常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
根っこが歴史好きなので、歴史番組をよく見ます。昨日はN○Kのヒストリアで真田幸村やってたので、普段以上に目輝かせて見てました(苦笑)。TV欄見た時点で既に興奮してましたから(汗)。ちなみにこの番組、音楽が梶原由記さん(See-Sawのあの人)です。
ひょっとしたらあるかもと思ってましたが、本当にBASARA版(BHの方)幸村が出てきました。無双ではなくBASARA版が(しつこい)。一気に体温上がりました。アニメ効果って凄い! TV替えてくれてよかったと心から思いました(殴)。いや、内容にも感動しましたよ、ちゃんと。最愛の娘を筆頭(正確には小十郎)に託したエピソードなんか、純粋に目頭熱くなりました。しかし最後のテロップに、真田氏博物館とか徳川美術館とかに混じってカプコンと入ってると、やはり(苦笑)。
・・・リボサイトを謳ってる以上、これ以上はやめときます。謹んで本題に入らせて頂きます…。
ユニ姫様「光」臨です。まさに光の方を使いたくなりますね。
まさかリボーンと知り合いだとは。しかもあの親しさからすると、お年玉を貰ってるような仲(どんな喩えだ)。しかし綱吉、リボーンをいい加減赤ん坊だと思うのは止めた方が。いや、だからこそリボーンは綱吉を好いてるのかも。事情を知らないとはいえ、何の枕詞もつけずにただ「赤ん坊」と見てくれるのが、実は嬉しいのかも。あれ、リボーンさんツンデレ?(そうだろうか)
ユニが孫で、しかもリボーンの事を覚えているって事は、リボーン達の実際年齢ってそれほどではない? と思いましたが、ルーチェさんの呪いが解けた時期にもよりますね。
ユニの年齢ですが、この時代において、今の綱吉達とあまり変わらない感じに見えます。もうちょっと年下かと思ってましたが。だとすると、元の時代では3~4歳、多く見積もっても5歳程度。う~ん、どうしてもロリコンだなあ。ユニツナ両想い設定。今週読んでから書きたくて書きたくて……!
γを叩き落とした笑顔が、ボンゴレの面々に向かっても炸裂です。おお、了兄までも赤くなってる! 女の笑顔に頬を染める獄寺に、激しい違和感を覚えたのはきっと皆さんもですよね(笑)。右腕ならそこで警戒しなさいよ(右腕=ガチホモだと思ってる・死)。ヤキモチ妬くハル、ナイス! でも京子ちゃんの前で赤くなっても怒らないとは、これいかに。
ユニの人格が変わったのって、劇薬使ったからだったの!? 前振りがあまりにもあまりだったせいか、なんか肩透かし食らった気分……。白蘭、超越者みたいな能力持ってる癖に、やる事乱暴すぎる。洗脳はスマートなのかと聞かれると、頷けませんが。
ユニも超越者みたいな能力を持ってるようですが、じゃあ、パラレルワールドへ行ってる間、白蘭も抜け殻状態だって事? じゃ、その時暗殺すれば……無理か。一人でも骸を返り討ちに出来るくらいだしなあ。
再戦の約束は本当とユニが言いますが、嘘ではないとしたら、ユニはパラレルワールドではなく、過去へ飛べる? 材料が少なすぎるので憶測は危険ですが、出来ない事はないと思うんですよ。タイムマシンも、行けるのは過去だけだから。未来へ行けないのは、当然、例えば一秒後の未来すらどうなっているのか分からないからです。
それはともかく、申し出を受け入れられなかったユニはミルフィオーレを抜けると! そして寄ると選んだ大樹は、綱吉! 手を胸の前で組んで、頬を赤らめつつ上目遣いって、可愛い子にしか許されない究極のお願いポーズ! しかもセリフは、ピンポイントで聞けば逆プロポーズ(爆)!!
