忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手更新しました~。どこに気合い入れたかは、多分、お読み頂ければ呆気なく分かるかと(苦笑)。綱吉の愛らしさと心の綺麗さを、一体どうやって表現しろって言うのか……(どこの右腕だ)!
全く更新してなかったのに拍手下さった皆様、心より有難うございます。これが生きる源です。リボでのオフ活動中止された方がいらっしゃいまして、落ち込んでたんですがやる気出てきたです・・・!

では感想です。

銀魂。兄がシスプリやってる事を知った時の妹の気持ちも推し量ってやってくれませんか、兄上様(苦)。そして銀さんの魅力は人外にまで通用するんですね!(レイさんは元人間だし)
べるぜ。男鹿の背中がかっこよすぎてどうしようかと……!
めだか。妹萌えキャラがまた一人…………。
保健室。こっそりひっそり明かされた先生の生年月日に、ふと「そう言えばいつの間にアイドルは皆年下になったんだろうなあ」と遠い目になりました(涙)。
新連載。これ読んで結構好きでした。
警報。いつの間に順位上がったの!?

ワンピ。鬼より怖いと言われようが世界を滅ぼす力を持っていようが、白ひげも「時間」には勝てない、一人の人間。それを知っていたのは白ひげ自身と、奇しくも大海賊時代以前を知る一人、センゴク。センゴクは海賊団を動揺させられれば十分と思っていたかも知れませんが、この事態も狙っていたでしょう。
獅子身中の虫と言いますが、白ひげを刺したスクアードも、大海賊時代以前に因縁を持つ人物だった事に、意味があるように思います。うってつけという訳ではなくて、今なお、古き時代を引きずっている。ロジャーの息子として生まれたエースも然り、白ひげも海軍もまた然り。ロジャーの影から抜け出せないという意味では、ルフィ達海賊もそうです。この時代に海にいる者は皆、ロジャーという大きな壁に立ち向かっているのです。
その壁の、分かり易い象徴であるのが白ひげであり、センゴクです。最も望まない形で、その壁の一角が崩れるところを見てしまったクロコダイルには、大きな心境の変化があるようです。
そしてルフィ。海軍にとっては見逃せない人物ですが、ルフィは自分に流れる血や時代の因縁からは最も縁遠い人間です。「関係ない」とはっきり言うルフィには、そんな物意味がないのです。ルフィにとって大切なのは仲間、兄、そして自分の意志。
この場に白ひげとルフィがいる事が、時代の変わり目を端的に表しているような気がします。

では今週はここまでです。来週、ワンピも月光条例もないなんて……(倒)。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]