常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日に日に暖かくなっていますが、昨日熊本ではP.M2.5注意報発令、今日は黄砂と体に優しくないニュースが続いてもの悲しいことです……。花粉アレルギーはなくても、流石に化学物質は怖いです。良い天気なのに喜べないなんて。
以前お知らせした東京行きですが、今来て貰っても布団がない+幼稚園に入園する長女の送り迎え要員が欲しいと言うことで、4月になりました。良かった……3月いっぱいはWJ読めるしネットも出来るし小説書ける。ロール無双堪能する……!
ほっとしたところで本題です。
以前お知らせした東京行きですが、今来て貰っても布団がない+幼稚園に入園する長女の送り迎え要員が欲しいと言うことで、4月になりました。良かった……3月いっぱいはWJ読めるしネットも出来るし小説書ける。ロール無双堪能する……!
ほっとしたところで本題です。
リボ。ついに最終巻発売か……。本当に終わってしまったと思うと、連載終了よりも寂しい。
べるぜ。本誌読み切りから長期連載という、最近希有な作品ですよね。
暗殺。コートが駄目なら監督を……と思ったが、それでも四角いかな(苦笑)。
斉木。たまにこんな感じの話が○○えもんにある。
黒バス。もう誰がどんなでも驚かない(笑)。
銀魂。そう言えば私、相棒以外の刑事ものの区別がつかない……いえ、一応やってるんですがほぼ見ないので。相棒も亀山君までしか見てないな……。
トリコ。まさかのココさんの告白ターン! いや、寧ろ口説きのターン。他の四天王&スター様その他諸々には絶対出来ない技……よもや専業でない男がこんな真似を。四天王一の優男の本領発揮。主犯と直接対決中のトリコさんと直接護衛を買って出たサニーさんと観客までもがっつり守ってあげてるゼブラさんが可哀想すぎる。
ワンピ。ロール感想は今回もまた後日(笑)。ローさんのせいでまた今週号買っちゃったよ……! 何だこの人立ち読み派ホイホイか(違)。
え、ボニー再登場さらっとしすぎじゃないですか!? やっぱローさん優遇されてる……。そう言えばジンベエは因縁つけられたりしてないかな。心配です。キッドさんもロール結婚には注目ですが、向こう側は幸せ全開の旦那の鶴の一声で打ち切られました(苦笑)。
ジョーカーとの取引第二弾。を、めっちゃ嫁に邪魔される旦那(笑)。シーザーはグリーンビットへ捨てていく模様です。あー、上手くいけば海軍がシーザーの身柄を拘束してくれるね……。ドフラG-5急襲で期待薄になっちゃったけど。ドフラが来なかったら自分の存在は表に出ることなく(例:クロコダイルの一件)、全て丸く収まってた訳で。この人怖い。そしてクレバー。あとやっぱりイケメン(外せない)。なのに何でルフィが絡むとああなるの(禁句)。サンドイッチを巡るやりとりが面白すぎて、マジで腹筋崩壊した。たった一日で壊れすぎだよキャプテン……! 溶け込みすぎだよキャプテン! 寧ろ取り込まれちゃってるよキャプテン! 良かったね受け入れられてるよキャプテンおめでとう!
