忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニヘタのせいでやたら感想記事が増えております。
昨日のアレは自分でも振り返って引きました(苦笑)。北欧5が出てきた日には、絶対壊れるだろうと……。

では本題です。
犬夜叉。何のかんの言われてますが、私りんねの方が好きなんですよね。犬夜叉は人がばたばた死ぬから、今までの高橋先生の世界とは違ってて、少し寂しかったんです。こっちも好きでしたし最終回感動しましたが、楽しんで描いてるのはりんねの方じゃないか、という気がします。
月光条例。コンビニで泣きそうになりました(号泣)。

助っ人。スイッチいい男。
銀魂。アニメ再開してから銀魂サイトさん達が元気で嬉しいです。よく分かります(笑)。
ソーマ。大事にされてるなー。つか今は、あり得ない路線よりリアル路線の方が人気なのか。
こち亀。うちには超合金はなかったけど、黄金聖衣とゴールドライタンはありました。サンシャイン(キン肉マン)って言ってたけど……私が(苦笑)。
トリコ。スター様がかぶってたあれ、名前があったの!? しかもRPGちっくな、しかもかなり防御力高そうな、装備効果もありそうな。萌えどころはなかったけど小松君は無事なのか(多分ゼブラさんがカバーしてる)。

ワンピ。お婆ちゃんの正体も気になりますが、そんなものを全て吹き飛ばしてくれた七武海トラファルガー・ロー(26)。ルフィの前だと高確率で顔の影が消えると思ってたけど、また消えてる……しかも頬や鼻の頭も赤くなってる。マジで高校生に見えました。ルフィと同い年かゾロぐらいでも通用する。実際は7つも上! 散々ガキ呼ばわりされてるのは、この童顔のせいもあるんだろうか。髪の毛ばっさばさなのも、実は童顔を気にしての事だったりして。
あれ、でも海軍と話してた時、顔は何ともなかったような……ああなるほど、ルフィに上目遣いに見上げられて萌えてたのか、納得。プロポーズ成功して良かったね、改めて。
おお、ヴェルゴとドフィその他ドレスローザのマダム方のしつけ(大笑)でお行儀良いかと思ってたら、口の端から零しつつグビッといった! スプーンがなきゃ食べられない人だと思ってましたけど。使った食器もポイ。……はい、ルフィに零した分舐め取られて心不全起こす外科医を想像した事を白状します(土下座)。その逆はフツーですよねえ。
この辺のロー、別カプサービスにも見えますが「麦わら屋取られて悔しかったら追いかけてきてみやがれ」とも取れます。わざわざ次の行き先(縄張りとかそんなのかな)を言い残すんだから……そこまでルフィ達と(も)行くのかはまだ不明ですが。勿論一緒に行って欲しいですとも。出てきてくれないハートのクルーと一緒でも良いけど、一番嬉しいのはサニー相乗り。朝になったらルフィのボンクが異様に膨らんでるとかあって欲しい(笑)。
宴もお開きになり、子供達はタンカーで家へ帰る事に。ルフィ、久々のサンジの手料理を骨まで堪能(可愛)。スモやん、貴方馴れ合うなといった割にご馳走になった挙げ句、船長と普通に喋ってませんか(禁句)。憎まれ口を叩きながらも、きちんとお礼は言えるG-5(笑)。最後の「なるなぁー!」は極めて真っ当でした。たしぎちゃんも涙が笑顔に変わって良かったです。ローさんまでもが笑顔でお別れて、おい(笑)。次の表紙連載はこの人達で!
サムライ親子はどうなった、との疑問は残しつつ場面転換、空飛ぶ若様です。飛ぶと言うより走ってるようです。そしてローさんのドS炸裂。さらし首で島流し……。ヨットにはタイマーつき信号弾とハートのシンボルつき電伝虫(大きい)……て事は、シーザー&二人の胴体諸共潜水艦にいるんだろうか。えーそれじゃ、新婚早々離れ離れ? それはさておき、この電伝虫笑えてしょうがないんですけど。自分とお揃いの帽子被せるって、可愛いなおい! そう言えばドフィもお揃いのサングラスかけさせてたし、麦わら一味もサニーの電伝虫に麦わら帽子を被せてあげなければ(何故)。ローさん、番交したかな? 自分とこのナンバー「忘れるから」と言って書いて貰って、「なくすなよ」と麦わら帽子のリボンに差し込むローさん萌え、とか思ってますよ勿論。
ローさん、「目的は混乱」とは、ドフィがカイドウとの取引不能になる事によって生じる混乱と、ドフィが七武海を辞める事による混乱だったようです。条件を飲めば、政府の暗い所にまで絡んでるドフィが放置されるはずはない(ロー、この辺知ってたみたいです)。拒絶すればカイドウとの全面戦争で、しかも勝ち目は薄い。身内を大事にすると知ってて敢えて仲間の無惨な姿を見せたのも、ドフィに冷静な判断をさせない為でしょう。そしてどう転んでも(ドフィが上を行かない限り)混乱は起きる。
このえげつなさ、銀英伝だったら間違いなくオーベルシュタインポジションです。ローさん、自分の立場は安泰だし、カイドウor海軍大将とドフィがやり合ってくれれば、行動の自由度は上がるし、ドフィが頑張れば頑張るだけ、双方ダメージは増える。ついでに、ローさんが素直にシーザー&二人の首から下を返すとも思えないし。
しかしローさん、獅子身中の虫を抱えてますよねえ……いわずとしれたルフィです。手に負えないと思うよ……PHの段階で、もうかなり貴方が手玉に取られてましたもん。夫婦はそれが良い形と言いますけど。

では今週は以上です。

拍手[1回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]