忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年はヘチマでグリーンカーテンを作りました。
去年は私の部屋でしたが、今年は西日のきつい居間です。隙間だらけで、なかなか上手くいかないんですけど見た目は涼しいです。

では本題です。
トリコ。ポップコーンに大満足なテリーが可愛かったです。トリコさんも前菜決定おめでとうございます。帰った後小松に話したら、小松が寂しがって焦り半分嬉しさ半分の複雑な気持ちになればいい(結局そこか)。
めだか。よく考えると、善吉の周囲は花だらけ。
水滸伝。林沖の壊れ具合が絶妙です。
銀魂。テロリストだらけのところに新八連れて行くようになった辺り、のび太も成長してるんですね。

ワンピ。ついに来たかエースの過去話! 島を出たのが3年前として、旗揚げしたのはどこの海かは不明ですが、海賊団を作って新聞に載るまでになったのが2年前と言ってたので、所要期間は僅か1年。そしてティーチが白ひげ海賊団を出たのが、おそらく半年ほど前の話(ドルトンさんが「数ヶ月前に襲われた」と言ってました)。激動の海賊人生送ってたんだ……。白ひげはエースが誰の子か知らなかったんですね。「人間皆海の子」と言っているので、海賊王の子だろうが革命家の子だろうが関係なさそうですが。

何故エースが海賊王の血を引いた事を厭うのか疑問だったんですが、過去話で答えが見えました。エースもガープもルフィも、その事は墓まで持っていくつもりであっても、「自分」には一生つきまとう。(女の私が言うのも何ですが)男として、名前しか知らない男の陰に隠される人生など願い下げという気持ちがあったのでしょう。実際海軍は「海賊王の息子」として追いかけていた訳です。そして子供として、母親は20ヶ月も守り抜いてくれた、しかし父は呆気なく海軍に捕まって(実際は自首でしたが)処刑された。子供としては、誇りに思うどころか憎みますね。エースがあそこまで白ひげを慕うのも、いつの間にかアンビヴァレンツ的に作り上げていた、理想の父親像を見たからじゃないかと思います。

しかし同じ人に育てられたというのに、エースのこの礼儀正しさは一体(苦笑)。血の繋がりのない弟の命の恩人に、一目会って礼を述べたかったなんて(脱帽)。ここまで愛される(語弊はないですよ!)のは、ルフィの生まれ持った人徳というか器ですね。
船の方でも秘密の開示がありました。ああ、ルフィは確かにガープの孫だ(笑)。

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]