常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく、思い切って溜め込んだ同人とおさらばする事にしました。……とりあえず半分だけ。
いや、思ってたより多かった……。運ぶ自分の負担も考えて、とりあえず、ワンパンが入るスペース分を確保しました。まあ、一気にこれだけ持っていく気か、と言われると反論出来ない……(凄く重い)。でも、こういうのはその気になってる内です。読み返そうという気が起きないうちに!(経験ありまくり)
と言う訳で来週持っていきます。
では本題です。
いや、思ってたより多かった……。運ぶ自分の負担も考えて、とりあえず、ワンパンが入るスペース分を確保しました。まあ、一気にこれだけ持っていく気か、と言われると反論出来ない……(凄く重い)。でも、こういうのはその気になってる内です。読み返そうという気が起きないうちに!(経験ありまくり)
と言う訳で来週持っていきます。
では本題です。
銀魂。やっぱり高杉は優遇されてるよな。
背すじ。楽しさより迫力が伝わってくるのは私だけだろうか。
斉木。待って斉木君それは我々への餌d。
ソーマ。今の展開が、最近多い「正しい」日本のあれこれを教えるってTVと重なります。食に関しては、日本がとやかく言う資格はないと思うんだけど(原形を留めてない料理が定番料理)。
ワンピ。表紙。クロッカスさんお元気そうで何よりです。てか、鴎のくるんに反応しました(苦笑しかない)。
本編。妙に可愛くも上品さ漂う招待状には、「ヴィンスモーク家三男 サンジ」としっかりと書かれていました。実は三男坊で、御兄様二人の名前も何となく察しが付いてしまう名前の(禁句)サンジ、ドレスローザ編の時より呆然としています。
「ヴィンスモーク」の名に「背筋がゾッとする」と言うブルック。ファーザーも「ずいぶん育ちが悪い様だな」とコメント。西の海出身の二人が言うくらいですから、力も歴史もある一族の模様です。やっぱり、あちこちの予測で言われたように五老星の一族とか? そしてナミも、「生まれは北だけど育ちは東」と本人が言っていた事を思い出しました。うん、確かにそう言ってた……けど、「あ、そうなんだ」としか思わなかった……。「北の人間は金髪」という、ローさんご登場で覆った情報しか刻み込まなかった……。
「”北の海”から”東の海”へ移るには、『赤い土の大陸』を越えなきゃいけません」海ばかり移動してるので時々思うんですが、レッドラインってどうなってるんでしょう。国があるのか、または丸ごと世界政府の直轄とかなのか。人が住んでるのか……いや、サンジが越えてきたんだから住んでいるんでしょうけど、自由に行き来出来るのか出来ないのか。「大航海」とブルックが評するのは、距離もですけど、往来が政府の目や環境なども含めて、厳しいんでしょうか。
ここでシーザーから爆弾投下。「シャーロットってのは”ビッグマム”の姓だぞ!!」え、そんなエレガントな名前だったの!?(噛) そして「三十五女」とは……本当にビッグなマムだ……。ひょっとして、651話で出ていた、あの三つ目のお嬢さん?
