常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨の上に寒いです。……ちょっと外に出たら、家の中とあんま変わらないってどういう事だ。この分だと、山はまた雪なんだろうなあ。
大雪に悩まされている皆様へ、せめてお見舞い申し上げます。
では本題です。
大雪に悩まされている皆様へ、せめてお見舞い申し上げます。
では本題です。
ぬら孫。夜リクオ×秋房ってありですか? あと新キャラ、どうしても「長髪になった戦バサの三成」に見えてしまいます。
銀魂。月詠さんんんん! やっぱ私ツッキー派だ!
ワンピ。ローラ一味は今W7にいるんですね。今の破談記録は何回目だろう(失礼)。モズとキウイがマスターしてる酒場って、もしかしなくてもブルーノがやってた酒場? その時より儲かってそうな気がする(笑)。
グランドライン突入前後にやったことを全てやってくれましたね尾田っち! ラブーンの仲間(同種)が出てくるとは……! いよいよ新世界へ突入……まずはやっぱり、中将と一戦?
トリコ。先生クリスマスネタをきちんとやって下さって有り難うございます。いわゆるバラマキ政策ですなIGO。ここまで夢があるとバラマキも許してしまいそうになるから不思議……金の出所がブラックかつダーティだけど。こういう負の側面も描くようになったんですねー、少年マンガも。まあ、内容は普通に正統派だけど。腐女子狙いである気が、時々あまりにもしすぎるけど。
リンちゃんのサンタ服可愛い。普通に可愛い。何ィ、小松君までサンタ服ですと!? え、君は4人のサンタ(別名四天王)から高級食材のプレゼントを貰って、お返しにそれで料理を作ってあげて、デザートとしてお召し上がりになられてしまう側じゃないの!?(お約束)
小松君のパートナーが所長でほっとしてます、今は。ええ、最初読んだ時はそりゃもう舌打ちしましたともさ………。でもよく考えたら、こうしないと聖夜が血祭りの夜になってしまうから、これしかないですよね。それにこれ、嫁と舅の会話ですよね。これも美味しいじゃないですかうおおおお! 安心して所長! 元グルメカジノの支配人から美食會の某副料理長まで落としてる小松君なら、誰とでも上手くやっていけますから! ……逆に不安かな……世界平和の観点から。
トリコさん達って貧しい国の出だったんですね。それを知って変わらず振る舞う小松君……萌え。これから始まる美食會と四天王の小松君争奪戦……激萌え。小松君が「色々あって繰り上げで」百位圏内に入っちゃった暁には、是非スター様(勿論顔出しで)にお迎えに来て頂きたいものです。
リボ。ボケボケなツッ君にずっこけるラル&コロが愛らしいです。最近、ずっこけてくれるキャラがいませんからねえ。しかしツッ君……君のその天然ボケ(そう言うレベルだろうか)具合、もう主人公、つかヒーローじゃないよ。もうヒロインだよ……! やっぱりあの母さんの子だ。
大人先生が綱吉の横に回るだけで、何ででしょうか、ものすっごく画ヅラがアダルティーに……!(大汗) キケンな香りがしますわあ~~。「本当の死ぬ気を忘れた」って発言に、初期の死ぬ気綱吉復活か、と思ったのはそのせいだ、うん。この場であれやったら、お父さん泣くよね。婿入り前の息子が衆人環視の前で惜しげもなく肌を晒したら……。ある意味、それで勝負は決まるけど。しかしお父さん、不器用にも程があるぜ。
山本が反抗期とかなさそうなのって、お父さんが頑張る姿を目の当たりにしてたからかな。思えばこの三人、家庭環境がそれぞれ違うんですよね。この辺に焦点当てた描写が見たい!
では今週は以上です。
銀魂。月詠さんんんん! やっぱ私ツッキー派だ!
ワンピ。ローラ一味は今W7にいるんですね。今の破談記録は何回目だろう(失礼)。モズとキウイがマスターしてる酒場って、もしかしなくてもブルーノがやってた酒場? その時より儲かってそうな気がする(笑)。
グランドライン突入前後にやったことを全てやってくれましたね尾田っち! ラブーンの仲間(同種)が出てくるとは……! いよいよ新世界へ突入……まずはやっぱり、中将と一戦?
トリコ。先生クリスマスネタをきちんとやって下さって有り難うございます。いわゆるバラマキ政策ですなIGO。ここまで夢があるとバラマキも許してしまいそうになるから不思議……金の出所がブラックかつダーティだけど。こういう負の側面も描くようになったんですねー、少年マンガも。まあ、内容は普通に正統派だけど。腐女子狙いである気が、時々あまりにもしすぎるけど。
リンちゃんのサンタ服可愛い。普通に可愛い。何ィ、小松君までサンタ服ですと!? え、君は4人のサンタ(別名四天王)から高級食材のプレゼントを貰って、お返しにそれで料理を作ってあげて、デザートとしてお召し上がりになられてしまう側じゃないの!?(お約束)
小松君のパートナーが所長でほっとしてます、今は。ええ、最初読んだ時はそりゃもう舌打ちしましたともさ………。でもよく考えたら、こうしないと聖夜が血祭りの夜になってしまうから、これしかないですよね。それにこれ、嫁と舅の会話ですよね。これも美味しいじゃないですかうおおおお! 安心して所長! 元グルメカジノの支配人から美食會の某副料理長まで落としてる小松君なら、誰とでも上手くやっていけますから! ……逆に不安かな……世界平和の観点から。
トリコさん達って貧しい国の出だったんですね。それを知って変わらず振る舞う小松君……萌え。これから始まる美食會と四天王の小松君争奪戦……激萌え。小松君が「色々あって繰り上げで」百位圏内に入っちゃった暁には、是非スター様(勿論顔出しで)にお迎えに来て頂きたいものです。
リボ。ボケボケなツッ君にずっこけるラル&コロが愛らしいです。最近、ずっこけてくれるキャラがいませんからねえ。しかしツッ君……君のその天然ボケ(そう言うレベルだろうか)具合、もう主人公、つかヒーローじゃないよ。もうヒロインだよ……! やっぱりあの母さんの子だ。
大人先生が綱吉の横に回るだけで、何ででしょうか、ものすっごく画ヅラがアダルティーに……!(大汗) キケンな香りがしますわあ~~。「本当の死ぬ気を忘れた」って発言に、初期の死ぬ気綱吉復活か、と思ったのはそのせいだ、うん。この場であれやったら、お父さん泣くよね。婿入り前の息子が衆人環視の前で惜しげもなく肌を晒したら……。ある意味、それで勝負は決まるけど。しかしお父さん、不器用にも程があるぜ。
山本が反抗期とかなさそうなのって、お父さんが頑張る姿を目の当たりにしてたからかな。思えばこの三人、家庭環境がそれぞれ違うんですよね。この辺に焦点当てた描写が見たい!
では今週は以上です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: