忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から毛虫とタンスの肥やしと戦っていた銀鏡です。何か今年は色々多いな……。
そして腰痛も再発しました。以前、TVでテニスボールを2つ、ガムテープで止めたのを患部に当てて寝ると良いと聞いたのでやるんですが、手軽すぎてサボりがちになるんですよね(意味ない)。でもこれ、本当に効きます~。おかんの神経痛が治りました。

では本題です。

銀魂。何でこうも攘夷時代とその過去はいちいち萌えるのか。
BC。ユノが乙女になっとる……。
背すじ。男も女も肌見せする、と言うと物凄い新機軸。

ワンピ。表紙。マキノさんの将来有望そうな子供の名前と性別と父親が知りたいです先生!
本編。噴火雨の正体は、この象の水浴びでした。しかし、水は水でも海水だから、植物が生きて行くには過酷なはず……。まあ千年もあれば適応するか。高い所に恵まれてる都市調査組はいいとして、またもやピンチなのは侍組。龍の次は木登り名人と言う事でチョイスしたらしい「ねこ」で登象中でした。ぎりぎり認められない事もないけど、ねこざえもん(ねこえもんではなかったか)もやっぱり息も絶え絶え。動物視点で見ると、カン十郎がじわじわひどい奴に見えてくる。その行く手に水が……! 解説してくれるのは猿のようですが、この口ぶり、雷ぞうではないのかな? やはり元は絵、水に触れると溶けてしまうらしいです。しかも海水だから能力者二人は超危険!
さて、ルフィサイド。海水を被りながらも元気です。この噴火雨は災害ではなく、生活用水と食糧を供給してくれる恵みの雨との事。ベポは侠客団手伝いの身分故か、ここから出られないそうです。「おれ達の事キャプテンに言って、ここへ呼んでくれよ!!」「わかった!!」仲良し……!! キャロットがこの森の親分さんの預かりになってると、ルフィの耳を噛みながら教えてくれました。ちょくちょく親切だけど……さりげなく逆セクハラしてくるなこいつら! 耳を……ルフィたんのお耳をガブって、そんな、同人でさえ見た事のない所業を公式で!! 最大手どころか、とうとう神は同人をお越えあそばした!
ゾロサイドも高台に避難して無事でした。濡れているけど、能力者も元気そうです。ロビンちゃんのイメージ図が相変わらず可愛い! 象耳がビーグル犬っぽいけど。ウソップ一人「こんなびっくり豪雨、日常でたまるかよ」と言ってますが、お前は熱帯地方その他気候の厳しい地域にお住まいの皆さんに謝れ! 毎日でないとしても、シーズンになれば雨も吹雪も日常だ! そのウソップがルフィ発見。ルフィが首筋(!)を噛まれている衝撃の瞬間も目撃。旦那に千里眼の能力がなくて良かった、と心から思います。PHのバラバラ事件再来になる所だった。見聞色で察知してるような気がしないでもないけど。
町を通りがかったルフィ一行。滅んだ町と取り残された拷問具に、勇ましいワンダもキャロットも沈痛な表情。ジャックは、何か(侍かモモの助)を探していたようですが……ルフィも察して口を噤みます。道中、ワンダさんがジャックの事を話してくれました。ドフラミンゴを護送する軍艦を襲撃し、その半分を沈めて返り討ちに遭った。藤虎さんやセンゴクさんがいなかったらどうなってた事か。おそらく、またここへ帰ってくるでしょう。
霧も深くなってきて、いかにもアヤシゲなムードが漂い始めました。そこへ響く「シャンブルズ」の声。旦那キタよーーーーーー!! よく2週(実際は数時間でしょうが)耐えた!! そうか、落ち着いてると思ったら、いつでもシャンブルズでワープ出来るからか……。千里眼より怖いわ、この人。いや、それ以上に耳やら首筋やらの萌えポイントに歯形のついた新妻を見た時のこの人の方が怖い。
華麗に着地する、知性派クールビューティ二人。「肉食女」……確かに、会っていきなり顔をペロなんて、超大胆です。「ちょうど目的地には着いた」と、ウソップ達の後ろには砦の門と門番が。この門番もボロボロなんですけど……。「門を開き、皆に知らせてくれ!! ”麦わらの一味”が来たと!!」「え!! そガラが!!?」「大切な客人達だ!!! 大恩人の仲間にもてなしの準備を!!!」……あれ、何か凄い歓迎されてる。ローさんも無言で驚き戸惑ってます。ナミもチョッパーも凄いゴージャスな格好だし。この羊ベッド、寝心地良さそうだけど、私発狂しそう……例えポリエステルでも、セーターのチクチクがダメなので。
「お前ら、人間嫌いの種族じゃねぇのか!?」ゾロが訊きます。ちょくちょくローさんが吹き出しで隠される……ウソップはともかく、ゾロだと、もう完全に故意にしか見えない。実は水面下で鍔迫り合いしてるのか。
ミンク族の方は、人間を「毛の少ないサルのミンク」と見ているのだそうです。あー、そう言えば何かで、「人間は毛のない猿」って読んだ事がある。全身の純毛(ミンク)を誇りとしているそうですが、人間のような”レッサーミンク”にも憧れるのだそうです。日本人がブロンドやブルーアイに憧れるのと一緒でしょうか……って、ワンダさん、そんなにルフィの肌触りがお気に召しましたか! 皆の警戒は解けたようですが、絶対ローさんの中だけで、ミンク族が危険因子に登録された。「麦わら屋を舐めて良いのも噛んで良いのもすりすりして良いのもおれだけだ」ぐらいは軽く思ってる(確定)。でもローさん、ベポと再会したら絶対すりすりもふもふされるしするよね。自分は良いけどルフィはダメか、流石新婚。
珍しくもルフィに抱きつくナミ。「ごめん……!! サンジ君が…!!!」え…………と更に不安を煽られて次号休載。えええええええええええええ。

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]