常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父と合同の誕生日祝い(私はとっくに過ぎました)に、日南まで伊勢海老食べに連れて行ってもらいましたw 鯛の活き作りにサザエの壺焼きに、伊勢海老の刺身&味噌汁です。やっぱり海老は味噌汁が一番旨い!
駐車場のハイビスカスの植え込みに、羽根の先が赤い、可愛い蝶が来ていました。残念ながら写真撮影は出来ませんでしたが、ツマベニチョウという日南が北限の、渡りをする蝶だそうです。たまたま通りがかった板前さんに教えてもらいました。
日南では現在いせえび祭りで盛り上がってるところですv 目の前が海という店が普通にあります。取れたて伊勢海老は掛け値無しに最高ですv(宣伝)
少々足を伸ばし、久しぶりに連れて行ってもらった鵜戸神宮。
波が荒いので、不思議な形の岩がたくさんあります。右は中でも有名な亀岩です。狛犬代わりに犬に似た岩があるんですぜ!
一応本堂は写真撮影OKだったみたいですが、一応自粛。実はここのおつかいはウサギで、撫でウサギと言って、撫でると御利益のあるウサギさんがいます。そしてここの御利益は安産祈願をメインにその他諸々。
……オランダさんに来てもらいたいと思ったのは、帰りの車の中でのことです。祟られる……。
夜、誕生日を祝って自家製ワインを開けました。ガラス瓶で熟成させたので、とってもワイルドな味わいでした。
そしてもちろん、ザン様お誕生日おめでとうございます!
そして何も成長しないまま、またひとつ年を重ねたね、自分。
……と思ってたらしん様からものごっついプレゼントが! 一文字もそんなこと書いてなかったけど、都合良く解釈します!(お前) こんな幸せなバースデーあって良いのか!?
勿体ないので、世界中の今日誕生日を迎えた皆様もおめでとうございます!! 皆様の新しい一年に幸多からんことを祈って、改めて乾杯!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: