常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この作品のジャンルは国擬人化なんて間違いとしか思えない。
私のいかれた頭で前後編まとめるとそうなりました。
おかしいなー、本で見た時はそう思わなかったのに。動いて喋るってだけでこんなに目を狂わせるのか。
3話の感想は続きです……が、大方の予想通りです。
私のいかれた頭で前後編まとめるとそうなりました。
おかしいなー、本で見た時はそう思わなかったのに。動いて喋るってだけでこんなに目を狂わせるのか。
3話の感想は続きです……が、大方の予想通りです。
北欧キターーーーーー!! 勇者シリーズのような自己紹介シーンにロボ合体シーンに、スタジオディーンの本気が詰まった北欧部! スーさんの安定の低音がたまらんです(鳥肌)。一瞬だけにっ様のアップがあったので、にっ様興味あるのかと思いました。実際、ものづくりにっ様の食いつき凄いし。あのにっ様が「是非見せて下さい」なんて言ったんですよ! 「騒がしい…ですね」の一言で終わった美食部との差は一体…メモのスピードも凄かったし(苦笑)。ロボ発言と言いデン兄さん、絶対にっ様の事狙ってるよね。完成したらまたにっ様来るし(新聞部が記事にしてくれるし)。後ろで同じくものづくり得意な部長&部員がどんな顔してた事か(笑)。にっ様もこれを切欠に入り浸るようになって、TFまだ? とか言われて困れば良いよ! やっぱいいな北欧日!
濠さんが絵で見たより筋肉質な感じがしたです。思ってたより低めの声。水着姿で迫るんでたじろいだです……。この学校、普通に水泳部(イタちゃんがすっげ嬉しそうだったのが…笑)強そう。サッカーの強豪国が揃って違う部活動してるから。ま、あったとしてもまとまらなくて分裂・解散しそうですけど。
プーが帰ってから生死の境をさまよったような気がするんですが(にっ様同席の事だったから)。シー君達が華麗にオミットされたので、ミクロネーションやらないのかと心配です。セボとワイちゃん見たい……。
今週のハイライト! 「ああ、えぇと……」の、身長180センチ以上にのみ許されるアングルから見たにっ様!(しかも夕日の中) 部長、日々この視点でにっ様観てるのか……そりゃキラキラフィルターかかるわ。こっちの液晶にまでかかるわ!(笑) にっ様がちっちゃい事に感謝するべきか、部長がムキムキな割に乙女な事に感謝するべきか。恋しすぎですドイツさん(爆)。
「あ」思わずハモりました(笑)。部屋に人いなくて良かったあ。
おやつシーン、ティースタンド(お菓子が載ってたあれ)があるのを見る限り、眉毛がプレゼントしたと思われます。マイカップ(ですよね)で緑茶をすすりつつイタちゃん&部長を見るにっ様が、もう家族を見守る母の如く慈愛に満ちていたんですが……。スタンド上段のお菓子は持ち寄りとしても、下段のお菓子は完璧に美食部提供なんですが。新作作るごとに送って、批評と共に記事にして貰う提携でも結んでるのか。
今回、にっ様がアップになったり(北欧部)下がったり(その他諸々部)が激しかったので、本気で恋ゲーかと思いました。主人公との好感度によって、キャラの大きさと表情が変わりますから、つい。このシステムを適用するとドイツさん、1日で思いっきり好感度下げたのでは(汗)。何か寂しそうに見えました、あのにっ様……(切ない)。一度落としたキャラに、シナリオ上やむを得ないとは言え素っ気ない態度を取られた時は辛かった……。
にっ様主人公の恋ゲー……どこかにあったような気がするのが、このジャンルの恐ろしい所。次もあるんだったら、にっ様落とさせて下さい! 可愛くて真面目でおしとやかで優しくて可愛いもの&美味しいもの大好きで鈍くて自己評価値低いヒロインを、後から後から出てくるライバルを蹴落とし、かいくぐり、罠に填めながら(←)落とすゲーム! 最大の難関はヒロインの鈍さ。ミニゲームとして料理の特訓とか原稿の手伝いとか(笑)。
では今回は以上です。しばらく学ヘタ妄想しか出来なさそう。
濠さんが絵で見たより筋肉質な感じがしたです。思ってたより低めの声。水着姿で迫るんでたじろいだです……。この学校、普通に水泳部(イタちゃんがすっげ嬉しそうだったのが…笑)強そう。サッカーの強豪国が揃って違う部活動してるから。ま、あったとしてもまとまらなくて分裂・解散しそうですけど。
プーが帰ってから生死の境をさまよったような気がするんですが(にっ様同席の事だったから)。シー君達が華麗にオミットされたので、ミクロネーションやらないのかと心配です。セボとワイちゃん見たい……。
今週のハイライト! 「ああ、えぇと……」の、身長180センチ以上にのみ許されるアングルから見たにっ様!(しかも夕日の中) 部長、日々この視点でにっ様観てるのか……そりゃキラキラフィルターかかるわ。こっちの液晶にまでかかるわ!(笑) にっ様がちっちゃい事に感謝するべきか、部長がムキムキな割に乙女な事に感謝するべきか。恋しすぎですドイツさん(爆)。
「あ」思わずハモりました(笑)。部屋に人いなくて良かったあ。
おやつシーン、ティースタンド(お菓子が載ってたあれ)があるのを見る限り、眉毛がプレゼントしたと思われます。マイカップ(ですよね)で緑茶をすすりつつイタちゃん&部長を見るにっ様が、もう家族を見守る母の如く慈愛に満ちていたんですが……。スタンド上段のお菓子は持ち寄りとしても、下段のお菓子は完璧に美食部提供なんですが。新作作るごとに送って、批評と共に記事にして貰う提携でも結んでるのか。
今回、にっ様がアップになったり(北欧部)下がったり(その他諸々部)が激しかったので、本気で恋ゲーかと思いました。主人公との好感度によって、キャラの大きさと表情が変わりますから、つい。このシステムを適用するとドイツさん、1日で思いっきり好感度下げたのでは(汗)。何か寂しそうに見えました、あのにっ様……(切ない)。一度落としたキャラに、シナリオ上やむを得ないとは言え素っ気ない態度を取られた時は辛かった……。
にっ様主人公の恋ゲー……どこかにあったような気がするのが、このジャンルの恐ろしい所。次もあるんだったら、にっ様落とさせて下さい! 可愛くて真面目でおしとやかで優しくて可愛いもの&美味しいもの大好きで鈍くて自己評価値低いヒロインを、後から後から出てくるライバルを蹴落とし、かいくぐり、罠に填めながら(←)落とすゲーム! 最大の難関はヒロインの鈍さ。ミニゲームとして料理の特訓とか原稿の手伝いとか(笑)。
では今回は以上です。しばらく学ヘタ妄想しか出来なさそう。
PR