忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の深夜にデンマーク戦ですね~。物凄く厳しい戦いになるでしょうが、翌朝喜びたいものです。最近深夜に小説書くと進みがいいことに気がつきましたが、さすがに試合終了まで起きてはいられません(眩暈)。
それでも相変わらず「この選手かっこいい~」と言い合っておりますが。私見ですが、ベントナー選手がヘタのオランダさんに似てると思うのですよ…!

では本題です。

トリコ。トリコの世界の中心がどんどん小松になっていく……(笑)。
ナルト。先週、今週と世のお母様に読んで欲しい話でした。
漂白。断界の解説に、思わず精神と時の部屋を思い出したオールドファン、いますよね?
警報。来年くらいにはアニメ化が決定してるかもしれないなあ。

保神。真ん中くらいにあって嬉しいです~。
この占い師、長髪でしたか。バーテンかどこかのマスター風の服装にガスマスク……ユカイです。
アシタバ君一人起きてますが、当たり所がよかったのか、それとも意外とタフなのか。超個性的なメンバーに囲まれ、奇想天外な事件に巻き込まれて、精神的にはどんどんタフになってると思いますけども。
何とか状況を打開しようとするアシタバ君が格好良かった! 校長先生の余裕のない顔といい、久しぶりに手に汗握りました。携帯が普及したせいで密室殺人ができなくなった、と聞いたことがありますが、盛り上げる小道具としては非常に有効です。鈍さんの名刺がここで効いてくるとは……! これがハデス先生が携帯買うきっかけになったら、萌えます。先生がアシタバ君の学生証見つけて顔色変えたのに萌えたりしませんから、せめてこの妄想だけは……!(死ねもう私)

リボ。表紙の刺々しくない獄寺君がすっごく新鮮でした……。同級生サンドって、いつの間に逆ハーレムに落ち着いたんですか?(爆) すいません、本編でボケる余地がないので、せめてここで。
綱吉、そんな怖いこと言わないで! まるで、常に、獄寺の念波だか使い魔だかが自分に向けられてることを匂わすような発言は! 確か炎真君以外に相談してないはずでしょ……(汗)。
クロームも駆けつけてきてくれてます。山本を心配して涙を流すクロームちゃん、本当に健気ないい子……。それにひきかえ、獄寺! 山本をけなしたいなら、ふらついてる綱吉を抱き留めて支えんかい、役立たず!!(マジ怒)
了兄が山本を発見してくれたそうです。重傷過ぎると、超高速再生させたら却って危険だと聞いたことが。二人がかりでも駄目だったって、シモンファミリーの炎って一体。最初にアーデルハイトさんと戦った雲雀さんも、炎としか分かってないでしょうし。
アーデルハイトさんの発言で、読者にはギーグファミリーを襲ったのがアーデルハイトさんだと分かりました。相変わらず、何がしたいのかが見えてきません…。
リボーンが、あの小瓶について教えてくれました。あれの中味は血液で、忘れてはならない戦いで流されたもの。判断材料が少ないですが、シモンはその忘れてはならない戦いに絡んでいたのかもしれません。そのせいで、プリーモより前に遡るほど古い付き合いがありながら弱小ファミリーというポジションに甘んじなければならなかった、とか。
ある意味、山本の為に継承式に臨むことを決意した綱吉。仲間の為に動く綱吉は立派ですが、不安です。こういう子には、やっぱりしっかりした大人がついてて欲しいものです。そう、スクアーロのような(おい)。だって……恩赦とかで出てきてもいいですよね?(投獄されてないって)

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]