忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兄夫婦が帰省してたので、伊勢エビをご馳走に日南へ行ってきました。我が家にとっても、年に一度の贅沢です(笑)。


当日は久しぶりの快晴! 海側の席は群馬育ちの義姉の為に譲ったので、店の二階から。


前菜。へべすと刺身が美味しかった! 竹製の海老型箸置きが増えてました。


メイン! ちょっと箸置きで遊んでみました(笑)。味噌汁美味しい。


更に遊んでみたよ!(爆) 刺身を食べた後の殻をひっくり返して、乗っけてみました。


この上、更にご飯とフライも来ると言うね。ご飯は味噌汁に混ぜましょう。
夜はグラノーラ一杯で済むボリュームでした。


神社の御朱印を集める趣味が出来たらしい兄に付き合って鵜戸神宮へ。
お使いであるうさぎさん(鵜戸→ウ→卯=ウサギらしいです)の石像が増えてました。参道で四羽はお見かけしたかなあ。全部見つけると良い事がありそうな気がしないでもないです(笑)。ここから御利益は生まれるんですな……。

拍手[1回]

PR
帰り道に沢山の赤トンボに遭遇しました。庭にはモズもやって来て、のんびり屋のキンモクセイも咲きました。よその家は満開なんですが、家の庭にある樹は毎年ちょっと遅れるんです。

義姉の影響でグラノーラに開眼しました。うーん、生協の方が美味しい気がする。ご飯減らしてこれを食べてますが……良いのか(汗)。

では本題です。

拍手[1回]

こないだ、ゲオでPSPのFF2とFF3買いました。まだ3はしてませんが、2、まんま移植なんですね……。細部は変わっているみたいですが、もうちょっと……飛竜に活躍の場が与えられてるとかないですかね……。まあ、そのおかげでWS版の攻略本が役に立ってますけど(苦笑)。
3、無しでどこまで行けるかな……。クリスタルタワーからの……(震)。
感想遅れたのははっきりこのせいです。兄夫婦が帰ってきてる間、部屋に籠もってPC出来る空気じゃなかったのもありますけど。

では本題です。いつにも増してワンピしか読んでないのが分かります。

拍手[0回]

火曜日から今日まで兄夫婦が帰省してました。いい加減慣れましたけど、やっぱり色々気を遣いますね。
でも、今年も伊勢海老食べに行きました。義姉とお使いにも行きました。海老の写真は後日アップします。
そしていい年してる実兄が、いかなる時でもスマホをいじる学生並みのレベルになってた事も判明。やってるのはラインじゃなくてネットですが……どっちにしてもうざい。今来てる店の講評を調べるなよ! あ、あと今年のお土産は東京ばな奈ではありませんでした(笑)。

「来る時も台風、帰りも台風か」と思っていましたが、まさかの御嶽山噴火。そりゃ災害はいつだって「まさかの」ですが、噴火は山体が膨らむ、浅い震源での地震が増えるなどのある程度予兆があるのに……。
そんな我が家はニュース見ていて、心配せずに怒っていました。これも「逃げなきゃ死ぬ(灰や石よりも有毒ガスで)」と分かっているからの行動です。と言うか……火山灰(目に入ったら痛い)をただ「灰」、火山弾・火山礫(言うなれば落下高度の低いメテオ)をただ「石」という自分が一番危ない気がしますが……。
しかし、いないだろうとは思いますが「だから山は危ない」なんて言う奴がいたりしないよなあ。

そう言えば宮崎でも「韓国岳がやばい」と囁かれてるんでした。山体が膨らんでいるそうです。これは近いので、噴火すると新燃どころじゃない……。
一人でも多く、無事に下山できる事を祈ります。

拍手[0回]

ついったあでヘタリアが新連載されると知りました。しかも……と言うかしかしと言うべきですな。ジャンプ+、つまりアプリの方だってよ……。真っ昼間から黄昏れましたよ。ガラケーにしがみつくつもりでいたのに……。
そりゃ、ゲオでも買える時代だけど、使い勝手なんか使ってく内に慣れるだろうけど、どこまで安心して使えるかがよく分からないんです。それと料金がやっぱりネック。

よく考えれば、来月でもう丸何年かか……チャンスかも知れないけど………うーん。

拍手[0回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]