忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜アナから送られてきた季刊誌を読んでいた(父が会員)ところ、一瞬挙動不審になりました。

そこには「綱吉の湯」の文字が……!!

え、ボンゴレがスパ事業始めたの!? と目を一尺皿のようにして読んでいますと、何故か犬の写真ばっかり。
よくよく読みますと、「綱吉の湯」の左横に「犬専用温泉施設」と四角で囲って書かれていましたとさ。…ちぇ。ちなみに江東区にあるそうです。

人間用だったら行きたいです、綱吉の湯。女将は聖母で若女将は天使で仲居は美形…あ、板長に問題が(滝汗)。支配人は平和に九代目で。旦那家光、女将奈々、若女将綱吉、若旦那の座を賭けて火花を散らし合う従業員一同に常連客に合併を狙う同業者…た、楽しい(萌笑)。

では本題です。

表紙。先週はどこまで脱いでるのか心配になりましたが(殴殺)、今週はベスターとの2ショット。普通にカッコイイです。何かの宣伝ポスターみたい。

本編。月曜にも書きましたが、ベスターが「伏せ」したー! かわいー! ぬいぐるみみたいなポーズで可愛いー! お手とかお座りとかも仕込んでますかボス!? 十年後綱吉の和みですか!? 瓜は獄寺の見る目が怖いだろうし、ミンクは触ったら燃えるし、ヒバードはまず「触らせて下さい」というのに苦労するし、ムクロウは論外だし! 初っ端からぶっ壊れました(ふらふら)。
この忠誠心、同じ猫科のボックス兵器でも瓜とはえらい違いです。仔猫の時はしょうがないとしても、大きくなってからまで「ポフッ、サクッ」ですからねえ。やはり飼い主の差でしょうか。瓜はこの時代の獄寺を知ってるはずですから、現在の獄寺をなめてかかってるんでしょうか。ベスターも仔猫時代は(想像してきゅんときました・阿呆)言う事聞かなかったかもですが、何せ相手は裏社会最強の暴れん坊将軍(笑)。本能で実力差を悟って服従したかも…。
ベスター、伏せしたらボックスに帰りました。おお、ハウスも仕込まれてる! ザン様、名トレーナー!(違う意味で) うちの未音も室内限定で、私が「おいで」と言ったら来ますよ(関係ない)。

白蘭様、かあ…。ベルと双子なのに、ジル兄さん、この辺は全く違います。幻騎士と言い、ユニ姫と言い、白蘭が絡んでるとどうも何か違います。この人の場合、そもそも死んでるはずですから、前述の二人とは全く違いますが。と言うか、ベルの双子の兄貴が敬語を使いこなしてると怖いんですが。
御託を並べながら、コウモリでザンザスの周囲を包囲、一斉砲火。が、コウモリの炎が到達するより速く、ザン様の銃が火を噴きました。
はぁぁカッコイイ、つか、初めてザン様を美しいと思いました。この人本当に三十路? スクアーロの2つ上、ルッスーリアの1つ下とは思えないです。タイトル忘れたけどありますよね、年齢を重ねる事に体が若くなっていく人の映画。何かもうそれだとしか…。

そして二世様ご登場! あ、皆似てるって思ってるんだ(笑)。はっきり顔が見られて嬉しいです。
九代目と血のつながりはなくても、この人のご落胤という線はあるんじゃないでしょうか。例えばルイ17世(ルイ16世の息子)は革命政府の方針で、一パリ市民として育てられています。つまり今も世界のどこかに、ブルボン王朝の血を引く人がいるかもしれないんです。勿論いないかもしれませんが、可能性はなきにしもあらず、と言う訳で。詳しそうに書いてますが、ベルばら読んで初めて知った事です。
あのペリカンは防御用の兵器なんですね。うーん、ゾウさんが三頭ともいなくなったのは痛い。ポピュラーなのがいないから、動物園的につまらない。
執事さんが石化の謎を解いてくれました。綱吉が氷漬けならザン様は石化。ボックス兵器出さなきゃいけない分、ハイパーになっていればいい綱吉の方が汎用性は高そうです。この時代、出し惜しみなかったみたいだし…。

時間の都合上、今回はここまでです。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]