忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏に洋楽好きになりたいと書いたと思うので、ちょっと邦楽についても振り返ってみようかと。
出来るだけアニソン抜きで語りたいんですが、やはり私なのでどうしても切り離せません(苦笑)。
ちょっと暗い事も書いてるので、隠します。
まず、CD数の一番多いアーティストは言わずもがな、TMRです。多くの人がそうだと思うんですが、私もるろ剣でファンになった口でして(笑)。
実はこれまで、まともに「歌」を聞いた事がなかったんです。親からTVの歌に合わせて歌う度(子供ですから)、下手だ下手だと言われてすっかり歌嫌いになったんです。家にいると、親は演歌ばかり聴くし、兄(忌野清志郎とかブルーハーツとか持ってました)とは疎遠で挨拶すらしなかったしで、好きなアーティストってそれまでいなかったんですよ。学級新聞作る時「好きな歌手は」って聞かれて答えられなくて、物凄く恥ずかしかったです。
それまで何聞いてたかというと、FFやDQ(兄のをダビングした物)と、「OVA ロードス島戦記」のサントラです。これ、新居昭乃さんが音楽担当だったんです。オタクは昔からオタク(遠い目)。

そして現在、改めてCD+パソ太郎君のお腹の中(HDD内の音楽データ)見返すと、本当にゴチャゴチャです(苦笑)。ジャニーズあり、サザンあり、ポルグラあり……。総じて言うと、ロック系やラテン系が多いですか。アイドル系はほぼ0です。聞いててテンション上がるような。中には「瞳をとじて」みたいなバラードもありますが。どこかで聞いて、気に入った物だけ買いますね。
ロック系が好きでも、こっちに路線変更して興味なくしたアーティストもいます。ナナムジカとか、あの路線を貫いて欲しかったんですけど・・・。
中でも異色を放ってるであろう物は姫神です。大河「炎立つ」で使われて以来のファンです。「神々の詩」のシングル買った後、金のあるなしに関わらず、アルバム買い漁りました。もう新曲が聴けない事が、未だに残念で信じられません……。
今大好きなアーティストはKalafinaです。黒執事やパンドラハーツで御存知の方も多いと思います。美しいコーラスもさることながら、やっぱり梶浦さんは凄いんだぜ・・・! あ、あとつる兄も好きだ(笑)。

…と、ここまでだらだらと書いてみましたが、本気で雑食だな! 特に今は…あれか、癒されたいのか……?

ではお付き合い下さった皆様、有難うございました!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]