忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に晴れて嬉しいですが、花粉が怖いです。花粉症はないんですが、あれってある日突然なるって聞いた事が(あわわ)。兄夫婦は二人とも花粉持ちなので心配です。来月はゴミ箱がいっぱいになってるだろうなー。

では本題です。
正ちゃんが「チョイス」のルール説明をしてくれます。
…思ってたよりシンプルだなー。正ちゃんの事だから、補給基地とか増援部隊とか、銀英伝級に作り込んでたものと…と思ってたら、後期では本当にそんな気配がひしひしと(苦笑)。でも気持ち分かるなあ。
私だったらアルテミスの首飾りはめんどくさい(12個も照準合わせないといけない)ので、イゼルローン作ります(分かる人だけ分かって下さい)。それか補給基地作れるだけ作って、ゲリラ作戦。
そしてイタリア行きはないようです。と言う事はディーノさんに続き、ヴァリアーの皆さんが再来日する訳ですね。綱吉と初めて出会った街で、その当時の綱吉と再会…うう、ちょっと切ない…。
関係ないですが先週のディーノさん、あの年であの服装はちょっとギリギリ感が(惨殺)。

さて、イゼルローンもガイエスブルグもインビンシブル(byFF3)も作る余裕がないボンゴレサイド。正ちゃんの差し入れには胃薬も必要な模様です(笑えない)。リボーンさんが天才二人を焚き付けて、助け船を出してくれました。この辺貫禄を感じます。この位は修羅場じゃないって感じで。
火花散らし合うスパナが生き生きしてます。図らずも、前言ってた発明対決が実現しましたね。
綱吉達は、そんな技術屋達の邪魔をしないように、そっと差し入れを置いて帰ったようです。獄寺が「十代目を無視するとは何様だ!」とダイナマイトを取り出し、ランボと了兄が騒ぎまくった事と思いますが…。綱吉も話しかけられる状態ではなかったのでは……(涙)。
皆揃ってますが、クロームだけいません。ハルも心配してます。このハル、毛先がくるって巻いてますが、伸ばすと癖が出るタイプなんでしょうか。あるいはビアンキがセットしてあげたとか。
クロームは部屋で寝てました。思い出すのはビアンキ・京子・ハルの笑顔……優しくされて嬉しいけど、そのまま受け入れて良いのか分かんないんでしょうね。まさに、拾われてきた猫……。そんなクロームにイーピンが。絶対手作りと思われるあんまんを差し出し、一口食べて見せました。私も日本語話せるようになってたとは思いませんでした……1年もいるんだから覚えるよな。
千切ったあんまんを差し出すイーピン、それを受け取って、口にするクローム。……やっぱりこういう時、一番頼りになるのは子供ですね。
確かクロームは、内臓を幻覚で補ってるんですよね。それでご飯が食べられるって事は、幻覚のリアリティが上がってるって事。要するにクロームは、常に修行してるも同じってわけで……。

食後綱吉達は、リボーンにつれられてジャンニーニの元へ。ジャンニーニはこの時代の綱吉のコレクションルーム(はい、そこの人、良からぬ事を考えない!)で作業中。
綱吉、足が短いと言われて二人ほど怖い人に…。山本、顔は笑ってますが、その裏ではきっとジャンニーニはなますに斬られてると……(慄然)。ここで怒らずパニックになる綱吉、人が出来てます。
爆音と共に部屋からジャンニーニが持ち出したのは、何とレーサーバイク! 綱吉こんな趣味持ってたの…って、そう言えば雲雀さん、バイクに乗ってらっしゃいましたっけ……。

え、何ですかこれ、ヒバツナですか? スラダンのEDにも使われた名曲のように詳しくなったんですか? それともあなた色に染めたんですか? 仮にあれに乗ってたとしたら、コーチしたのは雲雀さんですよね。仮免の綱吉とタンデムして、後ろから覆い被さって、緊張でガチガチの手ごとハンドル握ってコーナリング決めたり、「もっと踏み込んで(と言うんですかね…二輪でも)」「怖くないよ、僕がリードしてあげるから」と耳許で囁いてたんですか……(鼻血)。

このバイクはホンダですね。二輪には詳しくないので車種までは分かりませんが。しかし、これが出たって事は、ホンダやヤマハやカワサキがアニメのスポンサーになったり…しないか。アニプリは途中からヨネックスがつきましたけど、「使ってるラケットが原作と違う」ってファンから文句が出ましたし。
うちの父は50過ぎてから二輪始めました。春と秋にはお友達とツーリングですよ(苦笑)。私が興味ないのはイニDの影響もありますが、怖いのが最大の理由です。原付すらダメですから。でもこれでちょっと始めてみようかな、と思ってみたり…(こいつは)。でも、いると思うんです、二輪に興味持った人! 綱吉の後ろにもいますもん! 絶対過去に戻ったら二輪の雑誌を集め出し、教習所へ通うための貯金を始めるはず!

では今回はここまでです。妄想炸裂の回でしたv

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]