常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに「小説ドラゴンクエストⅥ」読み返してました。久美沙織先生の文体好きなんですよねー。一番好きなのはⅣやルビス伝説時代です。
Ⅵには「絆」って言葉が良く出てきますけど、はっきり言って現在メディアで垂れ流されてる「絆」よりずっと重い響きがあります。経過を完全無視して、ただ結果のみを訴える言い方じゃないからなー。
では本題です。
Ⅵには「絆」って言葉が良く出てきますけど、はっきり言って現在メディアで垂れ流されてる「絆」よりずっと重い響きがあります。経過を完全無視して、ただ結果のみを訴える言い方じゃないからなー。
では本題です。
排球。初めてじっくり読んでみました。面白いかも、と思いました。同人からはまる事は避けたい、とも……。
クロガネ。少年誌らしからぬ開き直り方だけど良かった。
漂白。圧倒的に見えるのに嫌な予感しかしない………。
暗殺。レベル100のターゲットがレベルアップすると言う……。渚君理科が苦手なのね。ところで先生に「何てザマ」って言っちゃダメだよ(笑)。
黒バス。今手を出したら首まではまる自分が予想出来る。でも私が欲しい同人って、単純にその先生が好きだからですけど(買いたい気持ちが固すぎる)。
トリコ。こうなったらののちゃんとフラグが立つだろうに、全くそんな感じがしない不思議(小松君ゴメン)。ライブベアラーさんがとことん小松君の肩持ってくれるのが嬉しい。同じ料理人から言われるんだもん、しかもランキングでは格上の! この世界において小松君は天使の域を超えているけど、天使以上って何だろう……聖母とか菩薩とかしか思いつかない……。
リボ。読み返す内にバミューダが可愛く見えてきました(汗・多分口のせい)。手足がショートワープ出来るとは言え、義手や義足の類に見えるんですが。特に腕。リボーン先生が戦うシーンって、よく覚えてませんが初めてですよね。懐かしの死ぬ気弾ですが、今の綱吉なら脱いだりする事はない気がする。
ワンピ。昨日あれだけ書いたのに、とか言わないで下さい(大汗)。
ローさんの立ち姿って綺麗ですね。特に今はロングコート羽織ってるせいか。そう言えばルフィも皆もコート脱いでるのに、この人だけずっと着てる……SAD製造室は低温みたいですけど、最初からずっとコート脱いでない。やっぱり懐にルフィから道中剥ぎ取ったコートとか耳当てとか隠し持って(突然の沈黙)。久しぶりの悪辣な表情に、ああルフィいないとこうなるのねと思いました。全く同じ反応を示す剣豪が一人います。寝っ転がってないで戦え! 魚人島で諸肌脱いでやる気を見せたのも、上陸直後に竜相手に「おれにやらせろ」と言ったのも、全てルフィがいたからだったのか! 強さと引き替えに、何かが確実にダメになってるよこの人。何てものを等価交換したの。
ちび竜は皆のチームワークで何とかなりました。ロビンの「花魁」呼びが物凄くしっくり来る……流石ロビン、花魁って言葉知ってるのか。そのちび竜に関して、とんでもない事実が明かされて今週終わってるんですが……やめて辛すぎる。覇気か何かで察知したのかな、錦えもんさん。
前後しましたが、G-5の皆さんすっかりサンジに懐いてます。割り切りが良すぎるというか、微笑ましいというか。たしぎちゃん、気持ちは分かるが「ぞくっ」はないでしょ(苦笑)。サンジ君に危機感を覚えさせる程の強さのヴェルゴ、本当に新世界はこれからだと身にしみます。
月歩で水平移動する図が物凄く笑える。そして「ドフィ」にどうしようもなく戦慄する……過去、この二人に何があってこうなったの。ドフィ、「若」と呼ばれてる辺り上に誰かいそうですが、ちょっと考えにくい。ローさんが「『若』なんて年じゃねえだろう」と思ってたりして(笑)。「ルフィはローより器は上」と言われてちょっと嬉しいです。イワさんに動じなかったローさんも大したお方だと思いますが(何か違)。
では今週は以上です。
クロガネ。少年誌らしからぬ開き直り方だけど良かった。
漂白。圧倒的に見えるのに嫌な予感しかしない………。
暗殺。レベル100のターゲットがレベルアップすると言う……。渚君理科が苦手なのね。ところで先生に「何てザマ」って言っちゃダメだよ(笑)。
黒バス。今手を出したら首まではまる自分が予想出来る。でも私が欲しい同人って、単純にその先生が好きだからですけど(買いたい気持ちが固すぎる)。
トリコ。こうなったらののちゃんとフラグが立つだろうに、全くそんな感じがしない不思議(小松君ゴメン)。ライブベアラーさんがとことん小松君の肩持ってくれるのが嬉しい。同じ料理人から言われるんだもん、しかもランキングでは格上の! この世界において小松君は天使の域を超えているけど、天使以上って何だろう……聖母とか菩薩とかしか思いつかない……。
