常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学に上がるのを期に挑戦した「銀河英雄伝説」にまた挑戦しています。実は1回読破してそれきりだったんですよね~……(汗)。
これはスペースオペラと言われますけど、私は遠い未来の歴史小説と思っています。この方は歴史物を多く執筆されてるから、という先入観もありますが、正直、今の大河より面白いです。一つの話の中に、二つの歴史の潮流があるので、一巻だけでも凄く濃いです。一つはナポレオンやカエサルのような英雄が引っ張る歴史、もう一つはフランス革命のように多くの人達が入り混じって作り上げる歴史、ですか。
全ての事件が作品中の予定調和の内にあるんですが、個人にとっては些細なものであったり、途方もなく大きなものであったりしています。そして何事が起ころうと、これまでと同じように、素知らぬ顔で時間は進んでいきます。
ネット社会の隅っこで発信者の端くれとなった今また、読み返して、ずっしりと重たいものを感じます。
これはスペースオペラと言われますけど、私は遠い未来の歴史小説と思っています。この方は歴史物を多く執筆されてるから、という先入観もありますが、正直、今の大河より面白いです。一つの話の中に、二つの歴史の潮流があるので、一巻だけでも凄く濃いです。一つはナポレオンやカエサルのような英雄が引っ張る歴史、もう一つはフランス革命のように多くの人達が入り混じって作り上げる歴史、ですか。
全ての事件が作品中の予定調和の内にあるんですが、個人にとっては些細なものであったり、途方もなく大きなものであったりしています。そして何事が起ころうと、これまでと同じように、素知らぬ顔で時間は進んでいきます。
ネット社会の隅っこで発信者の端くれとなった今また、読み返して、ずっしりと重たいものを感じます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: