常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
萌えすぎると何でか理屈っぽくなる感想です(汗)。
ちなみに私、酔ったら理屈っぽくなりませんが、真っ直ぐしていられなくなります。しかもカクテル2杯で(爆)。おまけに意識ははっきりしていて、酔ってるという自覚もないので、周囲の人が止めてくれないと飲み続けます(危険)。
南国出身だからって、強い人ばっかりじゃないんですよ~。
それでは本題です!
ちなみに私、酔ったら理屈っぽくなりませんが、真っ直ぐしていられなくなります。しかもカクテル2杯で(爆)。おまけに意識ははっきりしていて、酔ってるという自覚もないので、周囲の人が止めてくれないと飲み続けます(危険)。
南国出身だからって、強い人ばっかりじゃないんですよ~。
それでは本題です!
胸に覚悟の炎を灯して、急ピッチで作業を再開するスパナさん。
アイリス姐さんは呆気なくのされた死茎隊に活を入れます。再び鞭に炎を移したコマだけ見てると、マフィア漫画とは思えない(笑)。方々で比較されがちな魔女様そのものです。でもこの人、1人1人の名前なんて覚えてなさそう…。支配するか手玉に取るかの違いでしょうか。
再び変貌する死茎隊、今度はモビルスーツみたいな姿です。あのフォルム、機械だから受け入れられるんですねえ。よーく分かりました。そう言えばスパロボで、これと似たようなロボット出てきた事があったような…。
じっくり見て気がついたんですが、あのスーツの伸縮性、どのくらいあるんでしょうか。あれだけの膨張に堪えられて、なおかつ人間的な形状は保てるって、もの凄い生地ですよ。もしかしたらスーツが破けたら、体がはぜ割れたりするんじゃないでしょうか、こいつら。グロい想像した方すみません。
ここで新技炸裂です! アニリボ第2期のOPを彷彿とさせるような技です。スパナさん、急いでる割には見とれる余裕はあるようです(笑)。
昔トリビアで、フィギュアスケート選手は何回転したら目が回るか、という実験してたんですよね。被検体は安藤美姫という、豪華な実験でした。
結局何回転させても目は回りませんでしたが、ドクターストップがかかって中止になったんです。これ以上回転させると、目は回らなくても血液が偏るからって。
これの極端な形だと思いますが、これって死ぬよりきついのでは無かろうか(大汗)。関節に合わせて骨も増殖してるだろうから、そのままグシャッといく(汗)事はないと思いますが。骨は平気でも内臓はどうしようもないからなあ……。いや、内臓自体の重みでダメージ受けてる可能性もあるか。リボ様も「肉の塊同然」と言ってますが、人の形をしてないです。
しかしアイリス姐さんの一発で、この状態からも復活! さすがのハイパーツナも、頬に汗です。しかしこの時代にも「○○男」って言い方があるんですね(笑)。何かしばき方が凄く堂に入ってるように見えてきました…。普段からやってらっしゃるんでしょうか(殴)。
これ、キングより厄介な相手ですね。綱吉はモスカは無人だから全力でぶつかったんです。綱吉は種&種デスのキラ様と同じく不殺主義だから、こういうバーサーカー的な相手とは、根本的に相性合いません。こういう時はアイリスを潰すのが常套手段ですが、綱吉の性格からして、女に手を上げる事なんて、まず不可能でしょう。
綱吉のこんなところは平時なら長所ですが、非常時においては短所です。今回、ここを見事に突かれた形になりました。甘いボスがいても良いとは思いますが、歯痒く思ってる人もいたでしょうね…。それすら包み込むのが大空ですから、裏切りとかはなかったと思います。
ずっと気になってるんですが、大空の炎の属性って何なんでしょう。色々特徴づけるより、ただそこで燃えているっていうのが、一番相応しいように思うんですが。
長くなったので今回はここまでです。
アイリス姐さんは呆気なくのされた死茎隊に活を入れます。再び鞭に炎を移したコマだけ見てると、マフィア漫画とは思えない(笑)。方々で比較されがちな魔女様そのものです。でもこの人、1人1人の名前なんて覚えてなさそう…。支配するか手玉に取るかの違いでしょうか。
再び変貌する死茎隊、今度はモビルスーツみたいな姿です。あのフォルム、機械だから受け入れられるんですねえ。よーく分かりました。そう言えばスパロボで、これと似たようなロボット出てきた事があったような…。
じっくり見て気がついたんですが、あのスーツの伸縮性、どのくらいあるんでしょうか。あれだけの膨張に堪えられて、なおかつ人間的な形状は保てるって、もの凄い生地ですよ。もしかしたらスーツが破けたら、体がはぜ割れたりするんじゃないでしょうか、こいつら。グロい想像した方すみません。
ここで新技炸裂です! アニリボ第2期のOPを彷彿とさせるような技です。スパナさん、急いでる割には見とれる余裕はあるようです(笑)。
昔トリビアで、フィギュアスケート選手は何回転したら目が回るか、という実験してたんですよね。被検体は安藤美姫という、豪華な実験でした。
結局何回転させても目は回りませんでしたが、ドクターストップがかかって中止になったんです。これ以上回転させると、目は回らなくても血液が偏るからって。
これの極端な形だと思いますが、これって死ぬよりきついのでは無かろうか(大汗)。関節に合わせて骨も増殖してるだろうから、そのままグシャッといく(汗)事はないと思いますが。骨は平気でも内臓はどうしようもないからなあ……。いや、内臓自体の重みでダメージ受けてる可能性もあるか。リボ様も「肉の塊同然」と言ってますが、人の形をしてないです。
しかしアイリス姐さんの一発で、この状態からも復活! さすがのハイパーツナも、頬に汗です。しかしこの時代にも「○○男」って言い方があるんですね(笑)。何かしばき方が凄く堂に入ってるように見えてきました…。普段からやってらっしゃるんでしょうか(殴)。
これ、キングより厄介な相手ですね。綱吉はモスカは無人だから全力でぶつかったんです。綱吉は種&種デスのキラ様と同じく不殺主義だから、こういうバーサーカー的な相手とは、根本的に相性合いません。こういう時はアイリスを潰すのが常套手段ですが、綱吉の性格からして、女に手を上げる事なんて、まず不可能でしょう。
綱吉のこんなところは平時なら長所ですが、非常時においては短所です。今回、ここを見事に突かれた形になりました。甘いボスがいても良いとは思いますが、歯痒く思ってる人もいたでしょうね…。それすら包み込むのが大空ですから、裏切りとかはなかったと思います。
ずっと気になってるんですが、大空の炎の属性って何なんでしょう。色々特徴づけるより、ただそこで燃えているっていうのが、一番相応しいように思うんですが。
長くなったので今回はここまでです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: