忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに了兄が出てきましたが空気が冷たいです。指が動かない~。

では本題です。
ワンピ。死に様よりも何よりも、一番欲しい物が「家族」という回答に胸を打たれました。ところで、催眠術がかかっていたなら、(知らなかったとはいえ)ボンちゃんの犠牲は……………。
警報。何この乱高下! でもシリアスでバトル展開に戻れば戻るよね。
トリコ。先生ダイエット達成おめでとうございます!
ぬら孫。リクオがルルーシュ! 見たい………けど放映されないんだろうな……。

保神。黒髪和服美形で敬語で強くて目が開くと人格変わるって属性てんこもりだ(by助っ人)! 春は藤兄弟サンドかハデス先生との大人組サンド(無理だろう)が出そうな予感。
14にもなれば(細かいことは全力スルー・汗)家に対して反抗心くらい芽生えて当然だと思う。アシタバ君、それはこの上ない殺し文句……。罪な子だ(萌)。藤君は徹夜で掃除するに違いない(笑・お婆がしてるかな)。でも来ない方が良い。アシタバ君が使った座布団とか持ち込んだペットの空きボトルとかが、本来の用途とは全く違った使用方法をされるから(彫刻刀)。
アシタバ君は美作君の家に行ったりしてたんですね~。そう言えばアシタバ君の親ってどんな人でしょう。ハデス先生がアシタバ君を間に「お母さん(お父さん)」と呼ぶシーンが見たいです(危険)。あと、むちゃくちゃ行儀の良い藤君inアシタバ家(笑)。

リボ。消滅という形で死を描いたのは、子供に対する良心ですよね。
白蘭が一気に悪役としてスケール小さくなった感じもするんですが。無限に広がる世界へ飛べる代償というより、不安定な時期に経験する心の動きのような。自分の居場所が感じられない、と言う奴の、もっと深刻な、あるいは漠然とし過ぎた感覚でしょうか。標的247だったかな、で言ってた「小さい器は僕の手の中にすっぽり入る」というセリフ、自分の満たされなさや世界、または自分への違和感を言ってるような気がします。
白蘭が悪役として致命的だったのは、人間らしさ、と言うのか、普通に誰かといて嬉しい、楽しい、感動できる部分があったことでしょう。あくまでプレイヤーであり、キャラではなかったのですね。せめて、正ちゃんや綱吉と接している間、結果や経緯はどうあれ、楽しかったことを祈ります。
しかし、またいろいろな謎が放って置かれそうな予感がひしひしと…。アルコバレーノが復活したらいきなりさよなら、とかはないですよね? 川平さんとかビアンキの「忘れ物」とかのフォローありますよね!? 時間がある、と言う設定で一本書いたんですからね!!?(知るか)

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]