リボ。読み返す内にバミューダが可愛く見えてきました(汗・多分口のせい)。手足がショートワープ出来るとは言え、義手や義足の類に見えるんですが。特に腕。リボーン先生が戦うシーンって、よく覚えてませんが初めてですよね。懐かしの死ぬ気弾ですが、今の綱吉なら脱いだりする事はない気がする。
ワンピ。昨日あれだけ書いたのに、とか言わないで下さい(大汗)。
ローさんの立ち姿って綺麗ですね。特に今はロングコート羽織ってるせいか。そう言えばルフィも皆もコート脱いでるのに、この人だけずっと着てる……SAD製造室は低温みたいですけど、最初からずっとコート脱いでない。やっぱり懐にルフィから道中剥ぎ取ったコートとか耳当てとか隠し持って(突然の沈黙)。久しぶりの悪辣な表情に、ああルフィいないとこうなるのねと思いました。全く同じ反応を示す剣豪が一人います。寝っ転がってないで戦え! 魚人島で諸肌脱いでやる気を見せたのも、上陸直後に竜相手に「おれにやらせろ」と言ったのも、全てルフィがいたからだったのか! 強さと引き替えに、何かが確実にダメになってるよこの人。何てものを等価交換したの。
ちび竜は皆のチームワークで何とかなりました。ロビンの「花魁」呼びが物凄くしっくり来る……流石ロビン、花魁って言葉知ってるのか。そのちび竜に関して、とんでもない事実が明かされて今週終わってるんですが……やめて辛すぎる。覇気か何かで察知したのかな、錦えもんさん。
前後しましたが、G-5の皆さんすっかりサンジに懐いてます。割り切りが良すぎるというか、微笑ましいというか。たしぎちゃん、気持ちは分かるが「ぞくっ」はないでしょ(苦笑)。サンジ君に危機感を覚えさせる程の強さのヴェルゴ、本当に新世界はこれからだと身にしみます。
月歩で水平移動する図が物凄く笑える。そして「ドフィ」にどうしようもなく戦慄する……過去、この二人に何があってこうなったの。ドフィ、「若」と呼ばれてる辺り上に誰かいそうですが、ちょっと考えにくい。ローさんが「『若』なんて年じゃねえだろう」と思ってたりして(笑)。「ルフィはローより器は上」と言われてちょっと嬉しいです。イワさんに動じなかったローさんも大したお方だと思いますが(何か違)。
では今週は以上です。
PR
ロール感想楽しみです。
「一年経ったかき氷は、食べるのにすっごく苦労するんだ」の日記に何故か萌えました。なんかかわいい(笑)!!!
最近すっかり寒くなりましたね。私は風邪をぶり返してまた医者通いです(トラ医院でもやけになって書きたい気持ちになって来ました(笑))。
雉子乃様とお話していると楽しくて、盛り上がるとそれをネタに書きたくなるのが凄いです。雉子乃様、すごい・・・!うちの携帯ローも雉子乃様がいらっしゃらなかったら、書いてなかったです(笑)何気に続いてて怖い。私もWJ感想途中で力尽きたのでまた書きたいと思いました。
感想タイトルが「ロール感想」になって萌えました。雉子乃様の感想は私を「おお!なるほど!」と思わせて下さったりとても楽しみです。私もローの立ち姿はとても好きです。かっこいいですよね。そしてルフィが消えると確かにこの悪の顔(笑)。そしてゾロが等価交換(笑)カオス!
ドフィには、私も「なんだと!?」でした。大阪湾ってマジで死体が投げられるんですね。
雉子乃様の考察を読んで「そうか、ドフィとヴェルゴは式場の準備を楽しみにしてたからキレてんのかー!」と妙に合点がいきました(笑)。
・「ローちゃん」と呼ばれてる事実がばれる、の感想うけました。ローちゃんの年齢が気になって気になってしょうがありません(笑)。何歳なの本当あの人過去がカオスすぎてイミフ(笑)。
ではまた遊びに参ります。雉子乃様も風邪にはどうぞお気をつけてくださいね。
お疲れ様です
とも様は風邪をぶり返されたとか……暖かくしてお過ごし下さい。トラ医院で暖まって下さい(をい)。萌えに風邪は関係ないですよ!
とも様の感想も二分割されましたね! もう今週は……休載前の置き土産なのか、サービス過剰すぎましたね……。尾田っちやっぱり素敵な人です。死にそうでしたが!
本編もドレスローザもカオスですが、何よりローさんの過去が一番カオス。ドフィの弟ポジションからローちゃんまでって、本当この人は過去に一体何があってあそこに行き着いたのか。でも最後の一押しは、やっぱりシャボンディでの邂逅だったと思います。だって親切にも海軍はとっくに来てるって教えてあげたんですよ…ルフィに倣うように奴隷を解放したんですよ!
そんなローさんだから、きっと「ローちゃん」呼びに始まる過去のアレコレは知られたくないと思います。逃げるついでに、ルフィをそのまま自分の船に連れ込めば良いと思います(死)。
そしてドフィとヴェルゴは、肝心の当人そっちのけで式のプランを練っていたと思いますよ。きっと式場は自分が関わってる島で、ケーキのサイズからハネムーンまで抜かりなく! 二年かけたプランがおじゃんになれば、確かに「残念」ですよねー。
風邪なのにお越し頂き有り難うございました! 早く治って、エールもロールもたくさん書けるようになる事をお祈りします。