忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チラシを見てたら「鮫エキス(漢字なのがポイント)」なる商品を見つけました。
「一日3~5粒が目安」って事はツナはスクに一晩最低でも3R(以下自主規制)。
そんなわけでそろそろヴァリアーの皆様にツナといちゃついて欲しい標的181感想です。
正一君どんどんキャラが変わってきてます。
何話だったか忘れましたが、襲撃の2週前辺りで思わず「キラ様」と呟いて以来、イメージがずるずる変わってます。
それにしてもスパナさん、やる気のなさそうなだらしな系はシャマルと一緒なのに、シャマルの時には感じなかった色気を感じました。
……ヒゲか? ヒゲがないから?(無精ヒゲが苦手な質)
そしてモスカが大量生産されてる模様。マイナーチェンジするぐらいなら小型化とか汎用機制作とか出来ないのか。大きさも武器になるのは分かりますが、出撃させるたびに風通し良くされるよりはましかと(笑)。
そしてモスカにまであの制服(プロテクター)つけさせるとは…骸と違って文句言わないけど(笑)。

ボンゴレサイド。
やっぱり別行動になりました。
獄寺が言い出しそうな事をツナが! ツナがピンチに意思表示するなんて!
昔(黒曜編辺りまで)だったら「どーしよう!?」と言ってたのに!
あれ…前が霞んで見えないや……。
同時にラルツナフラグがまた一つ。ラル、先物買いするなら(以下略)。
帰る時にこの時代の皆とお別れ言う時間があるなら、ラルには是非帰り際に、ツナにほっぺちゅーして欲しいです(萌)。コロネロみたいに頬に手を置いて「しっかりやれよ」とかでもいいですがv(握手とかはナシか)

でもツナ、上目遣いで「大丈夫」は危ない!! 理性崩壊する奴等が一体何人いると!!
その天然さが君の魅力だけどね(笑)。
次のコマで獄寺が頭を掻きむしってるのは、必死で自分を保とうとしているんだと思いたいですが、もう自分の世界に入っちゃってる気がします。絶対萌えまくってて、もうどうしていいか分からない域のはず! あの動作は、戦闘に参加できるヒロインを置いていく主人公のお約束ですからね(苦笑)。肩も抱けない辺りがヘタレさを表してますな(笑)。
次週以降、皆の獄寺の扱いがひどくなってたら死ぬ程笑います(爆)。「ツナ(沢田)の上目遣いを独占しやがって!!」て。
確か獄ツナから入ったはずなのに、何で私はこんなに獄寺を貶めたいのか(悩)。

今回もアルコバレーノの事はお預けです。リボーン、やっぱり口止めしてた。
「こいつがうっかり喋って、その事をツナに聞かれたくない」という理由だったらリボツナです!
雨戦で「天性の殺し屋」と言ってたので、自分と同じ匂いを感じてたのでしょうか。
しかし山本、本当に胸の内というか腹の底が読めない…。

前後しましたが、獄寺は一週間しか保ちませんでした(笑)。やっぱり君は変わってない!
「口止めされてんだ」という山本のセリフに、

獄寺「何故右腕の俺じゃなく山本なんだ…」
ツナ「何でリボーンが山本に…?」

この違い!!
この場合、右腕関係ないし!!
そして言っちゃったよ! 「テレパシーでも」と!!
常にツナからの思念のみ受信可能と言っちゃったよこの人(大笑)!!
そして自分も常にツナへ念を送ってると言ったも同然!
もしかしたら他にも探知機機能みたいなのもあって、それでツナの居場所を探ってるとか…? だってしょっちゅう、ツナの行く先々に出てくるし。
隣町まで行かんでも、電波(念波)がこんな身近にいたよ(爆)!!
ますます犬&ストーカー(変態)度が高くなる獄寺。ツナ、考え直せ!(笑)

締めはハイパーツナ。
モスカとは因縁浅からぬツナ。ラルのムカデみたいな機能があったらどうしよう…。気をつけて!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]