常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風近いですけど普通に雨です。
普通に雨ですけど都城は避難勧告が出ました。
避難勧告出ましたが、新燃は土石流起きません。
土石流起きてませんが、未音は散歩に行けなくてストレス溜まってます。
ごめんね、雨降ってても割と平気で歩くけど、足が泥だらけになるからね。
では本題です。
普通に雨ですけど都城は避難勧告が出ました。
避難勧告出ましたが、新燃は土石流起きません。
土石流起きてませんが、未音は散歩に行けなくてストレス溜まってます。
ごめんね、雨降ってても割と平気で歩くけど、足が泥だらけになるからね。
では本題です。
スターズ。そう言えばそろそろ恋バナあってもいいよなあ。
バクマン。小杉さんいい人だけど、損するタイプ。
べるぜ。前半のこのノリ、そこらの芸人より面白い。
助っ人。このナマモノの原産地は、とある南海に浮かぶ孤島だね? 煮て良し焼いて良し、でもタタキはだめなんだよね?
クロガネ。べたべたしいけどツンデレライバル(しかも向こうの一方的な)決定! ベタでも踊らされる悲しい性。これって獄寺と同じような流れな気がする。回想に葉桜と似たキャラがいたけど……あ、やばい妄想が止まらない……。
ワンピ。「全部守る」の台詞が重い……(涙)。よく振り返れば、シャボンディ諸島の逃走劇からずっと、大事な物を取りこぼしていたもんなあ。どうでも良いですが新技「スネークショット」を、「スネークバイト」と勘違いして覚えてました。邪眼の男……!
銀魂。うわああああああああああひじぎんひじぎんひじぎん!!(不整脈) 土銀すぎてページめくるのが辛かったです。見廻組コスの銀さん可愛いなあ。頭のポンポン可愛らしいぽふぽふしたいふさふさしたい。次のイベントで絶対制服プレイ本(自重無)がわんさと出ますよねこれ。銀さんが自分のことを「白夜叉」と言ったのはこれが初めてだと思うのですが(今まで他人から言われてたはず)。それでなお「今更(そりゃそうだろ)それが何だコラ」と揺らがない土方さんに、深くて強い愛を感じます。土方さんの前で名乗る銀さんに、確固たる信頼を感じます。今週の銀さんは本気の本気で美しかった。あと、ザキ大活躍でちょっと(かなり)嬉しい。
トリコ。え、ココさんイメチェン!? 言っちゃ何だけどその長髪微m(毒)。トリコさん普通にスルーしてるし……サニーさんの増毛には気づいたのに(あ、使える触覚増えたって意味だからか)。食材がらみなのに小松君連れてこなかった辺り、旦那様の警戒ぶりが覗えますな。友達に会いに行ってて捕まらなかったなんて事実、萌えのためなら余裕で忘れられますv RPGのような洞窟と宝箱に入ってるのは、会長のフルコースの前菜で、そしてあの先週の引き……すいません、来週か再来週からのめくるめく小松君クエスト、もしくはファイナル小松君(爆)が脳内で繰り広げられて止まらないんですが。ローラ姫orセーラ姫小松君に竜王orガーラントスター様(←重要)で、勇者4人が助けに行く前に同士討ちして、最後ペンギンに助けられる(大笑)。いや、もう大団円を迎えるにはこいつしかいなくって。
リボ。シモンファミリーは本当にファミリーですね。しかも昭和の香り漂う。そう言えば皆の生活費って一体どうなって……ボス同士の誼とかで、ボンゴレが援助してるのか? ヴァリアーは全員で協力することになったんですね。あんな怪しげな連中が堂々と闊歩しても平気って……ああ、普通にリーゼントが闊歩してるからスルーされるか。皆の想像力のほどがよく分かります。獄寺の発想がイタリアン。山本は想像力が貧困なんじゃなくて、赤ん坊だろうが大人だろうがリボーンであることには変わりないという視点から考えないんだと思います。だって何だかんだと知ってるのに、綱吉の嫌がりっぷりを「照れ屋」で済ますし。……無理矢理コトに及ぶな、こいつ……あっと脱線してしまいました。学区外なんてツッコミ、ストーカーには効かないよ綱吉。そう言えば忘れてましたが……クロームちゃん、まだ京子ちゃんの家にいるのか? 骸達が帰ってきたんだし黒曜に戻ったと思いますが……すっげうるさそう。あ、千種さん、帽子が変わってる。
では今週は以上です。はー、美味しい週だった。
バクマン。小杉さんいい人だけど、損するタイプ。
べるぜ。前半のこのノリ、そこらの芸人より面白い。
助っ人。このナマモノの原産地は、とある南海に浮かぶ孤島だね? 煮て良し焼いて良し、でもタタキはだめなんだよね?
