忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりの寒さに、部屋の中でもマフラーしています。ちょっと暖かくなると、寒さが戻った時耐えられないんですよねー。けど、昨日や一昨日も大してあったかくなかったよな。

では寒さに震えつつ本題です。
クロガネ。素直に頑張って欲しいです。例えヒロトから矢印が見えてもね……(苦笑)。
銀魂。再登場……!!(感涙) ところで将軍×銀さんって私ぐらいですか、そうですか。
ハンター。復活、想像以上に嬉しかったです。

ワンピ。表紙連載、クリケットさん達出たっけ? 忘れてるだけ?
上陸までがすっごくバタバタしてたのはさておいて。スモーカーがクロコダイルの親戚みたいになってる!(顔の傷とオールバック) たしぎが男子が言う事聞かない中学校のクラスの学級委員長みたいです。そして麦わら海賊団、つうか船長の行動パターンを把握しておいでですか、中将(笑)。そう言えばワの国とかエルバフとか出ますかね。出て欲しいです。

トリコ。四天王全員だとおおおおおおおおお!!!??(戦慄) 嵐っつうかもう大戦争の予感……!! 会長、あんた知らない事とは言え何て有り難い、いや、とんでもない事を! 今その四人、一人の料理人を巡って、不毛だけど仁義なき戦いの真っ最中なんですよ! ああ、四人がスタンド全開で火花散らし合ってるところにスター様が現れて、小松君をちょいと攫ってくのが想像出来ます(笑)。「同じ食卓を囲める」って、無理です絶対(きっぱり)。小松君が料理&給仕するなら出来ない事もないでしょうけど、そんなギスギスした薔薇薔薇な食卓で新しい時代が拓かれて良いんですか。
ゼブラさーん!(喜) あれ、ココさんの時みたいに飛びついてくれないんだね、小松君(ちぇっ)。サニーさんが触覚でホールドしたんでしょうか。登場時に絶対小松君に触覚伸ばして触りまくってると思ったです。へー、釣りが得意なんですか、ゼブラさん(多分声で気絶させるんだろうな)。なるほど、言われてみれば確かにトリコさんのいない隙に小松君を釣っていた……(笑)。
リンちゃんグッジョブ!! ナイス立候補!! これで小松君は間男連中の誰かと捕獲に行くって訳だ!(目ギラギラ) そして、ののさんと小松君の組み合わせも美味しそうですね。はー、来週楽しみです。

リボ。目潰しからのX-BURNERって!! 最近、この技使う度に凶悪度が増してませんか。そして発動時のタメもいらなくなってきたんでしょうか(怖)。綱吉、普段の顔と性格は母親似、たまの変顔と不死身加減は父親譲りみたいですね。はい、間に合わなかったが出てきました、元祖不死身とラッキーさ(ある意味人徳)での不死身。マフィア関係者は皆不死身。今度の反省会で、山本が感慨深そうな顔していそうです。「次は負けない」「今度は勝つ」って気持ち、山本は共感出来ると思います。獄寺ってよく考えると幸せな奴ですね。人にほとんど共感や同情を抱かず(十代目限定・しかもかなりずれてる)、ただ自分の世界を生きているという点で。
壊すのは得意でも、守るのは苦手という法則が当てはまっちゃった王子。……一瞬萌えを覚えたけど、これは大事に取っておこう。そう言えば、ヴァリアー内での階級差ってどの位なんでしょう? あ、無いですか、ごめんなさい。そうですね、今ベルに怒ってるスクアーロ見れば分かりますねー(苦笑)。
風さんも呪解! ヒバリさんの顔が悪いです。危なっかしいって、はわわ、次回で戦いぶりを見たいですがその為にヴァリアー(スクアーロ)がぼこられるのは嫌です! 足元でおしゃぶり持ってるリーチが可愛い。

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]