この件について語ってると長くなりすぎるので、ローさんについても含めてまた後日。
皆で仲良く朝ご飯タイム。ローさんの馴染みようとサンジ君の気遣いに、思わず文字を強調してみた雉子乃です。妙なデジャヴを感じたと思ったら、これ、兄夫婦が帰ってきた時の我が家だ。しかし、サムライがサンドイッチ頬張ってローさんがおにぎり齧ってるの、凄い違和感。
ハートクルーはゾウという場所で若夫婦(爆)を待っているようです(笑)。今朝の朝刊読んだ時の皆の喜び、想像するだに余りある……。2年間片想い船長に付き合ってきた苦労が報われた瞬間。
話題は食事の場に相応しくない重さです。サムライ親子とその同心は追われていて、ひとりは行方不明でひとりは人質。追われているとは一体何故に……幕末みたいな状態とか? 関ヶ原だったら国内だけの問題だから、国から脱出しなければいけないような事態になったとは考えにくいし、カイドウの名前に反応する理由もないし。あ、でも冒頭でドフィファミリーと取引してる武装集団(?)が映ったし、あったとして混乱に介入しているのかも。明治維新もイギリス(倒幕派)とフランス(佐幕派)の代理戦争だったからなあ。
海軍本部では今回のアブサ(趣味と実益が両立している)発電撃スクープを巡って会議中。ドフィの字は天夜叉と言う、白夜叉とか鬼夜叉とか犬夜叉とかを彷彿とさせるものでした(をい)。バギーは海賊派遣会社の社長になった模様(笑)。新大将の登場も間近いようです。
その新大将の出方次第では焦土と化しそうな「愛と情熱の国」(大笑)ドレスローザ。ローさん部下だったのに行った事ないの何で? と思いましたが、このフレーズで納得した……幼女から熟女まで網羅したハーレム作ってる男が治める「愛と情熱の国」なんて、そりゃ怖い。でも結婚式はその名に恥じぬほど盛大にやってくれただろう……宣伝の為にも(同性婚オッケーのニュービジネス狙ってたかも)。何よりもあのハートの椅子には死んでも座りたくないだろう……。でもルフィ膝抱っこしてなら座りそう、とそのシーンを想像して私崩壊。ベビー5はギャグ要員(笑)。
ダイヤの席に着いているディアマンテ(ダイヤモンドの事)、どっかでこんなキャラ見たことあるような……それ以前にドフィとのやりとりが漫才。一人何役もこなせるドフィさん。義弟の嫁との取引材料はメラメラの実……! 何でと思いましたが、そうですね、能力者が死んだらまた出来る訳ですよね……。ルフィがそれに何処まで執着するかは未知数、私見では「それがどうした」なノリで切り捨てるような気もしますが、ルフィの心の柔らかい部分である事は間違いないです。どんなに強くとも、人間である限りそれが弱点……封神で妲己ちゃんが言ってましたが、思い出す日が来るとは思わなかった。もしゾロがそれ食べて炎分ソード会得、って事になったらどうしようと思った私は切腹せねばなりません。評価値下げすぎだ私!
では今週は以上です。
べるぜ。本誌読み切りから長期連載という、最近希有な作品ですよね。
暗殺。コートが駄目なら監督を……と思ったが、それでも四角いかな(苦笑)。
斉木。たまにこんな感じの話が○○えもんにある。
黒バス。もう誰がどんなでも驚かない(笑)。
銀魂。そう言えば私、相棒以外の刑事ものの区別がつかない……いえ、一応やってるんですがほぼ見ないので。相棒も亀山君までしか見てないな……。
トリコ。まさかのココさんの告白ターン! いや、寧ろ口説きのターン。他の四天王&スター様その他諸々には絶対出来ない技……よもや専業でない男がこんな真似を。四天王一の優男の本領発揮。主犯と直接対決中のトリコさんと直接護衛を買って出たサニーさんと観客までもがっつり守ってあげてるゼブラさんが可哀想すぎる。
ワンピ。ロール感想は今回もまた後日(笑)。ローさんのせいでまた今週号買っちゃったよ……! 何だこの人立ち読み派ホイホイか(違)。
え、ボニー再登場さらっとしすぎじゃないですか!? やっぱローさん優遇されてる……。そう言えばジンベエは因縁つけられたりしてないかな。心配です。キッドさんもロール結婚には注目ですが、向こう側は幸せ全開の旦那の鶴の一声で打ち切られました(苦笑)。
ジョーカーとの取引第二弾。を、めっちゃ嫁に邪魔される旦那(笑)。シーザーはグリーンビットへ捨てていく模様です。あー、上手くいけば海軍がシーザーの身柄を拘束してくれるね……。ドフラG-5急襲で期待薄になっちゃったけど。ドフラが来なかったら自分の存在は表に出ることなく(例:クロコダイルの一件)、全て丸く収まってた訳で。この人怖い。そしてクレバー。あとやっぱりイケメン(外せない)。なのに何でルフィが絡むとああなるの(禁句)。サンドイッチを巡るやりとりが面白すぎて、マジで腹筋崩壊した。たった一日で壊れすぎだよキャプテン……! 溶け込みすぎだよキャプテン! 寧ろ取り込まれちゃってるよキャプテン! 良かったね受け入れられてるよキャプテンおめでとう!
