忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は本好きですが、何でも…と言う訳ではありません。基本小説、それもファンタジー。
あとはミステリーですが、横溝正史しかまともに読んだ事がありません。それ以外では京極堂と百鬼夜行シリーズ(榎木津大好き!)。
なのでシャーロック・ホームズなんて一回も読んだ事がありません。パラパラと捲った事はありますが、ホームズがどうにも「嫌味っぽいおっさん(ごめんなさい)」に見えて駄目でした。いえ、分かってますよ皮肉っぽいのは英国流だって。でもやっぱ……。

それがまさか、公共放送の「人形劇 シャーロック・ホームズ」にはまるとは思わなかったです。
と言うか、15才のホームズにマジ萌え!(握り拳) あのいちいち回りくどい、人の癇に障るギリギリのラインの発言が、15才ってだけで途端に可愛く見える年齢マジック! 年齢的にも「何それ赤司?」と思われるかも知れませんが、ホームズの方はオヤコロもズガタカも鋏もエンペラーアイもありません(そりゃあね)。あるのは吹き戻し笛(15才なので喫煙できない)。「人の目を見て話せないナイーブな少年」のイメージだそうで、そこがまた可愛いんですよね~。しかも、これは原作が名作だから、堂々と親の横で萌えられる!
はまった勢いでDVDまで買いましたよ、密林で(苦笑)。

私も一応人形劇世代なんですが……嫌いでしたね。だって確か、私の時代は三国志……。同じ鎧を纏うなら、ひげ面のおっかないおっさん達より美形な聖闘士達の方が(青竜刀)。

そうそう、これはOPも格好いいんで一度ご覧下さいv ついでにナノさんも好きになりました。シングル化しますよねぇぇえ!?(落ち着け)

拍手[0回]

PR
APH更新仕りました…………………。自分でも胃が痛くなりましたよ。どれだけ放置してたんだと。広告出さないようにするので精一杯でした。

ちょっと言い訳しますと、この後どうするか悩んでまして、それで2ルートとも書いてみたんです。その上で読み比べた結果、フェリと菊の出会いを先に出した方が回りくどくなくて良いかな、と思いました。フェリちゃんを突っついて揺さぶるのもありかな、と思ったんですが、あまりやると爆発するんじゃないかと。しかし、あまり贔屓でないキャラを書くのって本当に大変だ……。

ついでに内容を真面目に考えた結果、想定以上に長くなりまして、二部構成になりました。完結できるのか真剣に謎、どころか心配でしかありませんが、エンディングがいつになく気に入ったので頑張ります! それにはもっと自分が根性出さないといかんですが(吐血)。

ま、乾いた雑巾でも繊維位は出ますから(それはゴミ)……。

拍手[1回]

ドライにしたローズマリーを毟ったら気分悪いです。何年か前からこうなんですよねー……。最初の内は大丈夫だったんですが。香りが重いのか。フレッシュなら、それこそ料理に使おうが風呂に入れようが平気なんですが。

匂いと言えば、ラッシュで売ってる入浴剤を車の芳香剤代わりにしてますが、意外と効きます。車の芳香剤苦手なんですよ。売り場でテスターを試しまくる位なら平気ですが、車に置くと車独特の匂いと混ざって3分保ちません。一度、死ぬかと思った事があります……ごめん友人。

そしてこう書いて、自分でも何かおかしいと思います。まあ、粒あん派とこしあん派のようなものだと思えば(違)。

では本題です。

拍手[1回]

ローさんお誕生日おめでとうございますー! 初めてまともに祝った気がする(苦笑)。
先月からショタだのツンデレだの散々言っててごめんなさい。でも悔いていない。
お誕生月に合わせたように始まったローさん過去編楽しみです(まだ買ってない)。コラさんとの関係には悲劇が待ってるわけですが、それを承知でも知りたい。そしてその上でシャボンディから読み返したい。

で、昨日は私とマルコの誕生日だった訳ですが、そんな日に「わざとにっ様を(性的でなく)泣かす、付き合ってる設定の伊日書きたい」と妄想を逞しくしてました。この時辿り着いたオチはバッドではありません。ハッピーエンドが好きなんです、読むにも書くにも!

折角のめでたい日なのでちょっと調べてきました。しかし、今って色んな「誕生○」があるんですねえ。誕生酒とか誕生動物とかありました。

拍手[0回]

我が家がオール電化になりました。正直、不便と不安以外の点が見当たりません。これから夜中の方が電気代が安くなるので、夜の方が忙しくなる事に。体力さえあれば作業できるかな、と思いますが、こんな昼夜逆転生活を強いるようなシステムで良いのか。朝活? 最高血圧が三桁無いので無理です。一度やってみましたが、全く動かない頭でデスクトップの壁紙見てたら、気分が悪くなった(寝不足の時の症状)だけでした……。
そもそも、父自身も仕様(設計)に納得行かない点があるようです(汗)。しかしまあ、灯油代(灯油で風呂を沸かしてました)が下がらないので……。やむを得ない。

そうそう、IHコンロですが、鍋をかけた状態で暗くするとかなり不気味です。ちょっとした釜ゆで地獄風味。

では本題です。本題とする程ありませんので読まなくても良いです(苦笑)。もう、ワンピがある日はワンピ感想プラスアルファって事にしようかなあ。

拍手[0回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]