忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週、通販で頼んだスパツナ本が連日で届きましたv 親の前で代引の料金払うのは痛かったですが……(吐血)。皆さん「我慢出来なかった」と書かれてましたが、ビシバシと萌えが伝わってきました!(大興奮) お腹一杯、ご馳走様ですw
しかも6月のイベントでスパツナアンソロまで出るし! 大家の方々が参加されてるので、楽しみですーw 皆さん、スパナは思わぬ伏兵だったようですね。
なのにスパナが出てると聞いて、また今週号買った私です(死)。
表紙、瓜と仲よさげな獄寺。いや、獄寺と仲よさげな瓜?(笑)
肩に乗っかって可愛いv うちの未音もよじ登って、私の肩に乗ろうとするので可愛さ二倍ですv 文鳥とかと同じで、小さいうちから肩に乗せてると肩乗り猫(何だそれ)になりますよ。ただし私、首筋がめちゃめちゃ弱いので一分もたない上に、猫が自分の方が偉いと思うようになりますが…。大丈夫かな、獄寺。
あ~、私も瓜をゴロゴロさせたいですv
獄寺が左手に装着してる兵器ですが、よく見ると嵐の紋章ではなくて「X」が掲げられてますね(正十字ではなさそう)。…お前それ、「十代目命」の刺青の次くらいに痛いぞ……。守護者という立場以上に、十代目の右腕というアピールか!(自分が綱吉の右に控えるなら、綱吉は自分の左側) この時代のボンゴレは、十代目の右腕(と書いて伴侶と読む)の争いが凄くて、決まってなかったら笑えます。

さて本編。
アオリ文に吹きました。そして萌えました。スパツナのツボを押してこないで下さい編集部! スパナと修行、スパナと修行………! 皆待ってたフレーズを、乱入してきたリボーン監督全く無視で!
スパナさん、とっても良い顔してます。綱吉が自分を見てると、機嫌良いんですか?(萌) これはもう、完成したX-BURNERではなくて、綱吉自身に興味があるとしか! やっぱり前回「殺しは全面的にダメ」と言われた後の、あの沈黙がポイントだと! いや、そもそも研究対象が、幼いとは言え生で目の前にいるんだから、興味あって当然ですよね!

完成して大きな力を手に入れた後でも、まだ本気で殺しはダメと言えるのか聞いてみたい、と言う黒い展開でもオッケーです。仮にも兵器の開発してる人ですからね。口では抑止力だの何だの言いながら、目は「使いたい使いたい使いたい、何とかして使えないかな」と言ってるケースは嫌と言う程見てると思います。綱吉への興味はこんな面にも向けられていると思います。

最初に綱吉に唾つけた(笑)リボーンの前で、綱吉に興味津々なスパナさんが取り出したりまするは、新アイテム、コンタクトディスプレイ。先週獄寺の目に映ってたのはこれだったんですね。私はてっきり、脳に直接様々なデータを送りつけていたのかと…(獄寺はいつからサイボーグになったんだ)。

この後スパナさんによる解説が入りますが、自ら便利そうな新アイテムを準備して、自分で解説するスパナと説明を聞く綱吉が、ドラ○もんとの○太に見えました(爆笑)。

手ぶらでテレビが見られるようになるって……便利だけど、めっちゃ眼精疲労になりそう……。もしこれが普及したら、ただでさえ眼科は混むし、医者も少ないのに……はっ、産業界と医療界の癒着だー! 雲雀さん、日本の風紀が並盛から乱されようとしてますよー!
新技術って、やっぱりすぐ戦いに使われるんですね。ダイナマイトも飛行機も人工衛星も、あっという間に軍事に転用されました。
それはさておき、スパナがずっと作ってたのはデータの送信装置の類のようですね。死ぬ気の炎のエネルギーベクトルを表す矢印が重なるように撃てばいい…とだけ聞くと何か、Wiiのゲームみたいです(笑)。ヒントはそこからとしても(おいおい)いかにも技術者らしいアイデアです。
綱吉が拍子抜けしてますが……無理もない。今まで「体で覚えろ!」的なことばっかりしてたからなぁ……。

ひとまずここで区切ります。同人誌のおかげで熱は収まっているので、多分次で終わると思います。でも、別腹だったらどうしよう(苦笑)。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]