常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
合併号だと思うとついつい感想が間延びしてしまいます(反省)。
このパートは感想書きづらかったです……。
ぶっちゃけた話、ツナがいないのでどうしてもスルーしがちになってしまって(死)。
このパートは感想書きづらかったです……。
ぶっちゃけた話、ツナがいないのでどうしてもスルーしがちになってしまって(死)。
どうやら正ちゃん、すぐにここを離れるつもりはないようです。監視カメラも復旧してるって事は、スパナがツナを連れ込んでる事がばれるかも!? スパナが細工済みだと思いたいですが、リボ様の言う通り、のんびりしてられないですね。スパナとしても、裏切った上に未成年者を鎖で繋いで(手錠つき)ブカブカの服着せた(しかもお揃い)挙げ句に餌付けした事を知られたくないでしょうし(笑)。
そして正ちゃん、どんどんセリフが悪役になっていってます。白正とかよく見かけますが、この人は攻なのか受なのか。カップリングに関して心が狭い私としては、攻であって欲しいです(リバは苦手)。
正ちゃんの属性はさておいて、乱入上等なスパツナより心配なγ兄さんvs了兄(人として当然)。
うう……気持ちは獄寺と一緒なのに、あの御方の声だと思うと応援したくなってしまう、このジレンマ……! あのお声で、「天国の扉を見せてやるぜ」って聞きたいです……(ゾクゾク)!
そうはさせじと、我流が突撃するも、返り討ちに……。獄寺は言う事を聞かない瓜を出しますが、瓜は戦うつもりです!
……う~ん、子供のせいか、緊張感が無いな~……。ちょうど家に未音(仔猫)がいるから、どうしても可愛さの方が先に立ってしまう(苦笑)。威嚇されても可愛いとしか思えません。
瓜が言う事聞かないのは、多分獄寺の上に乗っかって登場するからだと思います。初登場は頭の上で、今回は背中の上。動物というのは、自分が相手を見下ろすような高い所にいると、自分が偉いと思いますから。とすると、ボックス兵器はしつけまでしないといけないんでしょうか。雲雀さんと骸は、その必要はなかったと思います。向こうの方がすぐに服従のポーズを取って(笑)。
何か、ポケモンとポケモントレーナーのようですね(笑)。獄寺と瓜の関係は、最初期のサトシとピカチュウそのままっぽく見えます(大笑)。もしくは、DQ5で仲間にしたばかりのモンスターと主人公(獣系のモンスターのほとんどは、最初は言う事を聞きません)。
タッタカと(やっぱり可愛い)γ兄さんに飛びかかる瓜ですが(どうしても可愛い)、了兄によって止められます。
あのお兄さん、相手はボックス兵器とは言え、仔猫なんですが(汗)!? 庇ってくれたのは有り難いですが、グローブ装備した貴方の拳で、裏拳食らわさないで下さい! 頭にクリーンヒットしてるし!
とりあえず、瓜は目を回しただけで済んだようです(ほっ)。しかし了兄の方はそれどころではないです! 高速治癒を全開にして堪えてますが、γ兄さんのもう一押しでダウン!
その上ダメ押しって……死んでませんよね、ね!?
あわや、と言う所で獄寺がSISTEMA C.A.Iを起動させましたが、この人、やっぱりスカルとかボーンとかが好きなんですね(おい)。しかも何か魔法陣っぽいし……十年経っても趣味は変わらなかった訳か。この三年前にはツチノコも発見され、それより前には水晶髑髏が偽物と判明したのに。時代が違ってたら、この人絶対錬金術師だな。
来週はいよいよ獄寺のリベンジ、または教師陣が火花散らしてるツナの特訓ですね!
そして正ちゃん、どんどんセリフが悪役になっていってます。白正とかよく見かけますが、この人は攻なのか受なのか。カップリングに関して心が狭い私としては、攻であって欲しいです(リバは苦手)。
正ちゃんの属性はさておいて、乱入上等なスパツナより心配なγ兄さんvs了兄(人として当然)。
うう……気持ちは獄寺と一緒なのに、あの御方の声だと思うと応援したくなってしまう、このジレンマ……! あのお声で、「天国の扉を見せてやるぜ」って聞きたいです……(ゾクゾク)!
そうはさせじと、我流が突撃するも、返り討ちに……。獄寺は言う事を聞かない瓜を出しますが、瓜は戦うつもりです!
……う~ん、子供のせいか、緊張感が無いな~……。ちょうど家に未音(仔猫)がいるから、どうしても可愛さの方が先に立ってしまう(苦笑)。威嚇されても可愛いとしか思えません。
瓜が言う事聞かないのは、多分獄寺の上に乗っかって登場するからだと思います。初登場は頭の上で、今回は背中の上。動物というのは、自分が相手を見下ろすような高い所にいると、自分が偉いと思いますから。とすると、ボックス兵器はしつけまでしないといけないんでしょうか。雲雀さんと骸は、その必要はなかったと思います。向こうの方がすぐに服従のポーズを取って(笑)。
何か、ポケモンとポケモントレーナーのようですね(笑)。獄寺と瓜の関係は、最初期のサトシとピカチュウそのままっぽく見えます(大笑)。もしくは、DQ5で仲間にしたばかりのモンスターと主人公(獣系のモンスターのほとんどは、最初は言う事を聞きません)。
タッタカと(やっぱり可愛い)γ兄さんに飛びかかる瓜ですが(どうしても可愛い)、了兄によって止められます。
あのお兄さん、相手はボックス兵器とは言え、仔猫なんですが(汗)!? 庇ってくれたのは有り難いですが、グローブ装備した貴方の拳で、裏拳食らわさないで下さい! 頭にクリーンヒットしてるし!
とりあえず、瓜は目を回しただけで済んだようです(ほっ)。しかし了兄の方はそれどころではないです! 高速治癒を全開にして堪えてますが、γ兄さんのもう一押しでダウン!
その上ダメ押しって……死んでませんよね、ね!?
あわや、と言う所で獄寺がSISTEMA C.A.Iを起動させましたが、この人、やっぱりスカルとかボーンとかが好きなんですね(おい)。しかも何か魔法陣っぽいし……十年経っても趣味は変わらなかった訳か。この三年前にはツチノコも発見され、それより前には水晶髑髏が偽物と判明したのに。時代が違ってたら、この人絶対錬金術師だな。
来週はいよいよ獄寺のリベンジ、または教師陣が火花散らしてるツナの特訓ですね!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: