忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にサイト更新しました………。
二十日近くほっといたのに、正直冷や汗かきました。
それでも来て下さって、あまつさえ拍手して下さる皆様に、有り難くも申し訳ない気持ちで一杯です。
友人の管理人の方々から、よく「楽しく、マイペースにが一番です」と励まされるので、それを心がけていきます。
何のかんので、もうすぐ開設2ヶ月目突破ですし。
一月一月を積み重ねていきます。

えー、今回はスパツナ恋の始まり物語って感じだった訳ですが。
スパナさんがちょっとひ弱になっちゃいました。
あの人細めですよね。工学系は体育会系なんですが…。工業系じゃないからか?
父は工業高校出身で、やはり工場で機械いじってたんですが、こういう職場は体育会系なんですよ。朝のラジオ体操にはじまり、大きな声で安全の心得とでも言いましょうか、職場のモットーを言うんですね(勿論外で)。
父曰く、「工業系は頭が悪くても、健康ならいい」そうです。
でも同じ工業系でも、高専の人達は体育会系っぽくないし……。
そもそも、工業系と工学系の違いはどこに…。

体力無いのが怪我の功名になって、おいしい思いしたスパナさん(笑)。
密かにガッツポーズしてたのがばれたら、頭突きの一発くらい食らったでしょう(笑)。綱吉が「どの辺りがおいしかったのか」理解してるかどうかは謎ですが。
この下り、書く予定はなかったんですよ。綱吉の来てるツナギ、あれだけ裾が余ってるなら踏みつける可能性もなきにしもあらずだと思ったのが失敗でした。でも、どじっ子させられたからいいか。

さりげなく、でもバレバレな感じで(苦笑)綱吉を泣かせてあげたスパナさん。最初、このシーンが頭に浮かんできました。標的187で、綱吉の目許に涙が浮かんでいたのがヒントでした。
慰め方は知らないけど、気づかないふりなら自分も出来る。スパナの精一杯の優しさと、思わぬところで安らぎを得た綱吉でした。

読んで下さった皆様、ありがとうございますv

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]