この件について語ってると長くなりすぎるので、ローさんについても含めてまた後日。
皆で仲良く朝ご飯タイム。ローさんの馴染みようとサンジ君の気遣いに、思わず文字を強調してみた雉子乃です。妙なデジャヴを感じたと思ったら、これ、兄夫婦が帰ってきた時の我が家だ。しかし、サムライがサンドイッチ頬張ってローさんがおにぎり齧ってるの、凄い違和感。
ハートクルーはゾウという場所で若夫婦(爆)を待っているようです(笑)。今朝の朝刊読んだ時の皆の喜び、想像するだに余りある……。2年間片想い船長に付き合ってきた苦労が報われた瞬間。
話題は食事の場に相応しくない重さです。サムライ親子とその同心は追われていて、ひとりは行方不明でひとりは人質。追われているとは一体何故に……幕末みたいな状態とか? 関ヶ原だったら国内だけの問題だから、国から脱出しなければいけないような事態になったとは考えにくいし、カイドウの名前に反応する理由もないし。あ、でも冒頭でドフィファミリーと取引してる武装集団(?)が映ったし、あったとして混乱に介入しているのかも。明治維新もイギリス(倒幕派)とフランス(佐幕派)の代理戦争だったからなあ。
海軍本部では今回のアブサ(趣味と実益が両立している)発電撃スクープを巡って会議中。ドフィの字は天夜叉と言う、白夜叉とか鬼夜叉とか犬夜叉とかを彷彿とさせるものでした(をい)。バギーは海賊派遣会社の社長になった模様(笑)。新大将の登場も間近いようです。
その新大将の出方次第では焦土と化しそうな「愛と情熱の国」(大笑)ドレスローザ。ローさん部下だったのに行った事ないの何で? と思いましたが、このフレーズで納得した……幼女から熟女まで網羅したハーレム作ってる男が治める「愛と情熱の国」なんて、そりゃ怖い。でも結婚式はその名に恥じぬほど盛大にやってくれただろう……宣伝の為にも(同性婚オッケーのニュービジネス狙ってたかも)。何よりもあのハートの椅子には死んでも座りたくないだろう……。でもルフィ膝抱っこしてなら座りそう、とそのシーンを想像して私崩壊。ベビー5はギャグ要員(笑)。
ダイヤの席に着いているディアマンテ(ダイヤモンドの事)、どっかでこんなキャラ見たことあるような……それ以前にドフィとのやりとりが漫才。一人何役もこなせるドフィさん。義弟の嫁との取引材料はメラメラの実……! 何でと思いましたが、そうですね、能力者が死んだらまた出来る訳ですよね……。ルフィがそれに何処まで執着するかは未知数、私見では「それがどうした」なノリで切り捨てるような気もしますが、ルフィの心の柔らかい部分である事は間違いないです。どんなに強くとも、人間である限りそれが弱点……封神で妲己ちゃんが言ってましたが、思い出す日が来るとは思わなかった。もしゾロがそれ食べて炎分ソード会得、って事になったらどうしようと思った私は切腹せねばなりません。評価値下げすぎだ私!
では今週は以上です。
PR