常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝食にホットケーキ2枚+イチゴ6粒食べたら、微妙に(割とはっきり)胃もたれしてる銀鏡です。久しぶりに作ったからなあ……ちょっと生地が固かった……。最近、どうも胃が弱いです。まあ、2枚と言っても、正確には「2枚分の量を一度に焼いた」ホットケーキです(死)。
宮崎のイオンに気に入りの紅茶屋さんが入ってて、浮かれて突然の紅茶ブームでもあります。膝の上の未音の次の次くらいに暖かいです。頑張って消費します(汗)。
では本題です。
宮崎のイオンに気に入りの紅茶屋さんが入ってて、浮かれて突然の紅茶ブームでもあります。膝の上の未音の次の次くらいに暖かいです。頑張って消費します(汗)。
では本題です。
ヒーロー。アニメOPはポルグラか。JAMProを期待してましたが。
左門くん。家庭のヒエラルキーを甘く見るな。
斉木。これを思うと、きちんと進級する学園ラブコメものは凄い。
暗殺。引き延ばすのやめようよとか言いたい事はありますが、とりあえず、先生……もう言葉になりません(^_^)b
ニセコイ。鶫さんか小春ちゃんか本田さん、ちょっと楽を殴って下さい。ここまで来ると誠意じゃなく、「目下調査中」か「入院中」と言い逃れする政治家と一緒だ。
ワンピ。表紙。ゾロがいないのは、明らかにキャラが被…おや誰か来たようだ。
本編。象主が襲われ、パニックの国民と海賊と侍トリオ。その中で美しい立ち姿をキープしつつ、嫁の背中を守るように立つローさん。あんた輝いてるよ! 首が伸びてても助けに入らないのは、大丈夫という心の表れだと思います。麦わら屋麦わら屋言ってたあの頃が嘘のよう……あれも心臓が保たなくなるほど萌えましたが、これも良し! 試練を越えた夫婦の姿だ!
今回はもうこれだけでいい気もしますが、とりあえず話は追います。正体不明の声に耳を塞ぐルフィとモモ。一方、海ではジャックが部下も引くほどの残酷ぶりを発揮していました。海軍に追い払われ、部下から期待外れの報告を受けた鬱憤をぶつけているように見えますが……。一言で言うと、恐ろしいけど、どうも小物臭い。ま、手下はもっといっぱいいるでしょうけど。
正体不明の声の主にキレたルフィ、相手に向かって怒鳴ります。「聞こえるだけだ!!! こっちの話聞いてねぇし!! どこの誰かも分からねぇ!!!」大方の予想通り、おでん様も、そしてロジャーも、同じ事を言っていました。そんな過去の例をひっくり返したのが、モモでした。モモは象主の見る景色まで、見ることが出来ました。ただの見聞色とは違うのか、どうなのか。
航海術を持っているらしい国民達、公爵の指揮の下、海戦を挑もうとします。
モモが象主の言葉を伝えます。大昔に罪を犯し、その罰でただ歩くことしか許されなくなった。魚人島編でそんな海賊がいたなあ……。その存在が関わってきたら、イデオンとかザンボットみたいなややこしい話になりそう。第一そんなワンピは望まない。
『命じてくれ……。「戦え」と!!!』いよいよピンチの象主、必死の懇願。ルフィも、「お前の声なら届く気がする!!」とモモに言います。その直感は大当たり。「ジャックを追い払ってくれ」というモモの声に応じて、象主が初めて動きました。
鼻の一撃で、呆気なく粉砕されるジャック海賊団……能力者であるジャック諸共、海の藻屑に。そして何事もなかったように歩き出す象主。この静けさ、私では言葉に出来ません……。何だろう、この、鳴り物入りで登場した悪役が、ギャラリーからの攻撃でやられた感じ。デスピサロがクリフトかトルネコの攻撃でやられたのともまた違う。
見張り役の猿からの一報で、事態を把握した皆。事態は分かっても、また不可思議なことが増えたと茫然自失。おまけに、普通の手段ではたどり着けないゾウまで来た手段という謎が生まれ、問題がまた増えました。そこへやってきた、我らが話を聞かない船長(笑)。「このゾウも味方になったらすげぇな」とあくまで気楽。そして出発前の儀式「食料いっぱい分けてくれ!!!」安定の船長。一日に二回も宴した後に、ルフィを満足させられるだけの食料はあるのか……しかもコック不在だし。あ、ナミちゃんがいるか。
そしてラスト。もう一つの要素が絡んできそうな……! 再登場嬉しい!
では今週は以上です。
PR