常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ年賀状を考えないといけないんですが、来年は牛かあ……。
毎年アニメやマンガのキャラを使ってるんですが、誰がランボを見て「牛だ」って気づいてくれるだろうか(苦)。
フルバが置いてあった時に、全部取っておくべきだった…。今年は普通に作ろうかな。
しかしもう今年も終わりなんですか。何てこったい(震)。
では本題です。
毎年アニメやマンガのキャラを使ってるんですが、誰がランボを見て「牛だ」って気づいてくれるだろうか(苦)。
フルバが置いてあった時に、全部取っておくべきだった…。今年は普通に作ろうかな。
しかしもう今年も終わりなんですか。何てこったい(震)。
では本題です。
表紙。ノーパソと紙の山より、「内服薬」と書かれた袋の方が気になりました。胃薬とか整腸剤とか、消化器系の類だと思いますが、睡眠薬とか入ってる可能性も…。跡、目薬にすっごく同調しました。ディスプレイ睨んでると目が乾くよね~…。正ちゃんは近視じゃなくて遠視なのか? 私がそうなんで…(徹夜でゲームしようが6時間以上PCに向かっていようが、1.2と1.5です)。
そしてこの人も、腹チラができるんですね(笑)。
本編。先週のワンピでこんな諺が紹介されました。
「恋はいつでも!! ハリケーン!!!」
そのラブハリケーン(笑)吹き荒れるボンゴレファミリーとスパナ、そして正一。彼までラブハリケーン(二回目)「沢田綱吉」の被災者だった(決定かよ)と本人の口から明かされ、皆驚きを隠せません。チェルベッロも白蘭がつけた監視だったんですかね。マフィアと関わってても、一ファミリーの興亡とは関係なさそうな機関ですが。利害の一致でもあったのか、それとも機関の存続を条件にミルフィオーレに入ったのか。
アルコバレーノもだけど、この人達も謎ですよね。リボーン達がアルコバレーノになったのにも関わってそうな気がしてきました。
正一と綱吉達が出会う事、それがゴールだったと正一は言います。目的は皆をこれから来る戦い(きっと白蘭とのバトルでしょう)に備えて一気にレベルアップさせるため。…RPGやってる時の私と同じ事してるなあ…。レベル上げたいキャラを、ラストダンジョンとかに突っ込ませて経験値を上げる、という。幻騎士さえも踏み台にするとは、正ちゃん強い……(汗)。て言うか、幻騎士、アレで終わりじゃないですよね……?(半泣)
さらに皆が敵とするべきは自分ではない、とも言います。ここで当然の様に大反発が湧き起こります。獄寺とラルが突っぱねますが、獄寺は誰が何を言ったって同じ反応を返すので、ラルの反応の方が真っ当です(苦笑)。当然の反応なのに、何でそう見えるんでしょう(偏見)。
正一は「殺すつもりならさっさとしていた」と言います。まさにその通り。霧のリングの出現が分かったのだから、他のリングの出現だって分かります。最初の時も、山本が来た時も、人海戦術で攻めてリングを回収できました。何せボックスもないし、相手は子供なんですからね。クロームも放置されてましたし。
京子ちゃん達を連れて来たのは、人は守るものがあれば強くなるから。実際綱吉はその一念でリングに炎を灯したんですが、ここで綱吉がキレました。綱吉らしいポイントです。
死んだなら仕方ない、と言う正一に全員絶句。そうなる可能性の方が高かったんですが……このプレッシャーに弱い子が、随分と危険な賭けに出たものです。綱吉にそこまでさせる何かがあった、という事でしょうか。あ、消えかけてた正ツナが!
しかもこの計画は、綱吉と雲雀さんと正一とで立てられたもの。意外なメンツです。雲雀さんはボンゴレと離れて行動してるから、ばれる危険が少ないからだと思いますが、正ちゃんと同じくこの人までもが……! これをヒバツナと思わずしてどうしましょう! 一緒に聞いてる雲雀さん、未来の自分が群れてるのにまんざらでもなさそうな顔をしてますし! 例え状況分かってなくても何か感じてくれてたらいい!
それにしても獄寺、右腕の立場全くなし! いくら「右腕」が独自に動いてたら怪しまれるからって、ここでないがしろにしてあげないで下さいよ……(涙)。
長くなったので今日はここまでです。
そしてこの人も、腹チラができるんですね(笑)。
本編。先週のワンピでこんな諺が紹介されました。
「恋はいつでも!! ハリケーン!!!」
そのラブハリケーン(笑)吹き荒れるボンゴレファミリーとスパナ、そして正一。彼までラブハリケーン(二回目)「沢田綱吉」の被災者だった(決定かよ)と本人の口から明かされ、皆驚きを隠せません。チェルベッロも白蘭がつけた監視だったんですかね。マフィアと関わってても、一ファミリーの興亡とは関係なさそうな機関ですが。利害の一致でもあったのか、それとも機関の存続を条件にミルフィオーレに入ったのか。
アルコバレーノもだけど、この人達も謎ですよね。リボーン達がアルコバレーノになったのにも関わってそうな気がしてきました。
正一と綱吉達が出会う事、それがゴールだったと正一は言います。目的は皆をこれから来る戦い(きっと白蘭とのバトルでしょう)に備えて一気にレベルアップさせるため。…RPGやってる時の私と同じ事してるなあ…。レベル上げたいキャラを、ラストダンジョンとかに突っ込ませて経験値を上げる、という。幻騎士さえも踏み台にするとは、正ちゃん強い……(汗)。て言うか、幻騎士、アレで終わりじゃないですよね……?(半泣)
さらに皆が敵とするべきは自分ではない、とも言います。ここで当然の様に大反発が湧き起こります。獄寺とラルが突っぱねますが、獄寺は誰が何を言ったって同じ反応を返すので、ラルの反応の方が真っ当です(苦笑)。当然の反応なのに、何でそう見えるんでしょう(偏見)。
正一は「殺すつもりならさっさとしていた」と言います。まさにその通り。霧のリングの出現が分かったのだから、他のリングの出現だって分かります。最初の時も、山本が来た時も、人海戦術で攻めてリングを回収できました。何せボックスもないし、相手は子供なんですからね。クロームも放置されてましたし。
京子ちゃん達を連れて来たのは、人は守るものがあれば強くなるから。実際綱吉はその一念でリングに炎を灯したんですが、ここで綱吉がキレました。綱吉らしいポイントです。
死んだなら仕方ない、と言う正一に全員絶句。そうなる可能性の方が高かったんですが……このプレッシャーに弱い子が、随分と危険な賭けに出たものです。綱吉にそこまでさせる何かがあった、という事でしょうか。あ、消えかけてた正ツナが!
しかもこの計画は、綱吉と雲雀さんと正一とで立てられたもの。意外なメンツです。雲雀さんはボンゴレと離れて行動してるから、ばれる危険が少ないからだと思いますが、正ちゃんと同じくこの人までもが……! これをヒバツナと思わずしてどうしましょう! 一緒に聞いてる雲雀さん、未来の自分が群れてるのにまんざらでもなさそうな顔をしてますし! 例え状況分かってなくても何か感じてくれてたらいい!
それにしても獄寺、右腕の立場全くなし! いくら「右腕」が独自に動いてたら怪しまれるからって、ここでないがしろにしてあげないで下さいよ……(涙)。
長くなったので今日はここまでです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: