忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにアイスが食べたい暑さです。パピ○でも良い。
以前女子高生が半分こしてて、ネタに出来ないかと思いましたけども、そんな事やれそうな奴が一人もいない事に気がつきました。にっ様は遠慮しそうだし、ルフィは貰う側だし、綱吉は悲劇の幕開けだし……。

では本題です。

暗殺。先生、オールドファンと見た!(キャッツアイ)
ソーマ。最近サービスシーンがフェチっぽくなってるような。
SC。腐臭が消えたら一気に落ちたよね………。正直言うと、私もあの頃が恋しかったり。
銀魂。誰が上手い事言えとw でもちょっぴりうけた。
べるぜ。こないだ夢に出てきましたが、展開が自分でもよく分かりませんでした。
トリコ。本誌で親父世代のお話キタ! 三丁目の夕日っぽい兄弟に一体何が。

ジャコ。まさかの作者によるクロスオーバー。鳥山先生有り難うございました!(最終回にそう言える作品って、よく考えたら貴重だよね)
黒バス。一年トリオが探してたのってそれだったの……誠凛の子達ってマジ天使(涙)。そしてキャラ総出演ですが、名前が全く分からない……精進……出来るかな。

ワンピ。宣伝。働いてるなあ、新婚旦那……。ドヤ顔でそんな事言われたら笑うしかありません。結婚して初めての誕生日ですからね! 嬉しいオーラが迸ってます。祝いに行っても早々に追い出されそうな気がするのは何故だろう(笑)。ほら、大本命のプレゼントを早いとこ堪能したいが為に……。
表紙。ごめんよカリブー、雑魚だと思ってた……。2億は伊達じゃなかったんだね。
本編。レベッカへの罵声に怒るルフィ。「爺ちゃんが何したってよぉ!」深刻度は違えど、全く同じ感情を向けられてた共感は深いです。
罵詈雑言渦巻く会場に割り込む一喝。コールを受ける前に白馬の貴公子が、某タキシード仮面(笑)ばりにタイミングも角度もバッチリ決めて颯爽登場です。馬まで微妙に耽美な顔。皆さんうさぎちゃん状態です。あれ、オモチャは何ともない?
レベッカを庇った事に関しては、私もルフィと同感ですが、人の事は言えないと思う。爺ちゃん絡みでないとは言え、逆恨みしまくってる人が……。あ、ルフィ、良い奴だと思っても嫌いなんだ。ルフィに好かれるには、命を助けるか食べ物を与えるかしないといけないのか。何となく尾田っちのあまちゃんオマージュっぽいバルトロメオさん、食べ物ですよ! 死と破産を覚悟の上で奢ってあげて下さい。
美貌が売りのキャベツさん、ギャグ顔はやばいかと(笑)。気をつけて、そこから転落した芸能人は星の数(違)。
いよいよDブロック予選開始……。レベッカ、勝ち残れ!
兵隊さん率いるオモチャ部隊と小人軍が合流。ウソップ、それ、逃げられないフラグ……。先代国王とオモチャ&小人達との関係も気になりますね。
何か人間の数が少ないと思っていたら、ゾロは(やっと)サニー号へ向かっていました。右と左を教えられながら(大笑)。「左というのは、貴方が刀を差してない方で……」お茶碗とお箸か(苦笑)。「おれは右と左も分かんねぇのか!」と怒ってますが、だって貴方、二年前に「北=上」だと判断して時計台に上ったり、東西南北が分からなくて砂漠やジャングルで迷子になりかけたり、今来た道を先に進んでるつもりで引き返したり、枚挙に暇がなさ過ぎるでしょ。てか、方向や方角を示す言葉を理解出来ないんじゃないかって言うケース(後ろの階段と言われたのに、関係ない通路へ走ったり)もあったし……。シャボンディ諸島までだって、ビブルカードがあるのにナビがついてたし。東へ行くのに夕日に向かって走るどころじゃないだろ。
ゾロのディスりになってきたので中断します(ファンの方に心よりお詫び申し上げます)。小人さんが情報教えてくれたし。まずは小人さん27歳! 何とローより年上。ドレスローザを滅ぼしたのは最高幹部の三人、「トレーボル♣」「ディアマンテ♦」「ピーカ♠」。70巻のラストで椅子に座ってた人達ですね。もし、ドフィとヴェルゴの教育が上手くいってたら、外科医はこの三人に倣って「ロー♥」と表記さr(ゲホゲホ)……………。気がついて腹筋崩壊しかけました………………(虫の息)。そりゃ、反旗を翻すわ………16歳(ドレスローザ滅亡当時)の微妙な年頃にはきつかろう………(笑泣)。嫁に「ローv」と呼ばれるなら本望だとしても。
笑ってる間にサンジと錦えもんと合流出来ました。そう言えば最近のサンジ君は、ナミの事ほったらかしだよね……。愛しのナミさんではなく船長についていって、子持ちのサムライと仲良し認定されるとはこれ如何に。
あ、ヴァイオレットちゃんまだアシストしてくれてたんだ! その情報によりサニー号へ場面転換。
ブルックがノリノリです。マダムにブラザー認定までされてます。前衛芸術は分かりませんが、海と音楽の芸術は楽しそうだったから許す。なるほど、海まで芸術にすれば闘魚の群れもクリア出来るのか。確かに驚くでしょうが、貴方に「ローちゃん」と呼ばれたら折れますよ。ナミかチョッパーが船内で流行らせそう(笑)。そしてこの前衛芸術に、ドレスローザに起きた悲劇が表現されているらしいですが、なるほど分からん! 10年前どころか800年前の事もあるし。今度は決着までに何年かかるんだ……。
ブルックの機転で助かりました。あ、倒すと芸術からも解放されるのか。オモチャの方も同じルールが適用されるんでしょうか。ナミちゃんには悪いですが、ちょっと残念。ブルックの顔と睫毛は気に入ってたので……。
そのグリーンビットでは、瀕死の(震)ローに対してドフィによる悪の親玉演説、藤虎付きが始まってました。世界政府という一大組織を作り上げた20人の王達は、アラバスタの王以外それぞれの国を離れてマリージョアに移り住んだ。この時点でもう「それで良いのか」と突っ込みたいですが、国を出た一族の末裔がドフィ=天竜人。その後に国を治めたのがリク王家=レベッカの先祖。ドフィにとっては、国を返して貰っただけなのか、或いは海賊王になる為の拠点にしたかったのか、両方併せてなのかは来週以降を待ちますが、世界貴族が何で海賊に……。どこに焦点合わせれば良いのか混乱してます。

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]