布団の世話になった時期が長かったんですが、網戸でないと寝られない日々です。ついでに、JAMProject熱も再発してより暑苦しいです。エアコン(20年オーバー)買い換えたい……。けど動く以上は許可が下りない。

では本題です。

拍手[0回]

PR
何だかんだ研修期間も終わりました。
はっきり言って、めっちゃ楽でした。腰こそ痛くなりましたが、全身疲労しなかっただけ良き。
でも創作意欲が減退しました。ずっと書き続けていたから、「書く」チャンネルが違う方に切り替わったというか、頭が回りきらなくなったというか……。
あと、本誌読む気力もなかったんです。ロスですかね、これが。鬼滅ロス。何回読んでも、鬼滅のない本紙に違和感が……。最終回、笑って読めたのに。

頑張って本題です。

拍手[0回]

ワンピが終わる時にも、また同じタイトルをつけるんだろうと思います。

職場から出された課題は終わらせたから、後はタンスの整理しつつ遊んでやるぜ! 三日間はいつもと同じだけ拘束されるけどな!

では本題です。

拍手[0回]

新型コロナの影響が、遂に私にも降りかかってきました。
職場が、再来週から一週間休業が決定しました。一応給料の補償はされますが、「その一週間は休みではない」という、「修学旅行は遊びではない」理論で何が何だか。しかも、発表当時内容は全く決まっておりませんでした。「学習期間」と銘打たれておりますが、中高年だらけなのに一体何を身に着けさせようって言うんだよ。職場に出てこさせるんだったら大した意味ないぞ。そもそも人手不足で3密になり得ない環境だし。
うちの職場、一応通信教育制度があるんですが、誰に聞いてもどこへ申し込めば良いのか知らないんですよねえ……。これを活用するくらいの知恵は持ってるでしょうけど。多分。

では本題です。

拍手[0回]

地元唯一の古本屋が閉店してしまいました。以前も書いた事のある店ですが、さっぱり売れなくなってしまったとの事。
今時の新古書店と違って、本当に古い本が置いてあったので残念です。それも安い。
閉店作業中の所を無理言って開けてもらい、コブラ10冊と手塚治虫の短編集(分厚い)と火の鳥未来編(別冊少年マガジン版)を買ってきました。コブラは元々全巻セットだったんですが、作業中にバラバラになってしまい、今連絡待ちです。
他にもまんだらけvol.12やvol.13や昔の映画雑誌とか一杯あったので、これら全て廃品扱いになるのは悲しいです。経済効率だけで測れないものが確かにある。
そんな訳でゴミの中から、クリスタニアコンパニオン(TRPGする時の設定集とシナリオ。ちなみにイラストはうるし原先生)と新幻魔大戦13冊を救助しました。これで退屈なんてしない。

では本題です。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]