常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は発売日当日はすっぱり忘れてたんですが(爆)。歴史街道(鬼島津特集、ドリフターズもある)探してたので。ツ○ヤ行ったら両方ともありました。そこへ行く度「聖痕」買おうかどうか迷うんですがね……文庫版何年後かな。
雷に怯えながら感想です。未音が5時間近く押し入れに籠もったっきり出てこない……。
雷に怯えながら感想です。未音が5時間近く押し入れに籠もったっきり出てこない……。
ドレスローザ編に合わせて、カバーの色もバラ色。ベラミーが背表紙にまで進出。本誌の展開も相俟って侮れない。何たる出世株……。キャベツさんのモデルはオスカルなんでしょうか……いえ外見だけの話です!
ルフィのシャツの地色も黒だった。しかし、この中で一人柄シャツはどうしようもなく浮いています……。全開パーカーのローさんと並べたくはありますが。そしてゾロが全力でその筋のヒト。
本編よりもSBSの方が萌え滾った新刊でした。突然ハート絡み(もしくはローさん関係)の質問が増えて嬉しかったです。ロールクラスタの作家さんがメモする姿が目に浮かびます。あ、これは私でした。
ローさん好き嫌い多いのな!(萌) ご飯と焼き魚が好きって、和食派なのかそうなのか。でも梅干し嫌いなのか、それでサンジと喧嘩したのか(笑)。何この26歳可愛すぎる。船長はどっちに味方したんでしょうね……! 「良いじゃねえか、今度からおれが代わりに食ってやるから」「「そうじゃねえ!(肩持たれてドヤ顔見せつけてやりたかったんだよ察しろ!)」」ですかね(笑)。
そして想像以上に気合いの入ったタトゥーでした……。でも質問した人GJ!! 貴方のおかげです有り難う!! でもローさんの得意な色も知りたかった。あと刀はやっぱり(?)妖刀だった。ま、普通の刀持ってたら微妙な気分になった気がしますが(をい)。鍔のファーは自分でカスタマイズしたんでしょうか(笑)。しかし、位列はなくとも妖刀使いこなすって事は、剣の腕も立つって事ですね。医術も剣術も、(大方は)ドフィの元で仕込まれたんですよね。どんな過去があるんだこの人。そしてどれだけドフィに可愛がられてたの。そう思うと今現在、妙に可愛いのも納得。遅れてきた青春ですね。良かったねローさん!
意外にもあのクマは航海士! 頭脳労働がメインの航海士が主力って(汗)。でも地図描くのは下手なのね、そして打たれ弱いのね(萌)。つかローさん、クマに何仕込んでるんですか。
尾田っちのローさんへの愛情が伝わってくるSBSでした。そしてパンダマンへの思い入れも(笑)。
PR