完全に余談ですが、確認する為開いたら、既にビッグマムの名前が「シャーロット・リンリン」と発表されてました……。私も脳トレの時期かorz で、ついでに読み返してたら、ビッグマムに上げた魚人島の財宝の中に、爆発物が入っていた事も思い出しました。その上でこの「結婚式」。政略結婚である事は確実ですが、何故、喧嘩を売ってきた相手を傘下に引き入れる決断を……。
サンジ君、「ルフィは”海賊王”になる男だ!!!」と蹴りました。ゾロ以外からもこの台詞が出てきた……!!(感動) 勿論、ファーザーが了解するはずもなく。床が大砲に、燭台とシャンデリアが刃物に変わる、どこかの夢の世界のような空間に。すかさず、ナミを沈めて選択の幅を狭める、流石ルフィの同期です。力任せだけの海賊は、もう出ないんですかね。
新キャラ、相談役さん登場……。何だ、この、どっかで見た感……。どうでも良いけど、語尾が生理的に嫌です。この相談役・ヴィトに何かを吹き込まれたサンジ君の顔色が変化。「どうやって、それを調べた……!!」これは、全体の流れに関わってきそうな気配。何と言うか……W7編でのロビンちゃんが彷彿とされますね……。
手紙を認めるサンジ。それを渡すのはやっぱりナミちゃんか……そして差し込みにくそうな鎖に入れるのか。結ぶとかしないのか。チョッパーの帽子とかじゃないのか。まあ、手が上の方でなかっただけましか(期待した人いただろうな)。「もう二度と、おれの目の前に現れないハズの過去だった。おれはどうしても決着をつけに行かなきゃならねぇ!!」その「おれは」に食いつくブルック。そう、例え当人が望まなくても首を突っ込むのが麦わら一味。
サンジ君、三人をハグして(ちゃっかりナミに触ってますよね)放り投げる! サンジ君が料理以外で上半身使うシーンってかなり貴重。そのまま、銃を奪って、今度は自分がシーザーを人質に。すっかり便利なキャラになっている……。「結婚話で謎が解けたよ…!!!」謎とは、自分だけが「ONLY ALIVE」と手配されていた事。海軍の決定に嘴を挟めるのは、政府筋かそれ以上か……これはいよいよ、予測が信憑性を増してきました。
通りがかったネコマムシの旦那に絡まれるファーザー。その言い方、ペコムズはまだ息があるんですか!? 外から必死で呼びかけるナミちゃん達。それに「必ず戻る。あいつらによろしく伝えてくれ」と笑って告げるサンジ。その「必ず戻る」フラグが無効になったのは、私の知る限りではデジモン無印のみなんだが……。
ファーザー、下半身をキャタピラ化して離脱。ああっ、フランキーのお株が奪われた! かくして、拉致されて結婚式に臨む、ヒロインの王道をひた走るサンジ君(21)。これは修業の副作用か……? サンジ受クラスタは復活した頃合いでしょうか。ナミちゃんが、駆け付けてきてくれたワンダさんに追ってくれるよう頼みますが……サンジの覚悟を汲み取ったブルックが制止。
ルフィ達が経緯を知った以上は、麦わら一味の当面の敵はビッグマム海賊団と言う事になると思いますが、そうなると、カイドウ狙いであるハートの海賊団との同盟はどうなってしまうのか。……いや、「友達だろ?」とルフィが声かけそうな……ああいや、自分達だけで向かうかな。そして口では色々言いながらローさんが同伴しそうな……。
今一シリアスになりきれない感想ですみません。では今週は以上です。
背すじ。楽しさより迫力が伝わってくるのは私だけだろうか。
斉木。待って斉木君それは我々への餌d。
ソーマ。今の展開が、最近多い「正しい」日本のあれこれを教えるってTVと重なります。食に関しては、日本がとやかく言う資格はないと思うんだけど(原形を留めてない料理が定番料理)。
ワンピ。表紙。クロッカスさんお元気そうで何よりです。てか、鴎のくるんに反応しました(苦笑しかない)。
本編。妙に可愛くも上品さ漂う招待状には、「ヴィンスモーク家三男 サンジ」としっかりと書かれていました。実は三男坊で、御兄様二人の名前も何となく察しが付いてしまう名前の(禁句)サンジ、ドレスローザ編の時より呆然としています。
「ヴィンスモーク」の名に「背筋がゾッとする」と言うブルック。ファーザーも「ずいぶん育ちが悪い様だな」とコメント。西の海出身の二人が言うくらいですから、力も歴史もある一族の模様です。やっぱり、あちこちの予測で言われたように五老星の一族とか? そしてナミも、「生まれは北だけど育ちは東」と本人が言っていた事を思い出しました。うん、確かにそう言ってた……けど、「あ、そうなんだ」としか思わなかった……。「北の人間は金髪」という、ローさんご登場で覆った情報しか刻み込まなかった……。
「”北の海”から”東の海”へ移るには、『赤い土の大陸』を越えなきゃいけません」海ばかり移動してるので時々思うんですが、レッドラインってどうなってるんでしょう。国があるのか、または丸ごと世界政府の直轄とかなのか。人が住んでるのか……いや、サンジが越えてきたんだから住んでいるんでしょうけど、自由に行き来出来るのか出来ないのか。「大航海」とブルックが評するのは、距離もですけど、往来が政府の目や環境なども含めて、厳しいんでしょうか。
ここでシーザーから爆弾投下。「シャーロットってのは”ビッグマム”の姓だぞ!!」え、そんなエレガントな名前だったの!?(噛) そして「三十五女」とは……本当にビッグなマムだ……。ひょっとして、651話で出ていた、あの三つ目のお嬢さん?
