常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく行ってた服屋さんが、今日で閉店でした。個性的な服が多かったのと、お店の人達の人が良かったので、好きだったんですが……。
頂いたケーキとコーヒーの味は、忘れません。また何処かでお会いしたいです。
では本題です。
頂いたケーキとコーヒーの味は、忘れません。また何処かでお会いしたいです。
では本題です。
PR
平日、午前中は全然違う部署へ行かされています。離れている上にリアルに怪我が怖い! カッターを使うので、指が飛ぶ恐怖と戦っています(半泣)。ここは永久に慣れる気がしないぜ……。寧ろ、きっと、慣れたが最後(ビクビク)。
だけど来週発売のヘタリア1巻の為に頑張るのさ!
そして持病も同然の肩こりがひどいというのに、またFF3再開しました。光の戦士達にそんな設定が付加されてたのか! そして、エリア様を走らせるのは罪深いような気がして、歩く設定を変えました(笑)。プレイヤーが小学生でも容赦しない、それが昔の作品。……デッシュとエリアはね、幼心にも本当にショックだったよ……。
では、土曜日、午後からわたわたして遅れましたが本題です。
だけど来週発売のヘタリア1巻の為に頑張るのさ!
そして持病も同然の肩こりがひどいというのに、またFF3再開しました。光の戦士達にそんな設定が付加されてたのか! そして、エリア様を走らせるのは罪深いような気がして、歩く設定を変えました(笑)。プレイヤーが小学生でも容赦しない、それが昔の作品。……デッシュとエリアはね、幼心にも本当にショックだったよ……。
では、土曜日、午後からわたわたして遅れましたが本題です。
昨日カラオケで、大塚周夫さん追悼の意味も込めて「勇気100%」歌ったんですが。
何故か頭の左斜め上辺りにメリの顔が浮かんで、凄く困りました。集中しきれなかった……何のトレーニングだ。
多分、直前に読んでいたサトナカさんの差し入れ萌え本のせい。きっとそのせい。久しぶりにヘタ同人読みました……やっぱり自給自足には限界がありますね……(つやつや)。
ちょっと頑張って、序盤でストップしっぱなしのおはなしの設計図(プロットと言うもおこがましい)書いてみましたが、それで書いた気になる罠に気づきました(ヒィィ)。書きたいものが見えてくるのは良い事ですが、「さあ! 勝負はこれからだ!」と喝を入れて貰わないと……。ま、これからの勝負は向かわなくてもありますが。
フィンさんが何となくぽちゃっとした感じ(?)なのは、ムーミンのイメージがあるのかなあと思ったり、児童文学に縁のなかった自分の人生(絵本の名作集→ギリシャ神話→聖闘士星矢→現在)を振り返ったり、良い休日でした。
ついでに自分は、必ずコーヒーにミルクを入れないといけない体質だとも知れました。朝起きても胃が荒れていた……。父の漢方薬で治しました。
何故か頭の左斜め上辺りにメリの顔が浮かんで、凄く困りました。集中しきれなかった……何のトレーニングだ。
多分、直前に読んでいたサトナカさんの差し入れ萌え本のせい。きっとそのせい。久しぶりにヘタ同人読みました……やっぱり自給自足には限界がありますね……(つやつや)。
ちょっと頑張って、序盤でストップしっぱなしのおはなしの設計図(プロットと言うもおこがましい)書いてみましたが、それで書いた気になる罠に気づきました(ヒィィ)。書きたいものが見えてくるのは良い事ですが、「さあ! 勝負はこれからだ!」と喝を入れて貰わないと……。ま、これからの勝負は向かわなくてもありますが。
フィンさんが何となくぽちゃっとした感じ(?)なのは、ムーミンのイメージがあるのかなあと思ったり、児童文学に縁のなかった自分の人生(絵本の名作集→ギリシャ神話→聖闘士星矢→現在)を振り返ったり、良い休日でした。
ついでに自分は、必ずコーヒーにミルクを入れないといけない体質だとも知れました。朝起きても胃が荒れていた……。父の漢方薬で治しました。
危うく…と言うかもう既にWJ感想ブログと化しているこのブログ。
違う事も書きますよ! ムーミン展行ってきましたよ! 休みをつぎ込む、と以前言ってましたが気力的にも財布的にも……でも、ムーミンコミックスセット欲しい……。スナフキンの人形も欲しい……。
ほぼ一年ぶりにサトナカさんと一緒に参りました。私がトイレに入ったデパートで出口を間違える、と言うお約束なボケ(方向音痴)を発揮しましたが、無事合流。
