忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一気に寒くなりましたね~……。昨日霧島は初冠雪でした。
寒さに対応できず、日向以外では着る毛布を着込んでいます。肩は凝らないけど保温性で言えば、やっぱり綿入れが上です。あと、すごくもふもふした上着とかありますよね? あれの長いやつないのかな。冷え性なので膝上までは欲しい。

では本題です。
オレコレ。スケダンについてコメントしてはいけませんかね(笑)。
石博士。こいつが来たって事は、そろそろ主人公交代?
銀魂。ついでに兄貴にも見せてやって……。
ヒロアカ。轟君が群れても平気なヒバリさんにしか見えなくて……アンソロに出せる金はない!
約ネバ。もしやこれは……!?

鬼滅。ギミック来たー! もしアニメ化されたら、雛鶴さんは濃姫様だなと思った瞬間(笑)。藤の花の毒(?)が塗られてるって事は、しのぶさんと関係がある? それなら宇髄さんの毒も中和できるかも? 希望的観測だけどそうであって!

ワンピ。表紙。仲悪い種族同士がつるめるのはジャンプだから(例:ドリフ)。
本編。オーブンとサンジは臨戦態勢。ベッジも言わずもがな。四面楚歌の状態にプリンは狼狽えますが、夫を信じるシフォンは堂々たるもの。その信頼に応えるように突っ込んでくる、ノストラ・カステロ号。海を走る勢いのまま陸に乗り上げ、そのまま前進! 何でパドルがキャタピラ状なのかと思っていたら、この船は水陸両用だったのでした。船から戦車になったノストラ・カステロ号から、ファイアタンクの一斉射撃。またも違う漫画になってきた。
船から「ケーキをこっちに渡せ」と無茶な命令。しかし、無茶を実現させるのが麦わら海賊団(ベッジ「おい」)。サンジ君が荷台ごと片足で持ち上げ、華麗にトス。ケーキは鏡餅の如く甲板に収まりました。暫し、麗しき夫婦愛と一方的故に燃え上がる愛の姿をお楽しみ下さい(笑)。今回のベースは「愛」なのか……益々旦那様の不在が際立つな……。まあ総集編で、披露宴でのスライドみたいなツーショットを決めてますけど。
その下でも一つのドラマが。戦車の前に立ちはだかるオーブン。その巨体で止める腹です。「来い!! 受け止めてやる」お言葉に甘えて突進するノストラ・カステロ。見事、オーブンはキャタピラの下敷きになりました。キャタピラの強さは、障害物だらけでも進める所にあるんですよねー。
シフォン達の行く手にもう一つの影が。「誰なのあいつ……変態?」変態ことシフォンの父・パウンドは、子を抱く娘とそれをあやす夫の姿を認め、安心したように笑顔で手を振ります。突然笑い出した息子に「どうしたの?」とシフォン。切ない。
プリンの英断により、家を踏み潰しながら何とか海へ。「ありがとう、ベッジ。助かった!!」「おめぇらの為なわけねぇだろ、黒足ぃ!!」ツンデレ頂きました~。安心したのも束の間、突然、海が煮えたぎり、次々魚たちが浮いてきました。よく見ると効果音が、鯖は「サバッ!!」鮫は「さめっ!」。いや確かに、最近ギャグ要素はプリンしかありませんけど! 「いい塩加減でさぞうまいだろう…」そうかな、海水じゃしょっぱすぎない? と思う私は薄味育ち。うん、ルフィが喜んで回収を命じるね。と言うか食べさせてあげたい。
無論、オーブンの仕業でした。その名も「熱海温泉」と書いて「ねっかいじごく」と読む! 自治体からクレームが来るか、はたまたコラボのお誘いが来るか、極めて微妙な所です。尾田っち、銀魂や鬼徹(アニメ)とは違う意味で際どい所を狙ってきますね。
等と言っている場合ではなく。高熱のせいで、折角仕上げたチョコや生クリームがピンチに。遂に船のパドルも、片方が熱にやられて爆発。「ビッグ・マムが『魚の水煮』で満足するわけねぇだろ、あのバカ…!!」どうもオーブン、名前の通り熱くなったらすぐには冷めないタイプのようです。ケーキが台無しになったら打つ手はない事も忘れてる……。
悲鳴が渦巻く船の上、ペッツだけがご機嫌です。見えているのかいないのか、感知していたのです。祖父が悪者に立ち向かう所を。「やめるのよね──!!!」と、後頭部に棍棒の一撃。海には落ちませんでしたが、その手は海から離れました。
ここからはもう、何か言うのは控えましょう。涙が出てきて読めないので……。
パウンド、名も知らぬ孫の笑顔を見詰めながら、その幸せを願います。(うぬは、それがしてやれなかった…!!)パウンドは、シフォンとローラが生まれてすぐ、ビッグ・マムから「用済み」と一方的に離縁されていました。無事に生まれるまでそうしなかったのは、クローン技術がある世界でも、妊娠・出産はやはりリスクが伴っているんですね。顔を見る事が出来たのは偶然か、はたまた黙らせる為の手段か。
さっきまでのご機嫌から一転、火のついたように泣き出すペッツ。パウンド、ネクタイをきちっと締め、娘に(結婚おめでとう)と告げました。直接言う事も、名乗り出る事も出来なかったけど、確かに届いたよ、お父さん…!! ここ、「のび太の結婚前夜」に匹敵すると思います。アニスタさん、尺全部使ってでも大事に描いて下さい…!!!!!

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]