完全に余談ですが、確認する為開いたら、既にビッグマムの名前が「シャーロット・リンリン」と発表されてました……。私も脳トレの時期かorz で、ついでに読み返してたら、ビッグマムに上げた魚人島の財宝の中に、爆発物が入っていた事も思い出しました。その上でこの「結婚式」。政略結婚である事は確実ですが、何故、喧嘩を売ってきた相手を傘下に引き入れる決断を……。
サンジ君、「ルフィは”海賊王”になる男だ!!!」と蹴りました。ゾロ以外からもこの台詞が出てきた……!!(感動) 勿論、ファーザーが了解するはずもなく。床が大砲に、燭台とシャンデリアが刃物に変わる、どこかの夢の世界のような空間に。すかさず、ナミを沈めて選択の幅を狭める、流石ルフィの同期です。力任せだけの海賊は、もう出ないんですかね。
新キャラ、相談役さん登場……。何だ、この、どっかで見た感……。どうでも良いけど、語尾が生理的に嫌です。この相談役・ヴィトに何かを吹き込まれたサンジ君の顔色が変化。「どうやって、それを調べた……!!」これは、全体の流れに関わってきそうな気配。何と言うか……W7編でのロビンちゃんが彷彿とされますね……。
手紙を認めるサンジ。それを渡すのはやっぱりナミちゃんか……そして差し込みにくそうな鎖に入れるのか。結ぶとかしないのか。チョッパーの帽子とかじゃないのか。まあ、手が上の方でなかっただけましか(期待した人いただろうな)。「もう二度と、おれの目の前に現れないハズの過去だった。おれはどうしても決着をつけに行かなきゃならねぇ!!」その「おれは」に食いつくブルック。そう、例え当人が望まなくても首を突っ込むのが麦わら一味。
サンジ君、三人をハグして(ちゃっかりナミに触ってますよね)放り投げる! サンジ君が料理以外で上半身使うシーンってかなり貴重。そのまま、銃を奪って、今度は自分がシーザーを人質に。すっかり便利なキャラになっている……。「結婚話で謎が解けたよ…!!!」謎とは、自分だけが「ONLY ALIVE」と手配されていた事。海軍の決定に嘴を挟めるのは、政府筋かそれ以上か……これはいよいよ、予測が信憑性を増してきました。
通りがかったネコマムシの旦那に絡まれるファーザー。その言い方、ペコムズはまだ息があるんですか!? 外から必死で呼びかけるナミちゃん達。それに「必ず戻る。あいつらによろしく伝えてくれ」と笑って告げるサンジ。その「必ず戻る」フラグが無効になったのは、私の知る限りではデジモン無印のみなんだが……。
ファーザー、下半身をキャタピラ化して離脱。ああっ、フランキーのお株が奪われた! かくして、拉致されて結婚式に臨む、ヒロインの王道をひた走るサンジ君(21)。これは修業の副作用か……? サンジ受クラスタは復活した頃合いでしょうか。ナミちゃんが、駆け付けてきてくれたワンダさんに追ってくれるよう頼みますが……サンジの覚悟を汲み取ったブルックが制止。
ルフィ達が経緯を知った以上は、麦わら一味の当面の敵はビッグマム海賊団と言う事になると思いますが、そうなると、カイドウ狙いであるハートの海賊団との同盟はどうなってしまうのか。……いや、「友達だろ?」とルフィが声かけそうな……ああいや、自分達だけで向かうかな。そして口では色々言いながらローさんが同伴しそうな……。
今一シリアスになりきれない感想ですみません。では今週は以上です。
PR