展覧会、とは言え元は挿絵や表紙絵だから小さい! でも量はたっぷりありました。同じ会場であった、スヌーピー展より多かったんじゃなかろうか……。習作やスケッチもありましたが、完成品とあまり変わってないんですよ。そして筋書きメモの細かい事……おそらく、見せ場だけでなく、細かい場面ごとにいちいちメモしていたのでは。メモ何ぞしない私は作家にはなれない……。
圧巻は日本の人形作家さんが作られたという、ムーミン谷ジオラマですかね。
多いと言えば、物販も多かったです。特に布製品! 流石テキスタイルの雄、北欧……でも、印鑑ケースまで作るなら、ムーミンママのエプロンを作って欲しかった。世界中のママ憧れだと思うんだ。
そして私は、ムーミンぬいぐるみとFazer社(ムーミンが広告を務めたお菓子メーカー)のチョコと、メモしないくせにメモ帳買いました。職場に持って行けと思った貴方、文庫本クラスの厚さは、明らかにポケットに入らないです……。サトナカさんの助言に従って、ネタ帳にします。後はそのネタを形に出来るか(胃痛)。
チョコはまだ食べてませんが、原材料名にやたら油脂関係の名詞が多いです。バターオイルって何。実はサルミアッキがないかとドキドキしてました(苦笑)。
昼食後はカラオケ行きましたが、正直、安かったのか高かったのか分かりません。何でフリータイムがないんだよ! まあ、土日にフリータイムやる店ないでしょうけど……ないですよね?(田舎者)
そう言えば男性ボーカルが歌いにくくなってきた……。まさか声変わり!?
二月はムーミンの映画があるので、また行きます! 映画館苦手だけどそれがどうした!
違う事も書きますよ! ムーミン展行ってきましたよ! 休みをつぎ込む、と以前言ってましたが気力的にも財布的にも……でも、ムーミンコミックスセット欲しい……。スナフキンの人形も欲しい……。
ほぼ一年ぶりにサトナカさんと一緒に参りました。私がトイレに入ったデパートで出口を間違える、と言うお約束なボケ(方向音痴)を発揮しましたが、無事合流。
展覧会、とは言え元は挿絵や表紙絵だから小さい! でも量はたっぷりありました。同じ会場であった、スヌーピー展より多かったんじゃなかろうか……。習作やスケッチもありましたが、完成品とあまり変わってないんですよ。そして筋書きメモの細かい事……おそらく、見せ場だけでなく、細かい場面ごとにいちいちメモしていたのでは。メモ何ぞしない私は作家にはなれない……。
圧巻は日本の人形作家さんが作られたという、ムーミン谷ジオラマですかね。
多いと言えば、物販も多かったです。特に布製品! 流石テキスタイルの雄、北欧……でも、印鑑ケースまで作るなら、ムーミンママのエプロンを作って欲しかった。世界中のママ憧れだと思うんだ。
そして私は、ムーミンぬいぐるみとFazer社(ムーミンが広告を務めたお菓子メーカー)のチョコと、メモしないくせにメモ帳買いました。職場に持って行けと思った貴方、文庫本クラスの厚さは、明らかにポケットに入らないです……。サトナカさんの助言に従って、ネタ帳にします。後はそのネタを形に出来るか(胃痛)。
チョコはまだ食べてませんが、原材料名にやたら油脂関係の名詞が多いです。バターオイルって何。実はサルミアッキがないかとドキドキしてました(苦笑)。
昼食後はカラオケ行きましたが、正直、安かったのか高かったのか分かりません。何でフリータイムがないんだよ! まあ、土日にフリータイムやる店ないでしょうけど……ないですよね?(田舎者)
そう言えば男性ボーカルが歌いにくくなってきた……。まさか声変わり!?
二月はムーミンの映画があるので、また行きます! 映画館苦手だけどそれがどうした!
最近、雀が来ないなーと思っていたら、鳴き声がしました。寒くて餌がないから、と言うより、単に生活時間が合わないだけのようです。鳥の鳴き声で目が覚める、とだけ言えば贅沢なようですが、この時期は寒いから起きたくないです。
でも今朝、未音のイタズラ(花瓶を倒そうとした)で起きました。しかも8時10分前という絶妙な時間! でもその後、また寝ましたよ。二度寝万歳!
では本題です。
でも今朝、未音のイタズラ(花瓶を倒そうとした)で起きました。しかも8時10分前という絶妙な時間! でもその後、また寝ましたよ。二度寝万歳!
では本題です。