クロガネ。べたべたしいけどツンデレライバル(しかも向こうの一方的な)決定! ベタでも踊らされる悲しい性。これって獄寺と同じような流れな気がする。回想に葉桜と似たキャラがいたけど……あ、やばい妄想が止まらない……。
ワンピ。「全部守る」の台詞が重い……(涙)。よく振り返れば、シャボンディ諸島の逃走劇からずっと、大事な物を取りこぼしていたもんなあ。どうでも良いですが新技「スネークショット」を、「スネークバイト」と勘違いして覚えてました。邪眼の男……!
銀魂。うわああああああああああひじぎんひじぎんひじぎん!!(不整脈) 土銀すぎてページめくるのが辛かったです。見廻組コスの銀さん可愛いなあ。頭のポンポン可愛らしいぽふぽふしたいふさふさしたい。次のイベントで絶対制服プレイ本(自重無)がわんさと出ますよねこれ。銀さんが自分のことを「白夜叉」と言ったのはこれが初めてだと思うのですが(今まで他人から言われてたはず)。それでなお「今更(そりゃそうだろ)それが何だコラ」と揺らがない土方さんに、深くて強い愛を感じます。土方さんの前で名乗る銀さんに、確固たる信頼を感じます。今週の銀さんは本気の本気で美しかった。あと、ザキ大活躍でちょっと(かなり)嬉しい。
トリコ。え、ココさんイメチェン!? 言っちゃ何だけどその長髪微m(毒)。トリコさん普通にスルーしてるし……サニーさんの増毛には気づいたのに(あ、使える触覚増えたって意味だからか)。食材がらみなのに小松君連れてこなかった辺り、旦那様の警戒ぶりが覗えますな。友達に会いに行ってて捕まらなかったなんて事実、萌えのためなら余裕で忘れられますv RPGのような洞窟と宝箱に入ってるのは、会長のフルコースの前菜で、そしてあの先週の引き……すいません、来週か再来週からのめくるめく小松君クエスト、もしくはファイナル小松君(爆)が脳内で繰り広げられて止まらないんですが。ローラ姫orセーラ姫小松君に竜王orガーラントスター様(←重要)で、勇者4人が助けに行く前に同士討ちして、最後ペンギンに助けられる(大笑)。いや、もう大団円を迎えるにはこいつしかいなくって。
リボ。シモンファミリーは本当にファミリーですね。しかも昭和の香り漂う。そう言えば皆の生活費って一体どうなって……ボス同士の誼とかで、ボンゴレが援助してるのか? ヴァリアーは全員で協力することになったんですね。あんな怪しげな連中が堂々と闊歩しても平気って……ああ、普通にリーゼントが闊歩してるからスルーされるか。皆の想像力のほどがよく分かります。獄寺の発想がイタリアン。山本は想像力が貧困なんじゃなくて、赤ん坊だろうが大人だろうがリボーンであることには変わりないという視点から考えないんだと思います。だって何だかんだと知ってるのに、綱吉の嫌がりっぷりを「照れ屋」で済ますし。……無理矢理コトに及ぶな、こいつ……あっと脱線してしまいました。学区外なんてツッコミ、ストーカーには効かないよ綱吉。そう言えば忘れてましたが……クロームちゃん、まだ京子ちゃんの家にいるのか? 骸達が帰ってきたんだし黒曜に戻ったと思いますが……すっげうるさそう。あ、千種さん、帽子が変わってる。
では今週は以上です。はー、美味しい週だった。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: