忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間近く経つのに、やっぱり風邪治ってません~……。鼻は出る咳は出る喉は痛い……喋るなんて以ての外です。映画をもう一度など論外です(涙)。
今咳するとですね、どこから気管でどこから気管支になるか分かります。周囲からは違う病気を疑われてます。断じて花粉症でっゲホゲホ(本当にこうなる)。今の生命線はのど飴と金柑シロップとカリン酒です。

とりあえず、やっと手に入れたヘタリアW☆Sと鬼徹17巻は堪能しました。マスクし忘れたら、もう周囲の目が怖い……! 咳すると物凄い白い目で見られそうで。辛かったです。時代は変わりましたね……。

拍手[0回]

PR
風邪だか何だか分からないものを引いてしまいました……。喉がイガイガするし、お腹も痛いです。両方来る事ってなかったので何だこれ状態です。

土曜に宮崎行った事もあり、インフルかと疑いましたが、風邪薬で熱(昨夜38℃まで出た)も引いたので、その疑いは晴れました。インフルって、症状が出て半日じゃ検査に引っかからないそうですよ。

しかしお腹の方だけは早く良くなって欲しい。だって、動いただけで痛いから、一回座ったら座りっぱなし、立ったら一分保つかどうかなんだ……。

拍手[0回]

何か段々日付ではなく曜日で生きてる気がします。そしてそれも危うくなりつつある……。TV観なかったら今日が何曜日かも分からない気がする。
でも季節の変化は分かります。一才桜も咲き始めました。時間感覚だけがムーミン谷に近づいてる……少し嬉しくない。

では本題です。

拍手[0回]

サトナカさんをお誘いして、劇場版ムーミン観てきました! 小さい映画館万歳! 最後尾に陣取ったので、スクリーンの大きさも気にならなかったです。
上映時間が12:10~だったので、前回も言ったビュッフェでブランチ食べてから行きました。パンケーキ美味しかったですv メイプルジンジャークッキーに挑んでちょっぴり後悔しました。後味が辛い……箸休めにはなりましたが。

映画は……DVD出たら買う、って位気に入りました。
企画ティノ君、制作フラ兄&王さん、脚本ティノ君&朝&フラ兄と言ったら分かりやすいでしょうか(笑)。こう書くとティノ君の胃が心配になってしまいますな……。ま、今時は我らが祖国のアニメも海外に発注してますが。
キャラデとカラー設定がヨーロッパなので、日本でおなじみの皆をよくご存知の方はびっくりするかも。今パンフ見てて気づいたんですが、ムーミン達が皆同じ色なんですよ。そして空が青くない! リヴィエラの空は、南国イメージを強めるためかオレンジ色でした。ムーミン谷もなんかどんより……春先の北欧ってあんな感じなんですかね。全体的にシックな色合いで、原色は多分、ママのエプロンぐらいです。パステルカラーじゃない方が、児童文学だけど子供向けでない世界に合ってるのかも。

観た感想は、「寅さんみたい(もしくは、寅さんが家庭を持ったらこうなる)」でした。なんだそれ、とお思いでしょうが、「旅に出て、出先で色々あって、待つ人のいる我が家が一番と帰る」のは、同じだと思います。これでミイが好きになりましたねー。どこへ行っても、ミイはミイ。行儀悪くて、ずけずけ物を言って。心境的には「反発していた『クレしん』が好きになった」時に一番近いです(そのまんまと違うか)。友人がミイファンなんですが、こんなぶれない所も好きなんだろうな、と思いました。やはり私の友人は大人が多い……。我、未熟なり。
そして私とサトナカさんはスナフキン派なんですが、その視点から見ると「スナフキンで始まり、スナフキンで終わった」です。スナフキンがハーモニカを吹きつつムーミン谷へ行く所から始まって、帰って来たムーミン一家を迎えに行って、ムーミンと明日の朝、夜明けと共に釣りに行く約束をして終わる。嬉しそうにお帰りのハグをするムーミンとスナフキンのカットが、パンフにすらもないんですが……これはあれだな、是非スクリーンでご覧下さいって事だな。
ホテルを発つ際、おつりを「もう必要ないから」とあげちゃうフローレンが格好良かったですが……この時私はムーミン谷の住民ではないんだな、と思いました。それと、リヴィエラの街を独りで歩くママが心細げで……しかし結局、ママがママであり続けてくれるから、一家は必ず戻れるんだな、と思いました。ミイから一言抉られそうですけど(苦笑)。
何より、あのフォルムとあの渋ボイスのコラボは恐ろしいな、と思います。何が怖いって、ミスマッチなはずなのに全くそう感じない所が……。

そして帰り……またやらかしました。バス待ちの間コーヒー飲んでましたが、帰ったら即行吐きました……。今度はラテだったのに。単品(カップ一杯)で飲んでも平気な時はありますが……飲んですぐ、乗り物に乗るのが悪いのか、大量に単品で飲んではいけないのか……。ショートでも、明らかにカップ二杯分はありますよね? もう、紅茶かココアにします。
まあお陰で、現在、久しぶりに腹が平らになりました。普段はもう、ムーミン一族のフェイスラインのようなので。

また観に行こうと画策中です。

拍手[0回]

皆忘れていたであろう、丁日連載更新しました。パソ次郎君の方も、変換を忘れていたようです……と言うか、パソ太郎君以外で丁日書いたことあったっけ?(大汗)

猫の日になんでこれだよ! とお思いの貴女、良いのですよ、にゃんにゃんにゃんの日ですから(オヤジか)。まあ、あんまり糖度は高くないですけどね。女心は複雑ですが、男も複雑なものがあるでしょう、きっと。
と言うか、ぐるぐるする攻めを書くのって楽しいです。特にあんことイタちゃんは。にっ様や隊長がぐるぐるしているのは、ただの乙女ですからね。素晴らしく萌えですけどね。

そう言えばバレンタイン前辺りのぷらすで、隊長がロマンチスト呼ばわりされていてよっしゃあ! とガッツポーズしてました、私。ドイツ(正確にはプロイセンの現役時代)はロマン派で一時代築きましたからね! ムキムキでドSなのに趣味はクーヘン作りで綺麗好きなロマンチスト……一生ついていきます、隊長。是非に我らが祖国を幸せにして頂きたい。

ハッピーエンドを目指しているからご安心下さい!

拍手[1回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]