忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパナ再登場につき、またまたその1です(苦笑)。
スパナとツナが同じコマにいるだけで幸せですv
スパツナの方から書いていきます。
スパナの部屋公開! やったぜこれでツッ君スパナ氏のお部屋訪問話が書ける! 他にも喜んだ方がきっといるに違いないと信じてます。せっせとセッティングしてる姿を想像するとかわいいです。

何と言うか、つくづく期待を裏切らないお人ですね。盆栽に掛け軸に書! そしてテーブルにはせんべい付きお茶セット! 冬はテーブルがコタツに変身して、ミカンが置かれるに違いない!(笑)

せんべいがあるって事は、買い出しには行くようですね。この基地に購買があるとは思えないし、あっても置いてないと思います。そう言えば上はショッピングセンターだから、超便利ですね、この基地(大笑)。食堂(あるのか)のメニューに飽きたら、上で外食してるんでしょうか(学生みたい・笑)。
スパナがくわえてるアメもγ兄さんのところの酒類も、全部上で調達されてるんでしょうか。並盛の秩序である雲雀さんと敵対してるマフィアが得意客って…良いのか並盛(汗)。
スパナは一人で買い出しに行くと思いますが、γ兄さん達は3人で行ってそうです。もしくは野猿が一人でパシリのように(殴)。

湯飲みが二人分あるところが、非常に大きなポイントです(二次創作的に)。これであとは日本刀があれば完璧(笑)。映ってない所にガンプラとかあってもおかしくない! 以前報道番組でコピー品のガンプラを見たんですが、絶対に組み立てられない程粗悪な作りだそうです。日本へ来て本物のガンプラを見て感動してる姿が目に浮かびます(笑)。
盆栽があるのはちょっと意外でした。グリーンとかに興味なさそうなイメージ持ってたので。きっと研究に行き詰まったら、工具を剪定鋏に持ち替えて、ちょんちょんとお手入れするんだ…v あああ、盆栽にも興味あったら宮崎に来て下さい! シーガイアで盆栽の展覧会やりますから! 純和風の温泉施設もありますよ!(シーガイアの回し者か!・笑)
あの掛け軸、通販で売ってる縁起物の類かなあ(笑)。秋葉原行ったついでに神田まで足伸ばして、古書店覗いてみて……なんて事はないか。そもそもこの人が古書店とかに入る姿が想像つかないし。寄り道とかしなさそうなタイプだし。
書は絶対にスパナ本人の手書きですよね(笑)。酢花゜って、酢花゜って……(ぜーぜー)。四字熟語じゃなくって自分の名前なのが笑いを誘います。
照明がちょっと日本ぽくないような……でもこの照明欲しいです。これだけ浮いた感じがしますが、ここが最大のポイントですな!

散らかり具合が生活感一杯でほのぼのします。展開がいよいよやばくなってきてますが、ね! 誰が来ようと散らかしっぱなしなのに、綱吉が来る時だけ片づけてたら萌える(そう言う話じゃないだろ)v 面倒になって結局掃除しないままで、綱吉が「昔の俺の部屋よりマシだよ」とかいう会話するのもまた…v(だから…)
やっぱりこの部屋も工具は出しっぱなし。父と一緒だ(苦笑)。ベッドの下の雑誌が気になります。工学系の雑誌かな? ゴザとか敷いてないのが残念ですが、コンクリート(多分)剥き出しの床がらしいと言えばらしいですね。座椅子もしくは座布団はありそうですが。

タイムアップしたのでここまでです。部屋一つでここまでって…つーかスパツナについてほとんど触れてねえ(大汗)!!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]