忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サナダテオンリーに参加された皆様、お疲れ様でした! 通販サイト巡りが楽しみですv 最近は当日に納品されるケースが多いので、参加出来ない者には嬉しいです~。でもやっぱり、一度は直参して、熱気を肌で感じたい…。

では本題です。本当に来週で終わりなの……?
あら、案外目につきやすいようなところにいたんですね、小十郎……。脱出ついでに、捕虜になってた海賊の皆さんも出してあげてたけど、生きてるからね、アニキ。生きてて奥州の宝に目をつけてるからね。そしてすっかり仲良しになってるからね。
ついに再会した双竜………!! ああ、1話以来約二ヶ月ぶりのツーショット………(感涙)。チカとの間に火花が飛んだように見えたのは気のせいではないと思います(笑)。チカに大坂城の現状教えたのは、純粋に親切心からではないですよね。戦略的な理由と、あともう一つは小姑センサーが働いたからと。危うく二人で一晩明かすところでしたしね(間違ってはいない筈)。
去り際に「くたばるなよ」と言い残していくチカに、いっぺんにメーター上がりました。この一言が、真田には出来ない芸当ですよね~。良い男ぶりです。
その真田も、佐助から筆頭の無事を聞いて大喜びです。久しぶりに顔が輝いてるよ、一期の「魂を揺さぶられるほどに」並に(笑)。心配はすまいと言っておきながら、内心ずっと気にしていたようです(萌)。そしてその心配は当たらずとも遠からず(苦笑)。こっちの再会は絶望的かな……でも、頼もしくなった真田に戸惑う筆頭が美味だからいいや(鼻血)。

くぅぅ………堪らんです伊達主従!! 言葉によらず通じ合うところが!!(悶) 小十郎が戻ったらモブの皆さん方も生き生きと(笑)。「背中は預けたぜ」って言葉の重みが物凄く伝わってきました。その小十郎は、自分と筆頭の背中の落とし前をつけに行きました。そうか、背中の傷はこの為に直さないままだったんですね……。筆頭のプライドの問題もあったと思いますけど、真田と筆頭、それに慶次とそれぞれに自立した動きを見せるのが今回のテーマだったんですよね。
その慶次も、最後まで自分の流儀を貫き通しました。さっき見てきた龍馬伝もこんな感じだったんですよね~……慶次の思いを汲み取った筆頭もですが、最後まで力に頼らなかった慶次も格好良かったです。

三成と家康がとうとう顔出ししちゃったよ。家康が薩摩に行ってくれて良かった……。
そして富嶽改め日輪! まさかそのものズバリのソーラ・レイ撃つとは思わなかったです。でもあの人、天候を操るから無理だと思………。

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]