常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
銀魂5周年おめでとう~! あれ、そんなに長くやってなかったっけ、人気投票(笑)。アニメも吉原編ですね。神威兄さん楽しみです。ナルト。ナルトは格好良かったけど、カカシ先生ぃぃぃぃ………(涙)。星野先生も心配です。
では本題です。
では本題です。
表紙。危なかったです、理性とか周囲の目とか…。隣に子連れの人がいたんで、普段より人の目が気になりました(滝汗)。ボスのお体を見る限り、男は三十路ごときじゃ衰えないようですね(笑)。何せローウエストお召しですからねー(ぉぃ)。ボスによく似た二世様も、やっぱいいカラダしてるんでしょうか。綱吉そっくりの初代様は細いみたいだし、バランス的にもその方が(セコプリ派。初代ツナもいけます)。
カラダについてはここまでにして。ああ、ゾウさんが一匹いなくなった……。でもザン様のボックス兵器がその穴を埋めて、上にピラミッドがスフィンクスつきで建つ位凄い!
猫科だろうと予想を立ててましたが(トラは嵐なんですね)、ライオン、しかもホワイトのライオンとトラの交配種の、これだけでもう激レアなライガー!!(兵器としての価値はどうでも良いらしい) これについて調べましたが、検索した時「ザンザス ライガー」という組み合わせがありました。皆さん気になったんですね。
で、調べた結果、「平均でライオンやトラよりも巨大化する最大の肉食獣で、走りも速く、泳ぎも上手い。性格は温和とも、両者以上に獰猛ともされる。雄には全く繁殖能力はなく、稀に雌に見られる」そうです。
…え!? と思いましたがすぐ納得しました。自然界ではほぼあり得ないだろう生き物ですからね。それにザン様のお相手、そもそも同性だし(死)。
白いライオンと聞いて手塚先生の名作を思い出した方、いらっしゃいますか?(大笑) そう言えばあれのラスト、父親に反発して家出した息子が、その父を知る人から父親の昔話を聞くんですよね…なんだこの微妙な符合(苦笑)。このドラ息子も諭されたもんなあ。
名作と決定的に違うのは、相手がヒゲオヤジではなくて、小動物のように愛らしく、妖精のように華奢な少年だった事。時代は変わりましたね(違)。
大空専用ボックス兵器は「大空ライオンシリーズ」だそうです。ミニ四駆みたい(笑)。と言う事はディーノさんも、この時代の綱吉もライオン持ってるんですね。ディーノさんは普通のライオンでも良いですが(コラ)、綱吉は、ザンザスが白なら黒でどうでしょう? 中国神話に、黒い毛皮に赤い目をした獅子の幻獣がいるんですよ(幻獣路線を捨てろ)。
大空はライオンと聞いて、獄寺が「(猫科繋がりで)十代目とお揃いv」と喜んでそうな気がしました。まあ色々ご意見はあると思いますが(私の獄寺像はどうなってる、とか)、ささやかな事で喜べるのは良い事ですよ(フォローじゃない)。
ザン様のボックス兵器のお名前は「ベスター」だそうで。この人も兵器に名前つける派か…やっぱりこの人、かわいいところありますね。あるいは、綱吉に名前聞かれてその場しのぎに適当につけた、とか(笑)。それが「カッコイイ!」と言われたので決定したとか(萌)。綱吉も絶対名前つけるタイプですよね! ひねりも何もない名前つけてそうですが(苦笑)。
長くなったので一度切ります。ボックス兵器だけで何でここまで…!?
カラダについてはここまでにして。ああ、ゾウさんが一匹いなくなった……。でもザン様のボックス兵器がその穴を埋めて、上にピラミッドがスフィンクスつきで建つ位凄い!
猫科だろうと予想を立ててましたが(トラは嵐なんですね)、ライオン、しかもホワイトのライオンとトラの交配種の、これだけでもう激レアなライガー!!(兵器としての価値はどうでも良いらしい) これについて調べましたが、検索した時「ザンザス ライガー」という組み合わせがありました。皆さん気になったんですね。
で、調べた結果、「平均でライオンやトラよりも巨大化する最大の肉食獣で、走りも速く、泳ぎも上手い。性格は温和とも、両者以上に獰猛ともされる。雄には全く繁殖能力はなく、稀に雌に見られる」そうです。
…え!? と思いましたがすぐ納得しました。自然界ではほぼあり得ないだろう生き物ですからね。それにザン様のお相手、そもそも同性だし(死)。
白いライオンと聞いて手塚先生の名作を思い出した方、いらっしゃいますか?(大笑) そう言えばあれのラスト、父親に反発して家出した息子が、その父を知る人から父親の昔話を聞くんですよね…なんだこの微妙な符合(苦笑)。このドラ息子も諭されたもんなあ。
名作と決定的に違うのは、相手がヒゲオヤジではなくて、小動物のように愛らしく、妖精のように華奢な少年だった事。時代は変わりましたね(違)。
大空専用ボックス兵器は「大空ライオンシリーズ」だそうです。ミニ四駆みたい(笑)。と言う事はディーノさんも、この時代の綱吉もライオン持ってるんですね。ディーノさんは普通のライオンでも良いですが(コラ)、綱吉は、ザンザスが白なら黒でどうでしょう? 中国神話に、黒い毛皮に赤い目をした獅子の幻獣がいるんですよ(幻獣路線を捨てろ)。
大空はライオンと聞いて、獄寺が「(猫科繋がりで)十代目とお揃いv」と喜んでそうな気がしました。まあ色々ご意見はあると思いますが(私の獄寺像はどうなってる、とか)、ささやかな事で喜べるのは良い事ですよ(フォローじゃない)。
ザン様のボックス兵器のお名前は「ベスター」だそうで。この人も兵器に名前つける派か…やっぱりこの人、かわいいところありますね。あるいは、綱吉に名前聞かれてその場しのぎに適当につけた、とか(笑)。それが「カッコイイ!」と言われたので決定したとか(萌)。綱吉も絶対名前つけるタイプですよね! ひねりも何もない名前つけてそうですが(苦笑)。
長くなったので一度切ります。ボックス兵器だけで何でここまで…!?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: