忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が降っただけで寒いです。冷え性には辛い季節……。
冷え性ってどうやったら治りますか? あと肩こりも(溜息)。
ココアばっかり飲んでるのでいろいろ心配です(汗)。

では本題です。
自分が関係ない仲間まで巻き込む計画を立てた事にショックな綱吉。
でもこの計画、提案したのは雲雀さんの様な気がします。勿論、納得しない事は承知の上で。
雲雀さんは夏祭りの時や黒曜編(実際に見てなくても、逃げ回る草食動物が敵の巣に飛び込むなんて驚きだったでしょう)、リング戦と綱吉が戦うところを見てますよね。特殊弾やグローブの事は知らなくても、綱吉が戦う背景には仲間の存在がある事を気づいていたのではないでしょうか。正反対のスタンスを持つ雲雀さんには、動機は理解できなくても、戦いに臨める事は分かっているから、綱吉が納得するはずのない計画を立てられたと思います。守るべき仲間がいれば綱吉は戦える、強さは戦いの中で得られるもの。だから京子ちゃん達も連れてこよう。
綱吉は最初からそんな事考えていないでしょうし、いつから綱吉と関係があった(ぉぃ)かは不明ですが、正一は気弱さから言い出せなかったのではないでしょうか。この時代の京子ちゃん達も、しっかり巻き込まれてた様ですし。

ここでラルと獄寺が反論。獄寺が綱吉の性格を知っているのは当然で、綱吉の事をよく知るメンツの中で、まともに喋れるのは獄寺だけ(山本と了兄は意識が戻ってないし)といっても、ラルが「沢田の性格は知っている!」なんて言ってくれるとは!
もしかしたらラルも、ランボ達みたいに子供扱いされた事があったのかも。あるいはバジル君辺りから聞いていた(聞かされていた、でも可!)とか。ラルが綱吉について何か言ってくれるだけでも嬉しいですv ボンゴレから離れたところにいても、綱吉の事はよ~く知っていたんだ~v

この二人に、もう一度正ちゃん逆ギレです。スパナの反応からすると、正ちゃんの逆ギレは芸として受け取られてたみたいですね(苦笑)。正ちゃんも一緒にアジトに行かないとヤバイと思うんですが、もし行ったら人の言う事を聞かない獄寺に正ちゃんが逆ギレして、綱吉の苦労がまた増える事に…。ここで正ちゃんが抜けると皆の安全も危うくなるから(今更でしょうが)、一緒に行かないかも。
皆を呼んだのはもう一つ、白蘭を倒すため。ボンゴレリングを揃えられる危険があっても、この時代でなければ白蘭は倒せない、と正一は言います。過去に戻ってこんな未来にならないために、という話ではなくなりましたね。いくら分子の状態とはいえ、過去と現在が同じ場にいるんだから、タイムパラドクスとかややこしい事は抜きになってるようですが。
しかし本当に人類の未来がかかってきましたね。DBみたいになってきた…。
ここで更なる修行期間に突入、ではなく、休息に入って貰うのが正一(とこの時代の雲雀と綱吉)の予定らしいです。ですよねえ、重傷者が4人もいるんだから…。その内の2人は普通に立って喋ってますが。
若返ってる(違)事を知らなくても、可愛いあの子の為にヴァリアーの皆さん達には頑張って貰いたいです。

ところで正一の言ってた「予定外の事」って、スパナが落ちた事でしょうか(笑)。雲雀さんから「綱吉は敵を誑かす天才だから、奇襲作戦のメンバーには気をつけた方がいいよ」とか言われてたかも…? 経験者の言葉だから、正一も納得したと思うんです(笑)。
シリアスに考えたら幻騎士が来た事や、グロの単独行動ですが。または、綱吉の死亡。雲雀さんが綱吉の死を組み込んだ計画、立てるはずがないですし(ヒバツナ、ヒバツナv)。

では今週はここまでです。展開的にも萌え的にも大変だった…。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]