忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月はほとんどこのためのブログと化してますねすみません。イルミネーション見に行ったのにその写真もアップ出来てませんねごめんなさい。黒バス脅迫事件についても言いたい事はあるんですが。
今日トルコ産と書かれたトマトピューレの缶見つけてこっそりときめいておりました。上にカゴメと書かれてた気がするけど気のせいです(違)。

では本題です。

暗殺。渚君のキャラが大革命でござる。カルマ君と逆転でござる……。
銀魂。そろそろ前髪あげた銀さんも見慣れてきました。
トリコ。要するに小松君天使で良いんですか?(精神的疲労)
ソーマ。百合好きな男の子って何と言うのか気になる今日この頃。
黒バス。キャプテンちょっと待ってそれはつまり(ry。
WT。今家に迅さんのと同じぼんち揚げがあります。それだけです。
読切。かなり好きですこんな話。

ワンピ。表紙。おばあちゃんっっっ!!!(何か色んな涙)
本編。あわわわわ、デリンジャーが某方で言われてた通りのキャラだった! ヒールでボコボコにした挙げ句踏みにじりそうって言われてたけど(脚色あり)まさにそうだった! 慧眼恐れ入りましたtm様! そして徹底してオネエだった(笑)。それでも脚線美の眩しさよ。羨ましい。
アオリでまで言われる程ズタボロにされたベラミー。精神的にもズタボロです。鉄砲玉の末路と言えばそれまでですが、一度粛清されかけても尚慕っていただけに哀れです。どこからともなく、お前は本当に同情してるのかと言う声が聞こえてくるなあ……。
それを庇うのは、泡噴いて倒れてたはずのバルトロメオ! 更に医療室へ運ぼうとまでしてくれます。そこへ連れて行ったら一巻の終わりだけど、何でいきなりそんな良い奴に!? 「同じリングで戦ったらもう戦友」って、そんな少年マンガなキャラだったの!?(これは少年マンガです)(一部で相応しからぬ表現がありますが少年マンガです)
場面は変わり、お花畑。兵隊さんが作戦について説明しています。作戦名「SOP」。それは何ぞやと食いつく英雄の末裔達()を華麗にスルー。そのスルースキル、某外科医辺りに分けてやって下さい。自由人過ぎる嫁を貰っちゃったので、将来、胃か腸をやりそうで。面白いから今のままでも良いけどね!(鬼か)
ドレスローザの地下にある闇取引の為の交易港と、オモチャ達が働く工場。そこまで続く通路を掘ったので、そこから侵入して皆を救う手はずらしいですが、フランキーが通れる幅と高さがありますか、そこ。重箱の隅つつきはさておいて、そんな遠大な計画を立てた銀行強盗の話を思い出しました。
だが、それは計画の前段階。本当にやるべき事は、皆をオモチャに変えた能力者の意識を奪う事。能力者が意識を失うと同時にオモチャは人間に戻り、人間も彼等の事を思い出す。リク王に跪いていたオモチャがいた所を見る限り、反ドフラ派(元剣闘士も含めて)もオモチャにされたようですし。家族や友人をオモチャに変えられたと知れば、国民達も黙ってないでしょう。兵隊さん達もそこまで至らずとも、それに伴うパニックに賭けているようです。
しかし、公衆の面前で人一人撃ってもあっさり黙らせられる(しかも威圧的にでなく)ドフラミンゴに、どこまで通用するかと言う懸念も拭えません。やっぱり全てを知るヴァイオレットちゃんの存在が欠かせない気が……さもなきゃ、兵隊さんの顔と名前がどこまで通じるかですね。よく考えれば、こっちの方が王族だったかもだし。そう言えば兵隊さん、人間に戻ったらやっぱり片足?
ターゲットである能力者とは、なんとドフィロリコン疑惑を植え付けた(をい)少女シュガーでした。カナヅチに加えて不老の副作用がある実だそうです。それで十年前でも幼女だったのか……。
オモチャに変える能力者が最重要人物? と思いましたが、オモチャにされたら、その人は人間だった頃の記憶を失い、その関係者までその人の事を忘れてしまう。つまり、口封じや粛清の苦労がない訳です。初代リク王が広めた妖精伝説も利用されたかも知れません。簒奪にありがちな血生臭さもない国。流血沙汰が普通な方が良いとは言いませんが、この国が裏で死の商人をやっている事実と合わせると、闇と歪みはゴア王国以上です。綺麗なだけの国なんかあり得ない……知っているつもりでも、見せられると重いですね。
しかしこの能力を「魔法」とは、さすが実は可愛い物好きロビンちゃん! あ、だから夜12時以降は出歩いてはいけないとか、オモチャはオモチャの家に帰るべしとかの法律があったんですかね。魔法は夜12時には解けるのがお約束ですし、寝ちゃっても戻るのかも知れないですが。
これがSOP計画の全てだそうです。ロビンちゃんが物凄く不安そうですが、流石闇社会を生きてきた女……。最近まで革命軍にいたし。

フランキーの三つ編みも解除になって盛り上がってきましたが、時間切れです。これだけ色々明かされながら今週のハイライトと思われる後編はまた次回!

拍手[2回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]