忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日書いた発疹の事ですが、専門医行ったら、毛穴が詰まった事による湿疹だと言われました。
とりあえずアレルギーでもなく、正体が分かって一安心……。毛穴が詰まったって、あれか、今使ってるラメ入りのシャワージェルか。でも、前に使ってたのも同じくラメ入りだったのに。しかも、ラメは底に沈んでるのに……まあ、もっと細かい奴のせいかもしれないですが。とりあえず、完治までは使えないな(使うな)。
しかしどうしよう、あと3本残ってる(汗)。

では本題です。

表紙。こういうの見ると、アナログの良さを実感する。
暗殺。皆、こう言う大人も教師なんだよ。頭に”反面”がつく類の(己への戒め)。
銀魂。空知先生、何かMS上手くなってない?

斉木。自分もダメと踏まえた上で、男が虫がダメでも引かない相卜さんはいい女。リアルにいると嫌かもしれんが、相卜さん結構好きです。
BC。そろそろ略称知りたい……。同じシスコンでも鮪さんは許せたのに、こいつは生理的にやだ。あ、鮪さんは鼻血噴かなかったし、粘着質でもなかったわ。

ワンピ。表紙。左目のセロテープが可愛らしすぎる(笑)。と同時に身に覚えがありすぎる(苦笑)。この若手二人、1巻に出てたゾロの友達ですよね。地元に残ってたのか。
本編。どうやら侍コンビ+猿は無事の模様。どうやって助かったんだ……猿のお陰かな。そして一味は宴の真っ最中! ゾロの半袖+腹巻きスタイル久しぶり! もう拝めないと思ってたよ! 酒飲んでる所にじゃれつかれてご立腹。「えー!!? ジャレようぜ!!!」「甘噛ませろー!!」「ペロペロさせろー!!」「ガルチューさせろ!!」ブーイング、猫動画見てる時の私の心の声と同じだ……。
ワンダとナミちゃんは仲良しのようです。チョッパーが、アライグマにほっぺた引っ張られてますが、ミンク族がチョッパー見た時の反応はどうだったのか気になる。ウソップがクッション代わりにしてる動物、まさかアルパカだろうか。髪型と妙なドヤ顔も気になるが、そんな包帯だらけのミンク族の上に座るなと言いたい。
そして我らが船長……パンダにお膝抱っこされとる!(微妙に食われているのはこの際無視) ローさんが見たら、無心で16連写する事請け合い。パンダにお膝抱っこされる男主人公(19才・海賊)って、少年誌史上初なのでは!? 神よ……ルフィを可愛さ重視のコンセプトにして下さって有り難うございます……!! 次はベポを抱っこするシーンを是非。いや、ローさんに抱えられるシーンを……!(結局そこか)
そこへ、前回姿の見えなかったブルック登場。いつになくボロボロで、ナイトメア・ビフォア・クリスマスっぽさ倍増。ブルックによると、モモは引き籠もりっきりで、ミンク族は”侍”及び”ワノ国”に悪感情を持っている模様。説明に入ろうとした所で「見つけたぞ…!! 死体男爵」ブルック、キングから男爵にランクダウン。じゃなくて、やっぱり死体ってブルックの事だったか。ちらっと思わないでもなかったんですが、頂上戦争以来慎重になってまして。
「親しみを込めてそう呼んでる。正直驚いた…。この世にあんな魅力的な種族がいるとは…」いえ、種族ではなく悪魔の実の能力のせいで……。「私達”犬のミンク”は…ほ…骨に目がないv」とうとうハートマークが(笑)。じゃあ、ワンダさん達と竜牙兵(ガイコツ剣士をご想像下さい)は相性抜群か。まさかこの世に、ある世界では強敵になるモンスターを圧倒する種族が生まれるとは……! 猛烈にじゃれつかれるブルックですが、本気で命の危機だと思う。確か、骨に傷がつくとダメージになるんじゃなかったっけ?
「そう言えばトラ男は?」「ああ、森だ。クマの森!!」森のくまさんが出てきそうな名前に(笑)。ロールはそこでピクニックよりも、軍艦と海戦もしくは港町の旅籠でxxxの方が絵になりますが(死)。トラ男の事をルフィに振るチョッパー、出来た子(笑)。
やっと話が進みました。「おれ達ゃ、正直今混乱中よ」読者もだよ。ウソップがDR組の状況を纏めてくれました。が……ちょっとそこの犬ミンク、この人達真面目な話するから、そこで「お手」して空気壊すのやめて。台詞が読めないから……!(笑)
珍しくも動転していたナミちゃん、改めて一から話し始めます。あ、やっぱりカポネはビッグ・マム傘下か。誰かの傘下に入るなんて、「最悪の世代」に相応しくない……と言いたいけど、三船長以外では好きなドレークさんはカイドウ傘下だった。総力戦でどうにか逃走に成功、幸い象が近かったので1日で到着。それが10日前の事。と言う事は、モコモ公国が滅んで間もない頃。そしてナミ達はミンク族に協力して、ジャック一味を撃破したようです。それがいつの事かは次週以降だと思いますが、多分、ジャックがいなくなったから撃退出来たんだろうな。
ジャック一味が探していたのは、侍コンビの同心、雷ぞうでした。ワノ国組とジャック、更にカイドウにはどんな因縁があったのか。ワノ国がカイドウに攻め滅ぼされた、と言う可能性もありますね。ああ、ワノ国編どうなるんだろう。エース御兄様の思い出の地訪問じゃ済まなくなりそう。そしてそこまでハートの皆さんが来てくれるのか(だから…)。
ナミ達が来る以前の事を訊こうとするフランキー。気になりますが、「探さないで下さい」とでも認めてありそうな(おいおい)置き手紙を残していなくなったサンジ君についてどんどん離れていきます。サンジ君って、こんな黄瀬みたいな扱いされるキャラだっただろうか。手配書の顔写真は兎も角として……あー、表紙連載のバラティエ編が楽しみ(ボディブロー)。
そこへ「昼の王・イヌアラシ公爵」が目覚めたと一報が。ベポの身柄を預かってる「ネコマムシの旦那」は、夜の王だそうです。そのベポ達、ついに愛しのキャプテンと再会!! こちらも歓喜の宴です。ローさん、久しぶりの輝くばかりのドヤ顔です。改めてイケメンだと思いました。麦わら一味といると、こんな顔の方が想像出来ないから! そんなローさんも大好きですが! 「来てくれたのかー!!? もう日が落ちたのにー!!」クルーへの愛を感じる。「キャプテーン!!」「うっ」ベポへの愛を感じる。「スゲーなー、ドフラミンゴに勝ったなんて!!」「いやァ、あれは麦わら屋が…」嫁への愛を感じる。もう完全に「死の外科医」改め「愛の外科医」で良いじゃない。自分に正直に生きましょうよ、もう。て言うか、クマに抱きつかれて倒れないローさん、凄い筋力だな。あの上半身は伊達じゃなかった。「つもる話があるんだ!! さぁ森の奥へ!!」来た……新婚船長による新妻惚気が……!! 皆さん覚悟して下さい、トイレ休憩も許されませんよ絶対! そしてロールクラスタの為に生放送お願いします!(をい)

では今週は以上です。

拍手[3回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]