忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暖かくなって嬉しい限りですが、鉢植えがことごとくカラカラになってて悲鳴上げながら水やりしました。危ねえ……挿し芽したローズゼラニウムが全滅する所だった……。10本は挿したのに、もう残り2つだよ! 園芸は気を抜くとこれだからな……。レモンタイムも全滅したし。

では本題です。
ポスター。エマと禰豆子かわいい! そして磯兵衛人形の(生贄的)存在感よ。
新連載。WJっぽくないけどアリかもしれない。
背すピン。新しい世界を見せてくれて有り難うございました!
鬼刃。甘酸っぱいよお……微笑ましいよお……。
ヒロアカ。爆豪って卒業式で先生に泣かれるタイプだよな。

ワンピ。表紙。リク主は果たして天使か神様か。
本編。先週、サンジにヤキを入れられたボビンですが、思いの外ピンピンしています。その懸賞金は1億550万ベリー。サンジ君より上ですが、本来ならサンジ君も億あって良い実力の筈ですよねー。活躍の場に恵まれない実力者……。
ボヨンボヨンと揺れる頭が特徴のボビン。その揺れで駆け付けてきた兵士を眠らせてしまいました。あ、これ、ルフィと相性悪い奴や。そして自ら始末をつけると宣言、サンジを追います。これで花婿脱走の一報はビッグ・マムの耳に入る事はなさそうです。流れが少しずつ向いてきた……!?
鏡世界のパーティは、やっとブルックを発見。勿論ビッグ・マムの部屋……で、ビッグ・マムと寝ていました。誤解を招く表現ですが、だってそうなんだからしょうがない。ブルック、手の中にすっぽりと収まって、正に飼われたばかりのペット状態です。親分でさえ絶句する中、「生きていた事はまず良かった」ペドロさんのコメントが全てを物語る……。そんな一行にブリュレが助け船。「アタシがあの手を離させてやるよ…」と、ビッグ・マムにSOS。「え」じゃないだろチョッパー。まあ、麦わら一味の約4分の1は元敵だけど。
猿轡を噛まされたブリュレ&ディーゼル。改めて鏡の向こう側を覗いたチョッパー、何とビッグ・マムと目が合ってしまった! どう見てもホラーなのに、叫ばなかったチョッパーに2年間の成長を見ました。ええ、普通は鏡の外側にいる方が叫ぶんですが、相手が相手だけにそう思う。ビッグ・マムはチョッパーではなく蝿の方に焦点を合わせていました。寝ながらその蝿に向かって一撃! 駄目押しにビッグ・マムの分身である3体のホーミーズがそれぞれ一撃。飛び起きながらも「何だハエか…」とまた寝るブルック。言葉もない鏡世界の一行。小火が起こってる事を誰か気にして下さい。
かくして、一行は一計を案じる事に。「これでどうじゃ」「すげー。バッチリだよ!!」何と、親分が処刑場の白骨死体とキッチンのワカメでブルックのダミーをこさえてくれました。意外な特技! 本来、ウソップの仕事だったけど! ちょっとゴツめですが、傍目にはそっくりです。更に色々と詳しい親分、「ブリュレを鏡の中間に置けば、タッチする事で自由に出入りできる」と裏技を教えてくれました。親分大活躍!
と言う訳で、「絶対に気づかれてはならないドッキリ大作戦」スタートです。何がドッキリって、仕掛け側がドッキリ(心臓麻痺)だ!
・Challenge1 チョッパー
 小さくなって近づくも、目前でクシャミすると言うお約束のミスで失敗。彼岸島か!
・Challenge2 キャロット
 ブルックまで辿り着くも、ビッグ・マムの鼻提灯にはじき飛ばされ、ゼウスから攻撃。失敗。
・Challenge3 ペドロ
 接近中にビッグ・マムが寝返りを打って失敗。尾田っち……一コマって……。
・Challenge4 ナミ
 寝返りの拍子に床に落ちたブルックを狙うも、目を覚ましたブルックがダミーを見て絶叫。再三安眠を邪魔されてキレたビッグ・マム、プロメテウスを掴みます。太陽をぶん投げての火炎放射、”天上の火”。間一髪、親分が二人を掴んで脱出成功! ついでにすり替えも! 羽織物が燃えただけで済みました。すげえぜ親分。流石だぜ親分! ところでこの羽織物、マントなんですかね。それともインバネスですかね。
やっと状況を理解してくれたブルック。「やはり、あの警備網を敷かれた時点で、”ロード歴史の本文”を写し盗るなんて不可能だったんだ……」ペドロさん、素直に反省、ブルックに謝ります。ええ人や。ブルック、何の言い訳もせずにこの作戦の重要さを力説。「いずれまた、ビッグ・マムから”歴史の本文”を奪おうとすれば、海賊同士の全面戦争は避けて通れない!!」うんうん、ルフィに正面突破以外の選択肢はないからね。お、懐かしのルフィお気に入り面白ギミック! 流石の親分もびびります。「はいコレ、”写し”ですね」と、取り出した紙束をナミちゃんに。「ペドロさんこそ、よくぞご無事で!! 私もあの時必死で!! 囮作戦しか方法が…」と話し続けるブルックを他所に、一行、暫し時が止まります。凄まじくラッキーな事に、写し終えた瞬間にビッグ・マムが現れたとの事。うわあ……聞いただけで変な汗が出る。しかしラッキーはここまで。ナミちゃんの念願のパンツはなし(笑)。ともあれ、写しと共に、明日の段取りの情報もゲット。「あとはサンジを連れ戻すだけだ!!!」しかし、そのサンジ君はルフィ共々、鏡のない所にいるんだが……。
鏡世界の一行がドッキリやってた頃、サンジ君は降りしきる雨の中、弁当を狙う野良犬を追い払いながら、ルフィとの約束の場所、スイートシティの外れへ。この舞台設定……過去話で出てきたサンジ君と同じですね。サンジの所までも、ルフィ脱走の報は届いていませんでした。(でも、お前は、ここで待ってると言った…!!)息を切らしながら、倒れたモブ兵達を掻き分けて探すサンジ。アニメでは是非とも、ルフィとの思い出をカットインして欲しい。お姉さんに見せてあげたい……! そしてサンルクラスタ大歓喜! 思いっきり恋愛ものでよくある展開! 私も胸が熱い……! 最初に言いましたが、サンジって所謂不憫属性持ちなんですよね。今、その属性を元彼も手にしていますが(笑)。しかし、前線にも立てるし影働きも出来るオールマイティキャラ、それがサンジ。器用貧乏ではありません。サンジがいない一行がどうなるかは、83巻で示されています。
そして雨音を突っ切って、盛大な腹の音が鳴り渡ります。振り返ると、キングバームの抜け殻に凭れて、M字開脚で眠るルフィの姿……ちょっと待って、丸1日飲まず食わずにしては凄い窶れっぷりなんですけど!? インフルやった時の私より凄いぞ! ナミちゃんが言ってた「生きてるだけで人の3倍のエネルギーを消費する」って、掛け値無しの事実かい……。今まで約束を「果たす」側だったサンジ君が、初めて約束を「果たされた」。その頬を伝うのは水あめか、はたまた……。ここ、アニメではBGMはいらないから! 効果音だけで良いから!(涙目)

では今週は以上です。

拍手[1回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]