すげえや………流石姫様、凄すぎる………! ハルといいビアンキといいクロームといい、リボ界の女は強いですね。イタリア映画の女は強いと聞きますが、そんなとこも踏襲してるんですね。
年季の差というか、ユニと比べて綱吉の態度が何とも…(苦笑)。この巻き込まれっぷりが綱吉らしいんですが。正ちゃん仲間にした時は、割とあっさりだったのに。ボスだからって強いとは限らんだろうと思いましたが、ディーノさんといいザンザスといい、綱吉の前に出てきたボスは皆強かったっけ。
しかし、アルコバレーノにもボスとかいたんですねー。やっぱり大空は特別なんですね。
あたふたしてるうちに、事態はもっとややこしい事に…ここはもう、黙って流された方がいいよ、綱吉。
スクアーロと雲雀さんの登場、嬉しいですが、ユニの綱吉への接近を察知したように見えなくも(笑)。スクと雲雀さんのコンビって、ちょっと楽しいかも。スクアーロはあのタイプには慣れてるだろうし(乾笑)。というか、スクアーロが綱吉のために刃を振るうと思っただけで戦慄するんですが………夢にまで見た、むしろ夢見続けてきた光景………(震)。
では今回は以上です。
まさかリボーンと知り合いだとは。しかもあの親しさからすると、お年玉を貰ってるような仲(どんな喩えだ)。しかし綱吉、リボーンをいい加減赤ん坊だと思うのは止めた方が。いや、だからこそリボーンは綱吉を好いてるのかも。事情を知らないとはいえ、何の枕詞もつけずにただ「赤ん坊」と見てくれるのが、実は嬉しいのかも。あれ、リボーンさんツンデレ?(そうだろうか)
ユニが孫で、しかもリボーンの事を覚えているって事は、リボーン達の実際年齢ってそれほどではない? と思いましたが、ルーチェさんの呪いが解けた時期にもよりますね。
ユニの年齢ですが、この時代において、今の綱吉達とあまり変わらない感じに見えます。もうちょっと年下かと思ってましたが。だとすると、元の時代では3~4歳、多く見積もっても5歳程度。う~ん、どうしてもロリコンだなあ。ユニツナ両想い設定。今週読んでから書きたくて書きたくて……!
γを叩き落とした笑顔が、ボンゴレの面々に向かっても炸裂です。おお、了兄までも赤くなってる! 女の笑顔に頬を染める獄寺に、激しい違和感を覚えたのはきっと皆さんもですよね(笑)。右腕ならそこで警戒しなさいよ(右腕=ガチホモだと思ってる・死)。ヤキモチ妬くハル、ナイス! でも京子ちゃんの前で赤くなっても怒らないとは、これいかに。
ユニの人格が変わったのって、劇薬使ったからだったの!? 前振りがあまりにもあまりだったせいか、なんか肩透かし食らった気分……。白蘭、超越者みたいな能力持ってる癖に、やる事乱暴すぎる。洗脳はスマートなのかと聞かれると、頷けませんが。
ユニも超越者みたいな能力を持ってるようですが、じゃあ、パラレルワールドへ行ってる間、白蘭も抜け殻状態だって事? じゃ、その時暗殺すれば……無理か。一人でも骸を返り討ちに出来るくらいだしなあ。
再戦の約束は本当とユニが言いますが、嘘ではないとしたら、ユニはパラレルワールドではなく、過去へ飛べる? 材料が少なすぎるので憶測は危険ですが、出来ない事はないと思うんですよ。タイムマシンも、行けるのは過去だけだから。未来へ行けないのは、当然、例えば一秒後の未来すらどうなっているのか分からないからです。
それはともかく、申し出を受け入れられなかったユニはミルフィオーレを抜けると! そして寄ると選んだ大樹は、綱吉! 手を胸の前で組んで、頬を赤らめつつ上目遣いって、可愛い子にしか許されない究極のお願いポーズ! しかもセリフは、ピンポイントで聞けば逆プロポーズ(爆)!!
すげえや………流石姫様、凄すぎる………! ハルといいビアンキといいクロームといい、リボ界の女は強いですね。イタリア映画の女は強いと聞きますが、そんなとこも踏襲してるんですね。
年季の差というか、ユニと比べて綱吉の態度が何とも…(苦笑)。この巻き込まれっぷりが綱吉らしいんですが。正ちゃん仲間にした時は、割とあっさりだったのに。ボスだからって強いとは限らんだろうと思いましたが、ディーノさんといいザンザスといい、綱吉の前に出てきたボスは皆強かったっけ。
しかし、アルコバレーノにもボスとかいたんですねー。やっぱり大空は特別なんですね。
あたふたしてるうちに、事態はもっとややこしい事に…ここはもう、黙って流された方がいいよ、綱吉。
スクアーロと雲雀さんの登場、嬉しいですが、ユニの綱吉への接近を察知したように見えなくも(笑)。スクと雲雀さんのコンビって、ちょっと楽しいかも。スクアーロはあのタイプには慣れてるだろうし(乾笑)。というか、スクアーロが綱吉のために刃を振るうと思っただけで戦慄するんですが………夢にまで見た、むしろ夢見続けてきた光景………(震)。
では今回は以上です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: