忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某アニメ雑誌で、電卓占いというのを知ったので、リボキャラでやってみました。当然のようにツナ受けで(乾笑)。
占い方は

1.アイウエオを12345に置き換える。この時、濁点は無視し、「ん」は3に置き換える
2.相性を占いたい人どうしの名前を足し合わせる
3.出た答えを、○○.……の形になるまで2で割る

まずは守護者編!

・獄寺隼人(5341115)×沢田綱吉(1113152)の結果

 なんと98%! ツナは獄寺には引きまくってますが、獄寺がもうちょっと自制と自重と常識を覚えれば、上手くいくかもですね。思い返せば、嵐戦で見せつけられましたしね。十年後の獄寺の様子を見る限り、いい感じかも知れません。ツナはニュートラルでノーマルなので、問題は獄寺の方に多くあるようですが(笑)。

・山本武(1155142)×沢田綱吉(1113152)の結果

 69%でした。決して低くはないですが、驚くほど高いというわけでもないですね。意外と低いなぁと言うのが、正直な感想です。でもこの数値だからこそ、緊張も何もすることなく、付き合えるのかも知れません。第一山本の事ですから、この数値は余裕の表れととった方がいいかもしれません(怖)。

・雲雀恭弥(2122531)×沢田綱吉(1113152)の結果

 さすが委員長、98%です! 私もヒバツナにはまってしばらくは、他のカプに目がいかなかった位です。99%にならなかったのは、「少し位低くしないと、ライバルがいなくてつまらないからね」という意思表示でしょうか。ちなみに山本と占ってみたら、驚くべき事に100%を叩き出しました。一瞬灰になりました。

・笹川了平(111125341)×沢田綱吉(1113152)の結果

 53%という、密かに了ツナ好きな私にとってはいささかショックな結果でした。確かに、あまり接点ないし、ツナが好きなのはこの人の妹ですしね。でも普通に考えて、相性悪くないと思うんですよ(しつこい)。十年後は回復技持ってるのは了兄だけだから、時間かかるけど狙えます!

・六道骸(5353335)×沢田綱吉(1113152)の結果

 お待たせしました(笑)、この御方も98%です! やっぱりツナとの因縁浅からぬ人のようですね。私は骸ツナはちょっと苦手なんですが、クローム使って接触できるし、お互い甘い物好きだし、有利ですね(笑)。クローム×ツナも98%です。本名で占ったらどうなるか分かりませんが…。

・ランボ(135)×沢田綱吉(1113152)の結果

 本名分かってないけどやってみました。結果は67%。意外と高い? ですね。山本はこれから覆す可能性がありますが、ランボは獄寺とかリボーンとか、障害が多いから大変ですね~。最大の障害は、弟としか思ってないツナ(涙)。一緒にいる時間は守護者1多いのに!

拍手[0回]

PR

電卓占い

こんにちはー。
春コミ終わったので、久しぶりに遊びに来て見ました!

電卓相性占い、やりました私も(笑)
結構な確率でみんな相性がよくて笑った記憶があります。
by NONAME URL 2008/03/23(Sun)21:38:48 編集

Re:電卓占い

コメント有難うございます! メールも拝読仕りましたw どちらも有難うございます、雛様!

>電卓相性占い、やりました私も(笑)
>結構な確率でみんな相性がよくて笑った記憶があります。

余りの相性の高さに、もう笑っちゃうしかないですよね。皆ツナが好きで、ツナも皆好きなんですね。
こういうと美しいですが、裏を返せば永遠の片思い(しかも一方通行・笑)。私は争奪戦も大好きです!
2008/03/24 15:44
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]