忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

COOLEST聞きながら書こうかと思ってましたが、全く集中出来ないと思い知って止めました。最近、歌詞が覚えられない……(涙)。二番の出だしも覚えられない。
原作買おうか一番迷ってます。置き場所とか財布の中身と重量の問題ではなく、自分がついて行けるのか不安……。面白いのはMADでよく分かってます。表紙や帯の文句からも面白そうオーラは感じてます。ただ、その面白さに私が順応出来るのか、ね……(マサルさんについて行けなかった)。

では本題です。
鬼滅。そうそう、こう言うキャラと、こう言う炭治郎を待っていた!
左門。高校で山菜料理出来るって普通じゃないぞ(汗)。ただの餌食だろ……。
銀魂。人気投票の度に、何者かの作為を感じるんですけど……。
背すじ。地味だけどしっかり成長が感じられるって良いっすね!
ニセコイ。万里花ちゃんは絶対幸せになれるよね。

ワンピ。表紙。「準備中」って、まさか……(濃いし)。
本編。ルフィ一行は寄港中。ペコムズの顔が利いて、サニー号の事は誤魔化せました。パシリかと思いきや、人望あるな。まあ叩き上げっぽいしなー。義理人情に厚いタイプでもあるし。しかし、マフィア的な顔から「サプライズ」なんて単語が出て来ると笑ってしまう。この、応対してる人がハートを押してくるのも気になる……トランプ関係はDR編でお腹いっぱいだよ! ハートって聞くと、ついあの椅子に縛り付けられてたローさんを思い出すよ!(微塵切り)
ペコムズ曰く、ここは全てチョコで出来た街、ショコラタウン。何だその行ってみたいような行きたくないような街は! 行ってみたいのは山々ですが、行ったらチョコを見たくなくなりそうで怖い。人生を一つ損しそう。予想通り、チョコ食べ放題であるらしいですが、雨風をしのげなくなるから、瓦はダメ。一軒の家でも、窓や柱は管轄が違うそうです。更に、「チョコ以外は私物または公共物」になるそうです。この縦割り感、思いっきり役所してるな。官僚社会だ。しかし、お菓子で出来た街って……くるみ割り人形にあったな。ビッグ・マムは意外とメルヘン趣味か。
「もはや、ここは”大国”だと思え」縄張り=”国”か……ドフラは元々ある国を奪った訳だから、スケールが違うな。その海域の名は『万国』と書いて「トットランド」。……ダメだ、タマネギ頭の名回答者にして名司会者である、TV界の生き字引しか出て来ない!(痙攣) 街には人間だけでなく、足長族に小人族に人魚もミンク族もいます。「世界中の全種族が、差別なく暮らせる国」がビッグ・マムの夢だそうですが……こう言う事言う奴ほど闇が深い。理想国家の建設とか死者の蘇生とか国を豊かにするとか語ってた連中の裏の汚さよ。常に、表は綺麗に整えられるものですが……今振り返ると、先の二人には小物感があったなあ。残り一人には理想なんてなかったし。
ペコムズの指示で、ナミとキャロットは変装。いつもはセクシー路線のナミちゃん、今回はカワイイ系。新機軸! 可哀想に、サンジ君(笑)。ルフィもカワイイ系になるのか……と思っていたら、いつも通りさっさと行っていましたとさ。尾田っちの意地悪!(何でや)
食い物(お菓子)だらけの街に興奮したルフィとチョッパー。早速カフェ一軒食い尽くしました。ここから先、読んでるとお腹がすいてくる……。ごめんよ、ペコムズ。最近まで死にかけてたのに、心労を重ねさせて。ペドロさんが連行を阻止しようとしますが、ブルックが止めます。この行動パターン、本当にあの大剣豪と被ります。
そこへオーナー登場。「こんなに残して!! 約束が違うじゃないの!!」おや、風向きが変です。オーナーのゼリー(スライムにあらず)を差し置いて、女の子の方が出張っています。しかしこの子、凄く見覚えが……「ここの…ジャムとビスケットとチョコのハーモニーが、自信作なのに!!」建物を作ったのはこの子のようです。すいません、ビスケットと、ジャムかチョコのどっちかにして下さい。でも、繰り返し読んでる内に美味しそうに思えてくる……。
賞味期限による解体業者として、ルフィ達の事は片付きました。建材だけど、あるんだね……賞味期限。やっぱり食品か。巨大な蟻でも雇っていそう。「ご結婚おめでとうございます、プリン様!」やっぱり!? でも、今頃式の準備でてんてこ舞いの筈なのに、何でこんな所に……。てか、想像以上に良い子です。可愛くて働き者で気立ての良い子(しかも権力つき)って、普通に、いや、普通いないぞ。これこそ男のメルヘンの産物だよ。サンジ君、黙って受けたら? 逆シンデレラ。
ペドロさんにも何やら秘密がありそう。ですが、一行はそのままプリンにお茶のお招きを受けました。親子だ。さりげなくルフィもお着替え。首回りの詰まった感じが新鮮。これなら隠せますね(何を)。プリンが助けてくれたのは、チョコを褒めてくれたからだそうです。その拘り、ほんのり狂気を感じる……。まあ、職人って突き詰めればこうだよな。一流コックとパティシエール、少女漫画的で普通にお似合いじゃないか、サンジ君。
その、式の準備が着々と進むホールケーキアイランド。船も歌えば家具も、花も、全部歌う……世界的アニメ会社と昭和のEテレが同時に思い起こされました。そう、私はにこぷん世代。メルヘンですけど、材料の集め方はバイオレンス。ここで一気に現実に戻された。ビッグ・マムもビジュアルが登場ですが、遂に一つの疑問が(文字通り)氷解した。ナミが貰ったビブルカードは今どこに……。

では今週は以上です。

拍手[1回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]