常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「カラオケで歌っても引かれないアニソン(女性誌調べ)」という記事を見ました。
ほとんど覚えてませんが、一位は「タッチ」、二位か三位に「残酷な天使のテーゼ」、五位が「ムーンライト伝説」でした。
あとはこれらを、一般人の前で歌う度胸があるかないかですね(笑)。上手い人が歌えば引かれる事もないですけど(特にエヴァは)、普通に邦楽や洋楽が歌われてる中にアニソンが出てきたら、引くのが大方の反応ではないかと。
大学時代(高校時代は先生が見回ってた)サークルでカラオケ行きましたが、何故かオタク率の高いサークルで(笑・ちなみに合唱)、エヴァ歌おうがセラムン歌おうが、引かれる事はなかったです。友人も類友ばっかりで、ガンガン歌ってました。
最近は有名アーティストが歌う事も多いので、どうしても歌いたかったらそういうのを選んだ方が良いと思います。カラオケでまで空気を読まなきゃいけないなんてイヤな話ですが。
X JAPANの「Forever Love」だってアニソンなんですけどねえ。徳永英明さんの「夢を信じて」もです。
ところでタイアップとアニソンはどう違うんですか?
ほとんど覚えてませんが、一位は「タッチ」、二位か三位に「残酷な天使のテーゼ」、五位が「ムーンライト伝説」でした。
あとはこれらを、一般人の前で歌う度胸があるかないかですね(笑)。上手い人が歌えば引かれる事もないですけど(特にエヴァは)、普通に邦楽や洋楽が歌われてる中にアニソンが出てきたら、引くのが大方の反応ではないかと。
大学時代(高校時代は先生が見回ってた)サークルでカラオケ行きましたが、何故かオタク率の高いサークルで(笑・ちなみに合唱)、エヴァ歌おうがセラムン歌おうが、引かれる事はなかったです。友人も類友ばっかりで、ガンガン歌ってました。
最近は有名アーティストが歌う事も多いので、どうしても歌いたかったらそういうのを選んだ方が良いと思います。カラオケでまで空気を読まなきゃいけないなんてイヤな話ですが。
X JAPANの「Forever Love」だってアニソンなんですけどねえ。徳永英明さんの「夢を信じて」もです。
ところでタイアップとアニソンはどう違うんですか?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: