常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日公共放送でオヤジバトルのドラマがあるんですが(九州限定)。
その番宣で、学生時代の仲間とバンド活動に夢中になってる旦那さんに奥さんが「私とバンドとどっちが大事?」とお定まりの台詞を言うシーン、あれに違和感がどうしても拭えません。
だって九州女はそんな事言わない。「やんなさいやんなさい」と勧めます、煽ります、応援します。
もっとも、後半の「やるからには手を抜くな、手を抜いたら叩き出すからねw」という但し書きが省略された形ですが(笑)。
ま、こんな事言われたら違うドラマになるよなあ。
得てして九州女は男より強い場合もありますが、旦那あってこその嫁という前提の元での態度です、はい。
しかしブルハが今のオヤジ達の青春時代になったのか……。多分私辺りが、カラオケで歌って盛り上がる最後の世代なんだろうなあ。大学時代の私の友人達を基準としての話ですが(苦笑)。
ブルハも誰か歌い継いで欲しいなあ。
その番宣で、学生時代の仲間とバンド活動に夢中になってる旦那さんに奥さんが「私とバンドとどっちが大事?」とお定まりの台詞を言うシーン、あれに違和感がどうしても拭えません。
だって九州女はそんな事言わない。「やんなさいやんなさい」と勧めます、煽ります、応援します。
もっとも、後半の「やるからには手を抜くな、手を抜いたら叩き出すからねw」という但し書きが省略された形ですが(笑)。
ま、こんな事言われたら違うドラマになるよなあ。
得てして九州女は男より強い場合もありますが、旦那あってこその嫁という前提の元での態度です、はい。
しかしブルハが今のオヤジ達の青春時代になったのか……。多分私辺りが、カラオケで歌って盛り上がる最後の世代なんだろうなあ。大学時代の私の友人達を基準としての話ですが(苦笑)。
ブルハも誰か歌い継いで欲しいなあ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: