常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15日は深夜に家を飛び出しましたが、16日はゆっくり眠れました。多少揺れましたけど。
行った事のある場所が変わり果てるのは、何とも気分が悪いですね。阿蘇神社がああなってしまったのが一番ショック……あの楼門、本当に直せるんでしょうか……。
では本題です。
行った事のある場所が変わり果てるのは、何とも気分が悪いですね。阿蘇神社がああなってしまったのが一番ショック……あの楼門、本当に直せるんでしょうか……。
では本題です。
BC。違う媒体なら団長も水着なのに、と思った私は一体。
左門。「圧倒的現実」って、流行ってるんですか?
暗殺。私も含めて、周囲の女子に、カシオレから始める奴はいないです(汗)……。
背すじ。アイドルのディスられ具合が何とも…他の芸能人も言われてるんだろうか。
ワンピ。表紙。裏でベストヒット版とか作って売れば良いのに。
本編。象主の手当をしてあげていたDr.チョッパーと白ヤギ先生。その先生曰く、象主は千年間、ずっとこうしているとのこと。千年と言えば、ジョイボーイや空白の100年よりも、更に前。ともすれば、ノアや古代兵器と同じ時代に生まれたかも知れないこの象主が、また何かを語る日が来るのでしょうか。
それに挑もうとしているモモ。歴史の生き証人から何かを知ろうとする姿勢は天晴れ。モモは公爵が預かってくれる事に。四手に分かれることになりましたが、これ、追いかける方はめっちゃ大変だな……トリコみたいに、解説(回想)が長びきそう。刀使いは揃ってワノ国へ行くそうですが、ゾロだけはアウトです。逆に(組み合わせ的にも)火種を呼び込む。
伝達手段に「”かたつむり”を使って」そのものずばりの表現来た! 誰か言って欲しかったよ! どうやら、ワノ国とゾウには電伝虫はない模様。そこでフランキーが「作ってやろうか?」と申し出。ないなら作れ、と言われずとも思いつく辺りは某有名漫画の天才少女とは違いますね。ブルマの場合、あれが魅力だったんだけどねーと最近気づきました。当時は笑いどころだと思ってた…。
ペコムズを探しに来たルフィ。家はジャックの騒ぎで潰れていましたが、能力で無事でした。「お前、カメマムシ(空目したら悪口になります)だったのか!!」「なるほど。とうとうペコムズのペの字もなくなったな!!」何だこのテンポの良さ。この後もルフィの反応に律儀にコメントしてくれるペコムズ、かなり良い奴。と言う訳で、ペコムズはルフィに背負われてビッグ・マムの元へ。「最悪の恩人だぁ!!!」よく言われます、それ(笑)。
マルコ探索に出ようとする旦那チーム。侠客団トップのペドロが、サンジへの恩の為にルフィチームへの同行を希望。言葉通りのまさに侠客! そこへやって来たシシリアン率いるイヌアラシ三銃士(マスケティアーズ面白いっすね)。「ゆガラの様にうるさい男、この任務には最も不適合!!!」正論! 他にもワンダさんからブルックの(ある意味)ファンまで、志願者が続々と。ブルックの存在を踏まえるとワンダさん、ヘタすると使い物にならないかもな……。ペドロさんのこのツッコミ力、ルフィチームにおいては欠かせない。
ナミちゃんがまた新しい武器をゲット! ウソップ、小物作らせたらやっぱ凄いわ。あったなあ、こんな伸び縮みする玩具。うーん、これはステッキと言うかバトンと言うか……。セラムンはロッドだったっけ? コンパクトはもう流行らないんだろうか……いや、まだあった? しかしこのステッキ使い、ナミちゃん、もしかしたら魔法少女に憧れた時期とかあったんだろうか。だとしたら普通に可愛い。お支払いはいつものように逃げましたとさ。いたな、変身してマジックを使いこなす怪盗少女。
ルフィチームからゾウを発ちます。皆でお見送り……うわああああああ、クルーが心から姐さんの無事を祈ってくれてるのに、夫が心の底から嫌そうな顔を………。いえ、新婚真っ只中というのに長期出張する新妻(仲間とは言え他の男の為に)に不満があるのは分かりますとも! でもここは堪えて! 他の男とは言え仲間ですから! ルフィも一船の船長ですから! 新妻に関しては心の狭い貴方は萌えでしかないですから!!
そして皆の声援を受け、ルフィは象からダイブ。流石の旦那&公爵もびっくり。そしておそらくROOMで送る気だった夫が歯軋りしています。ブルックの魂を後ろ髪のように、ルフィチームはホールケーキアイランドへ。
場面は一転、懐かしのアラバスタ。え、まさかここから世界会議に!? てか、確かコブラ王はご病気では……ビビちゃん、名代で行くんじゃないのか。もう一人の仲間の成長、楽しみです。
では今週は以上です。
PR