忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっぺんに冷え込んだので、コタツと冬物出しました。未音も冬毛に替わって、ふわふわもこもこふくふくしてます。招き猫っぽい(笑)。
寒くなったんだから夜更かし直そうと思ってるんですが……余裕で25時まで起きてます(ぐふぅ)。これでも風邪を引かない私って、こんな奴じゃなかったのに!

では本題です。
斉木。あれって妖力制御装置だったのね(古い?) つかお母さん凄!
めだか。贄波さんとバーミーの二人が好きになってきた。
トリコ。いやああああああああ何あの急転直下!!!
暗殺。何となく女子の方が積極的にやってるような(汗)。先生手作りのしおりを持ち歩く渚君偉い。
読切。好きかも知れないこんな話。

銀魂。今週の銀さんに未だかつてないレベルの萌えを覚えました。お母さーん! 銀さんの作る赤飯には砂糖がかかってるのか気になりますが(北海道ではそうだとか)、やっぱり銀さんはお母さんだよ! パピーの頭を鷲掴みにする銀さんには、もうシングルでも良いって位萌えた! 新八と神楽と定春とで幸せに暮らしてもいいじゃないお母さん! 土方さんは養育費入れてくれればもうそれで!(斬)

リボ。良かった皆生きてた! ……と言うのが精一杯です。綱吉、スクアーロは「さん」付けするのね、とメモる気力もありません。スクアーロと綱吉が同じコマにいる……綱吉がスクアーロを心配している……!!(感涙) 息が、リアルに動悸息切れが……マジで! 心配と同情から始まる恋もある……! そしてイタズラがイタズラじゃ済まなくなる時も来る……! お分かりでしょうが、この二コマの為に、私は今週号買いました。
綱吉の声なら、どこにいても聞こえる白蘭にも萌えました。骸と同じ道を歩んでる……! こっちはより過激で分かりやすい。
これで物語上の大きな謎は解けた訳ですが、雲行き怪しいなー。チェルベッロが残ってるけど、あれはもうそのままでいい気もするし。このまま続くとアニメ版DBみたいな事になるんじゃないだろうか。

ワンピ。皆さんあらぶってたカラー表紙、私も滾りました(笑)。ルフィの2年後コスチューム、黒にしただけで雰囲気出るなんて!(そもそも、黒は高級感・恐怖を表す色) おそらく同盟結んでしまったがために、巻き添え食らって死神コスプレしてるであろう、ローさんの使い魔に見えてきた!(当然の帰結) サンジ君、色違いだけど某ジャック氏のコスプレだろうか(よく見ると、お墓にJackと書いてある)。余談ながら、某ジャック氏命の友人に、「ゼロが好き」と言ったらとっても生温かい瞳で見つめられた事があります(苦笑)。
コミックス宣伝文句にハァハァしつつ本編。ルフィがモモの助にどう見えたのか、その海賊観で分かりましたね(笑)。細くてちっちゃくて可愛く見えたんだね。誰とは言わないが残忍で名の通った狂気の七武海も撃沈する、未来の海賊王最強の武器、満面の笑顔で名乗られたんだから無理もない。おまけにナミやロビンより背が低いんだから無理もない。成長期で可愛さが成長したのかって位可愛らしいんだから無理もない!
どうやら、モモの助君は人造悪魔の実を食べて、龍になってしまった模様(しかも誘拐された訳でもなかったらしい)。動物系で幻獣種を人工的に作るとは、やはり軍隊の施設、「戦力増強」を重視してますね。空腹のあまり意識が遠のいたモモの助君が見た幻覚、どうしてもドフィにしか見えないんですが、開発に一枚噛んでるのか? サンプル提供(自分の体組織)とかで。この人は超人系に見えますが。悪魔の実と言えば、シノクニに晒された林檎が悪魔の実になってましたが、あれは今後どうなるんでしょう。寧ろあれが放映された方が、利益あったかも……。
ルフィにとうとう火がついたー! ローの言う事聞くルフィは可愛いけど、火のついたルフィはかっこいい! と思ったら錯乱したモモの助君の背中にしがみついて飛んでった! 坊やよい子だと歌うべきか、くまの子見ていたかくれんぼと歌うべきか、はたまた摩訶不思議アドベンチャーの出だしって何だったっけとググるべきか(知るか)。
スモーカーvsヴェルゴはほぼ互角。ローさん今のうちにもう一度心臓シャンブルズして!
女好きなのに男にもてる男(哀)、サンジは男前ぶりを発揮! 手荒だけど面倒見良いよね。ヒビの入った足で……。
ロビンが受けたルフィの頼みは、どうやら「海楼石の錠探し」だったようです。うん、ついさっき拘束されたもんね、ちゃんと学習してる! アラバスタの時もそうだった。ルフィは勉強できないわけじゃなくて、身体で覚えるタイプ! 何事もね!(何が言いたい)
そのロビンが刺された! 千枚通しかと思いましたが……そうですね、アイスピックって道具がありましたね……。よく見ると穴空いてませんしね……。そう言えばモネさん、ローが来たばっかりの頃は普通に人間の姿でしたよね? 手で書き物してましたよね? 何年も経っていないはず。翼が手に変わるとしても、翼のままで新聞読んだりノート取ったりしてるし。
やっと旦那にエンジンかかったよ! 嫁に呼応するかのようだけど、忘れてないぞ、先週背景にほぼ同化してたのを。ここに海軍もなだれ込んでくるけど、まさかのゾロ&たしぎちゃん共闘……はないか。多少手荒でも、この人達に取り押さえてもらわないと。

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]