忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年早々、母が風邪を引きました。元々ぜんそく持ちなので、薬が効いてない時以外は、ほぼ咳しています……。移らないかと戦々恐々しています。かく言う私もちょっとやばいんですがね……と思っていたら本格的になりました。喉が焼け付くぅぅぅ。皆さんもどうかお気をつけ下さいまし。
そして2016年……久々に同人買いました……。ワンパンの。しかもほぼR18。こうなると分かっていたから、支部では漫画を漁らないようにしていたのに! いい加減、読まない奴を処分しないと真剣にまずいな……。

では本題です。

本誌。公式によるルフィの、銀さんの学ラン姿……! 最高のお年玉を有り難う公式!
BC。伏せ字が「殺す」とかよりもっと犯罪的な気が……。
銀魂。一応、消息は掴んであげてるんですね銀さん! そんなそっと優しい貴方が好きです!
斉木。女の子が強いのは良い事だと思います。

ワンピ。表紙。帰って来た先にハートクルーが待ってるとしか思えないです。
本編。毒ガス兵器は「おれが作った」とうっかり吐いてしまったシーザー(笑)。こいつ、事ある事に自慢するタイプなんだな。そして当然ボコられます。まあ、黙ってても毒ガスからの連想で吐かされた気がしますが。シーザーもミンク族については知ってたんですね。ミンク族の処置を理系二人に任せて、ナミの元へ走る頭脳派体育会系サンジ。「さもなきゃお前のこの心臓を握り潰して……!!」ノリがローさんに近くなってる気がするのは気のせいか。ローさんはもっとじわじわ外堀を埋めていくタイプですけど。ここでようやく、話が795話とリンク。サンジがギフターズのリーダーを沈め、シーザーが不本意ながらも毒ガスを中和。そして全員合流しました。
「まだ、敵が大勢潜んでる可能性もある」「助けた所で…後悔する様な結果になるかも知れねぇが…!!」サンジ君が副船長しとる……ぐるわらの一味のリーダーしとる……!! この、いろいろな局面を考えて動けるのがサンジ君ですよね。ソーマ読んでると、コックは不測の事態に備えた思考も必要だと思いますが、サンジ君もそれが出来ますよね。いえ、ゾロがカッとなったら一直線な猪突猛進タイプだという訳ではなく……いや、基本そうか(をい)。
一行の警戒レベルが上がりまくる所に、一行をジャックの仲間だと思い込んだワンダさんが襲いかかりました。反応遅いな男二人! しかし、ガスで弱ったワンダさんを、苦もなくマウントポジションで押さえ込むナミちゃん。強くなったのは天気卵とかだけではなかった……! ちゃんと体術も鍛えてたんだ! あからさまにではなく、さりげなく出してくるから気づきにくいけど、ある意味読者が試されてる気がする。
自爆覚悟で襲ってきたワンダさん。涙混じりの叫びに、一行、何があったか朧気に悟ったようです。そこへ、ぐるわらの一味に助けられた面々がやってきました。「何してるんだ、お前達!!!」響くチョッパーの声。「ガスが撒かれて、もう1日以上経過してる!! このガスは48時間以内に解毒処置をしなきゃ、みんな手遅れになる!!」(中略)「おれは医者だ!!!」キャラは違えど二年ぶりの「おれは医者だ」! 他に違う所は、あの時のメインはルフィで、実体はただの命懸けのアピールで、下心だらけだったとこですか。お陰で現在、あの外科医は見事ルフィを射止めて幸せな新婚さんに……(しみじみ)。
かくて、シーザーも巻き込んでぐるわら一味の救助活動が開始。ゾロルックだったネコマムシの旦那、想像以上の深手ですね!? あれ、ベポがナミさんと!? ハートクルーがナミちゃんを姉さんとか女神とか呼んで崇め奉ってそうな気がするのは気のせいか(笑)。とりあえず、修羅場ながらも親族同士の顔合わせは済んでいた模様。どうやら、ベポの号令か何かで、森の奥から避難していた住民が駆け付けてくれました。サンジ君の笑顔、凄い久しぶり!(感涙)
「この恩は皆…一生忘れない。いつか必ず恩返しをするぞ…!!!」語り終えて感極まって、ナミちゃんにペロペロしながら抱きついて押し倒すワンダさん。インテで男性向けサークルが大変な事になってそうな予感。ジャックの死亡記事については、やっぱり、海軍が「まあ多分死んだだろう」と報告したんでしょうね。でも、海軍大将&大目付&中将の三人相手だから、本当に死んだ気もしますけど……。
「夜になったから」と言う事で、ネコマムシの旦那達の診察に向かうチョッパーに付いて、ルフィ達もくじらの森へ。ようやく旦那様と合流だね! しかしいい加減、出来立て新婚というのにイチャイチャ出来ない旦那様が色々限界にきてやしないか心配です(笑)。その内ROOMが絶対不可侵領域的な何かに進化したりして(爆)。
船でも列車でもワニでも、乗り物の一番前に座りたがるルフィ。ワニ、迷惑そう……。「そいでよ、ワンダ!! さっきの話じゃあ…」「──ああ。まだ話の中で『ぐるマユ』も『ガス』も消えてねぇな」ルフィがちゃんと話を聞いていた事が判明! 仲間の安否が関わるときちんと聞くようですね。偉いぞ、ルフィ!
「これ以上心労をかけたくなかった」と、ブルックが前置きして説明開始。ちょ……ブルック、BGMやめて。無性に不安になってきた……。関係ないですが、ブルックの台詞を最初変換した時「新郎を賭けたくなかった」と出てきて一人吹きました(吐血)。ローさんがかかってたのはDRまでだから! とセルフツッコミして、気を取り直して続き。
それはつい2日前……ゾウにビッグ・マム海賊団が現れた。ルフィの指令を聞かれてしまっていたのです。更に、あのライオンもゾウ出身者だったのです。しかし、普通なら見つける事の出来ない島を、何で出身者は見つけられるんでしょう。帰巣本能って奴でしょうか。と言う事は、サンジはビッグ・マム海賊団お目当てのシーザーを連れて、囮になったって事でしょうか。ああ、不安と心配は尽きない……。

これは完全に余談ですが……。マルコは「トリトリの実」の「幻獣種」。ジャックは「ゾウゾウの実」の「古代種」。じゃあ、「ゾウゾウの実」の「幻獣種」で、耳で空を飛べる能力者とかいるのか……とアホな考えが、前回からずっと離れません。尾田っち……子供達に夢を……(いくら集英社でもやばい)!

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]