常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月8日に東京へお手伝いに行く事になりました。改めてサイトトップにその旨書いてアップし直します。まあ、あっちこっちうろうろするような事にはならないと思いますが……東京駅のデンマークカフェと、ソラマチでなくてもいいからムーミンカフェには行きたい……。
では本題です。
では本題です。
鈴木先生をMGで見ました。重版おめでとうございます!
銀魂。え、マドマーゼルどころかお登勢さんもご引退?
べるぜ。話よりもなすびの乳首の方が気になりました(爆)。だってアレは……。
斉木。どれだけチートだお前。
ニセコイ。何かの拍子でこのトラウマが復活するのを希望。
暗殺。巻頭カラー率高いですが大丈夫ですか先生(ネウロ文庫化おめでとうございます)。ところで先生の守備、全部分身だよね……。着実にパフォーマンス上がってる。
トリコ。子供時代のエピソードが書かれたのって初めてじゃないか。そう言えば支部百科事典のみんなのトラウマって項目に、あのキリンが載っててああやっぱりと思いました。こいつも一緒にあったっけ……。
ワンピ。表紙連載、この島ひょっとしたらベガパンクの息がかかってる?
本編。一行はドレスローザへ上陸。そのルフィの右側では、コミックス表紙と同じ並びで二人の剣士が鍔迫り合い(笑)。同盟に亀裂の予感ですが、ルフィがトラ男を庇う回数が増えると思えば危機も萌えに変わるというもの(おいおい)。昨夜ローさんが甲板で寝ててゾロがボンクで寝てたの、見えないところで何かがあったからでしょうか、やっぱ。フフフフフ……好物です、このシチュエーション。
竜になったモモに乗って乗り込もうとするルフィ、拒否されます。あの幻、気のせいと思えないくらいドフィですが……本当に関係があるのか。
モモは8歳なんですね。8歳と言えば、ルフィもエースやサボとこうしてた頃……う、涙が。
8歳相手にムキになりそうな男はもう一人いますよ。ルフィの頭に噛みついてるのをでこちゅーに脳内変換して、ROOM発動しかけてそうな婿殿が。その婿殿、(嫉妬を押し殺して)働きます。ビブルカードをナミに渡すという的確な判断。何かって物凄く不吉なフラグですが……ただで済ましてくれるはずがないからな。
働きつつも嫁の隣はキープ。抜け目ない。ハートクルーが船長の為に描いてくれた地図、何か心が温まります。そりゃ本職の目から見れば汚いでしょうが言ってあげないで! 頑張って描いてくれたんですから。シリアスキャラのようで実はかわいい物好きで天然気味かつ素直クールでツンデレっぽい船長の為に! セロハンテープで破れ目補修してあるのが微笑ましいです。まさかローさんがやったの……? 外科医がやったにしては雑ですが、オペじゃないと手を抜くのかも。シーザーの研究所でこっそりぺたぺたと……こつこつ鎖をすり替えてたくらいだし。やだこの人かわいい。何てマメな婿殿!
頭脳派チームがシーザー引き渡し。もう新婚二人は別行動……単身赴任ですね(違)。あ、グリーンビットはすぐ近くなんですね。船じゃ近づく事も出来ないって何が……。つまりそこまではドレスローザを通っていく=同行者の超多いハネムーン一日目。
と思いきや、案の定ルフィ達はさっさと突撃してました。「麦わら屋(達)はどうした!? あいつ(ら)メインだぞ!?」と仰るローさんの顔から察するに、力一杯いちゃいちゃ狙ってた模様です。まだ甘いですね、婿殿。PHで誘拐するのに全軍相手にしたのを見ただろうに……。これで無双は一旦お終いなんですね。東京行ったらアニメで無双かも知れないけど……幼児がいる以上、自重せねば。
さて、意外な絵心の持ち主だった錦えもんによると、男は襟シャツで女はまるだしと言う、意図はあれどあながち間違っていない気もする(例:ドフィのハーレム)ドレスローザ国内。生きた玩具がヒトと共存し、妖精伝説もまことしやかに囁かれているという、それ以前の問題が判明。これはローさん、ハネムーン大作戦(単語が多い)でもなければ行きたくなかろう……。先週「ない」って返事する前に溜めた訳だ。
この国、コロシアムの存在や料理やダンサーの服装や女性の嫉妬深さから察するにモデルは南欧ですね。南欧と女性に限った事ではないですが、ラテン系の嫉妬深さは割とすぐ犯罪に直結します。どうでも良いですがパエリア食べたい。
皆さん襟シャツに髭(お約束)で変装ですが、ゾロが途轍もなくよく似合う(笑)。そのままファミリーに混じっても違和感ないよ。
どうやらカジノ併設らしい食堂。バッファローって……あの人カジノ仕切ってたのか。ギャンブル好きなだけかと思ってたら。そして「ドンキホーテの面汚し」と思われてるところからすると、随分と治安が良い、と言うか健全に統治しているようです。
街中でパニックがない、とサンジ君が指摘してましたが、ファミリーの頭を降りた訳ではないなら別にいいや、と思ってるのか、あるいは既に何かが作動しているのか。もしくはゴアのように、住民の住む場所が区別されているのか。騒いでるのは階級の高い市民とか、ファミリーと取引のある人達とかだったら、この辺が落ち着いてるのも分かる。一般市民にとってはドフィとファミリーの存在こそが重要で、国王が誰とかはどうでも良いのかも。
それはさておき、巻き上げられてた勝新の座頭市そっくりなこの人が藤虎っぽいですが、剣士二人組がどう絡むか心配です。
では今週は以上です。
銀魂。え、マドマーゼルどころかお登勢さんもご引退?
