忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ますは、台風26号の被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。上陸しなかったようですが、被害と影響は大きかったようですね……。

昨夜からずっと猫が鳴いていて、おそらく捨て猫だろうと思われます。事情は知りませんが、捨てるよりも誰か引き取り手を探して欲しいです。一度飼い始めたら、何だろうと「捨てる」なんて選択肢はないんです。車にひかれた猫を見る度、心が痛みます……。

では本題です。

表紙。清川先生素晴らしい……! ルフィが年相応のイケメンだよ! ロビンにビッチ先生と同じ匂いを感じました。原画見るまで、チョッパーがマジックポットにしか見えませんでした(苦笑)。……あれ?

黒バス。最近、水戸部先輩が好きな事に気づきました。
WT。木虎さんも女の子だった。

トリコ。誰も悪くない……んだろうなあ。フローゼの死に限っては。戦争を停める知恵を、この人以外持ってなかったんだから。
銀魂。万事屋がやばい事に巻き込まれると真っ先に出てくる沖田さんに萌え。貴方銀さん好きですよね。拷問受けてる銀さんに萌え(死)。
暗殺。まさか作者自らステルスマーケティングするとは(笑)。実際、Jで探偵とかミステリーが当たった事はないんだよね……。デスノもネウロも邪道行ってたし。しかし他誌の名前が普通に出てくる世の中になったんだなあ。

ワンピ。表紙。去年はローさんいないかと探したのを思い出しました。何つう混ざりにくい表紙(痛)。これが最後のゾロル密着シーン……ではない………んだろうか。
本編。ワンピ初の本格的空中戦(両方飛べる)! 相手が相手だけに出し惜しみのないサンジ君。ドフラにも「中々やる」と言わしめるレベルになったんですね。
能力で動きを封じられたサンジ。技名にマダムの例えに、ちらほら能力の解説がうかがえます。ローさんが糸を使ってるって教えてくれました。ドフィは「イトイトの実」の能力者。ルフィやローと同じ超人系。能力者の強さって系統ではなく、やっぱりどれだけ磨き上げたかなんですね……アラバスタ編でクロコダイルが言ってた通り。
ローさんがサンジの救出に! 木切れを投げて、その木と自分をシャンブルズ、その後ドフラと自分をシャンブルズ。更にサニー号の樽と自分達をシャンブルズして帰還。質量保存の法則とか、難しい事は関係ないんですね。シャンブルズはどこに何があるってのさえ把握しておけば、刀で斬ったり指したりしなくても良いらしいです。但し、触れていないと一遍にシャンブルズ出来ない模様。そしてあのROOMの広さから察するに、海中から近づいてルフィをシャンブルズ出来ますね、絶対。
「悪りぃ、おれのミスだ!」謝れる人はいい人です。しかし、自分はシーザーをクッションにしながら(笑)サンジはポイ。丁重に扱うのは嫁だけですかそうですか。二年前、錯乱する嫁を放置してたのはスルーですよ!(おい)
サンジ一名サン五郎(あるよね)から工場破壊チームの状況を聞いて、また時間稼ぎの覚悟を固めたローさん。尾田っちぃぃ……(涙)。ここで心臓のトリックが明かされました。ローさん、自分の心臓も抜き取って、シーザーの心臓を自分の中に収めていたと……(汗)。多分、血液型が一緒でないと出来ない技でしょうけど、血液型さえ合っていたら、本当にルフィの心臓でなくとも臓器の一部がローさんとシャンブルズ(大汗)。シーザーに心臓返したって事は、まだ生かしておくつもりって事で。もうその必要ないと思うんですが……。
他所の海賊団でも指示を出す姿は、流石船長です。「工場破壊さえ完了すればこの島に用はない。おれ達もすぐに後を追う」……言ってる事は尤もですが、何故後半の語気を強くした。ナミの「私たちは麦わらの一味よ!」の言葉が嬉しいです。
と、揉めてる内に軍艦が空から! 藤虎の能力で浮いたら風でも受けて動かせるんでしょうか。これで闘魚の海も越えたんですね。砲撃とメテオのコンボに、サンジ君をリーダーとして出航を決意。サンジ君、団体の指揮が執れる人(バラティエ、PH編)だからなー。料理人だから、目的に向かって段取り考えられるし。「ドフラミンゴに拘り過ぎちゃいねぇか!?」と核心突きました。
ローさんがタクトでメテオを軍艦にぶつけ、マダムを人質に取って作った隙(躊躇する辺り、慕われる理由が分かります)にサニー号は一路ゾウへ。ローさん大活躍です……。いくら温存してたと言っても、グリーンビットでダメージ負ってるはずなのに。この人どれだけ体力あるの。もし満タン状態だったら、ルフィ壊れるんじゃなかろうか。
そのにわか飛空艇になった軍艦(赤い翼が似合わないのが惜しまれます)、藤虎も満腹キャラか(笑)。今回の任務に色々思う所のありそうなこの人、まさか王宮かどこかへガサ入れする? するといいなあ。コロシアム前で困ってる二人を入れてやって下さいませんかお願いします。
おそらく心臓を戻したローさん、橋の上で改めてドフィと対峙。余裕な若様に「そうやってナメきって大火傷をした連中」のことをぶつけます。「残念だが、おれと麦わら屋の一味との海賊同盟はここまでだ!」そ、それで表紙にいなかったのか……! 鵜の目鷹の目で探しまくってましたとも、ええ(キリッ)。「あいつらを利用して」「もしこの戦いでおれがお前を討てなくとも」……何だろう、この言葉の端々に漂うツンデレ感……。「あいつらならやれると信じてる」って副音声が痛いほど聞こえるんですが……。
自分にとっては、「13年前のケジメをつける事」の方が重要だと宣言しました。ある方も仰ってましたけど、この人色々若いよね。堅気ではないけど、堅気以上に筋を通す、任侠者の態度です。ドフィとの戦いは個人的な事だから、麦わら一味を付き合わせる筋ではない。そしておそらく、自分のクルーも同じ。つくづく、ここで麦わら被った天使が降臨して欲しいですね……そして一発殴って欲しい。「おれ達は夫婦だろ!?」って(言葉おかしい)。
それにしても、13年前か……。13年前と言えば、エースはコルボ山でジャックナイフ少年でルフィはシャンクスと出会った時期。おそらくその頃に、あの刺青背負ったんだろうなあ。過去編の期待よりも、その歴史の方に思いを馳せてしまいます。

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]