べるぜ。話よりもなすびの乳首の方が気になりました(爆)。だってアレは……。
斉木。どれだけチートだお前。
ニセコイ。何かの拍子でこのトラウマが復活するのを希望。
暗殺。巻頭カラー率高いですが大丈夫ですか先生(ネウロ文庫化おめでとうございます)。ところで先生の守備、全部分身だよね……。着実にパフォーマンス上がってる。
トリコ。子供時代のエピソードが書かれたのって初めてじゃないか。そう言えば支部百科事典のみんなのトラウマって項目に、あのキリンが載っててああやっぱりと思いました。こいつも一緒にあったっけ……。
ワンピ。表紙連載、この島ひょっとしたらベガパンクの息がかかってる?
本編。一行はドレスローザへ上陸。そのルフィの右側では、コミックス表紙と同じ並びで二人の剣士が鍔迫り合い(笑)。同盟に亀裂の予感ですが、ルフィがトラ男を庇う回数が増えると思えば危機も萌えに変わるというもの(おいおい)。昨夜ローさんが甲板で寝ててゾロがボンクで寝てたの、見えないところで何かがあったからでしょうか、やっぱ。フフフフフ……好物です、このシチュエーション。
竜になったモモに乗って乗り込もうとするルフィ、拒否されます。あの幻、気のせいと思えないくらいドフィですが……本当に関係があるのか。
モモは8歳なんですね。8歳と言えば、ルフィもエースやサボとこうしてた頃……う、涙が。
8歳相手にムキになりそうな男はもう一人いますよ。ルフィの頭に噛みついてるのをでこちゅーに脳内変換して、ROOM発動しかけてそうな婿殿が。その婿殿、(嫉妬を押し殺して)働きます。ビブルカードをナミに渡すという的確な判断。何かって物凄く不吉なフラグですが……ただで済ましてくれるはずがないからな。
働きつつも嫁の隣はキープ。抜け目ない。ハートクルーが船長の為に描いてくれた地図、何か心が温まります。そりゃ本職の目から見れば汚いでしょうが言ってあげないで! 頑張って描いてくれたんですから。シリアスキャラのようで実はかわいい物好きで天然気味かつ素直クールでツンデレっぽい船長の為に! セロハンテープで破れ目補修してあるのが微笑ましいです。まさかローさんがやったの……? 外科医がやったにしては雑ですが、オペじゃないと手を抜くのかも。シーザーの研究所でこっそりぺたぺたと……こつこつ鎖をすり替えてたくらいだし。やだこの人かわいい。何てマメな婿殿!
頭脳派チームがシーザー引き渡し。もう新婚二人は別行動……単身赴任ですね(違)。あ、グリーンビットはすぐ近くなんですね。船じゃ近づく事も出来ないって何が……。つまりそこまではドレスローザを通っていく=同行者の超多いハネムーン一日目。
と思いきや、案の定ルフィ達はさっさと突撃してました。「麦わら屋(達)はどうした!? あいつ(ら)メインだぞ!?」と仰るローさんの顔から察するに、力一杯いちゃいちゃ狙ってた模様です。まだ甘いですね、婿殿。PHで誘拐するのに全軍相手にしたのを見ただろうに……。これで無双は一旦お終いなんですね。東京行ったらアニメで無双かも知れないけど……幼児がいる以上、自重せねば。
さて、意外な絵心の持ち主だった錦えもんによると、男は襟シャツで女はまるだしと言う、意図はあれどあながち間違っていない気もする(例:ドフィのハーレム)ドレスローザ国内。生きた玩具がヒトと共存し、妖精伝説もまことしやかに囁かれているという、それ以前の問題が判明。これはローさん、ハネムーン大作戦(単語が多い)でもなければ行きたくなかろう……。先週「ない」って返事する前に溜めた訳だ。
この国、コロシアムの存在や料理やダンサーの服装や女性の嫉妬深さから察するにモデルは南欧ですね。南欧と女性に限った事ではないですが、ラテン系の嫉妬深さは割とすぐ犯罪に直結します。どうでも良いですがパエリア食べたい。
皆さん襟シャツに髭(お約束)で変装ですが、ゾロが途轍もなくよく似合う(笑)。そのままファミリーに混じっても違和感ないよ。
どうやらカジノ併設らしい食堂。バッファローって……あの人カジノ仕切ってたのか。ギャンブル好きなだけかと思ってたら。そして「ドンキホーテの面汚し」と思われてるところからすると、随分と治安が良い、と言うか健全に統治しているようです。
街中でパニックがない、とサンジ君が指摘してましたが、ファミリーの頭を降りた訳ではないなら別にいいや、と思ってるのか、あるいは既に何かが作動しているのか。もしくはゴアのように、住民の住む場所が区別されているのか。騒いでるのは階級の高い市民とか、ファミリーと取引のある人達とかだったら、この辺が落ち着いてるのも分かる。一般市民にとってはドフィとファミリーの存在こそが重要で、国王が誰とかはどうでも良いのかも。
それはさておき、巻き上げられてた勝新の座頭市そっくりなこの人が藤虎っぽいですが、剣士二人組がどう絡むか心配です。
では今週は以上です。
PR